下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーマーケットがとても多い。今度新しくライフもオープン予定。ビバホームもとても便利。家電量販店、大型商業施設、飲食店も、とにかくなんでもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 4丁目の奥の方にあるため、住民か宅配業者以外の車が通らないので大変静か。基本的にどの歩道もとても広い。開放感がある。豊洲から他の街に出かけると狭い感じがするくらい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部分に一部監視カメラを導入することになった。清掃はとても行き届いている印象。宅配BOXもほぼほぼいっぱいになることはない。集会室で子供がよく遊んでいるし、英会話教室やヨガ教室をしているのを見かける。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 木目がとても印象が良い。大和ハウス、コスモスイニシア、ACTUSのコラボだけのことはある。収納が充実している。必要なものは全て整っている印象。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ビバホーム、文化堂で必要なものはなんでも揃う。ちょっと良いものがほしいときには、AOKIまで歩けば、かなり質の良い食材も手に入る。中華料理、和食、居酒屋、イタリアン、パン、ピザ、寿司、うどんまで、飲食店は本当になんでもある。コンビニも多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供が非常に多い。ファミリー層が95%という印象。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | コスパが良い物件だと思います。住みやすい間取り、お洒落な外観、必要最低限の共用部。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 大通りからは外れていて静かな印象。共有スペースは良い雰囲気だった。すれ違う居住者はいい雰囲気の方が多かった印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 豊洲駅やお店が近くにあり、立地は申し分ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 豊洲はららぽーともあり、商業空間が充実。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の近くにららぽーともあり、買い物に困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みは綺麗で道も広くて歩きやすい。夜間も明るいので安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | アクタスのデザイナーズマンションで外観もおしゃれ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁の色や内装のデザインがおしゃれで自慢できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに、ビバホームがあり生活用品も揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校が近いので通学に便利。病院も近くにたくさんある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 豊洲駅にはららぽーとや区の施設であるシッビックセンターが徒歩圏内にあるので、便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 新しい街なので、綺麗で海も近く夜景も楽しめる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | おしゃれな家具やさんアクタスデザインなので、とにかくセンスがいい造り。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井も高く、窓、バルコニーが広いので気持ちがいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大きなホームセンターが近くにあり、なんでも揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校が近くにあるので子供を安心して通わせられる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
豊洲駅周辺ははなんでもそろっていて便利です。 病院なども多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから少し離れているのでとても静かな環境 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観デザインはよい。管理状況も悪くない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が多くデザインもすっきり。引き戸で部屋が広く使える |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅周辺においしいお店やおしゃれな店が多い スーパーが多い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院が多い。東雲まで含めるとほとんどの病院がある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東京駅に対する口コミ】 東京駅は、日本で最も便利な駅の1つです。 モダンで清潔。 観光客が東京に遊びに来たいときの日本のシンボルのひとつ。 駅周辺は細心の注意を払って装飾されており、お祭りは非常に精巧かつ壮大に装飾されています。 東京駅にあるので飽きることなく一日中遊べます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東京駅に対する口コミ】 改札を出ることなく、買い物が出来ます。様々なお店が有り、新幹線の車内で食べるお弁当は勿論、工芸品のショップも有ります。 ここでしか買えないスイーツも多々企画され販売しているので、お土産選びにはもってこいだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東京駅に対する口コミ】 たくさんの路線があって利便性がある。 旅行のお土産を買えるお店がたくさんあります。 東京駅の近くにはヤマダ電機もあるので家電製品も買えます。 近隣の駅も有楽町駅や新橋駅などがあり、東京駅付近だけで1日楽しむことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 東京駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 時間通りに来ることが多い。 中は季節に合わせて乗りやすい気温になっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出て少し歩いたところには色々な商店街や病院などがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩いたところには飲食店が色々と並んでいて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレは近くにあるから便利 エレベーターやスロープなど配慮してあるところは良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅員さんが困っている時優しく教えてくださる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 騒音が少ないため過ごしやすい地域ではある。 |
2023年6月 東京駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とてもきれいでひょうしきもわかりやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は充実していました とても良いと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当屋、土産屋はとても充実していました |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもしっかりあってとても良いと思います |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多いのいいと思います 交番も近くにありいいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストはどこも変わらないような気がします |
2022年6月 東京駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線から新幹線まで実に多くの路線が乗り入れているため、どこにいくにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 丸の内方面はオフィス街なのでアパレルショップ、飲食店や書店、薬局など近隣で働いている人にとって便利な店舗が多く、八重洲方面はお土産屋さんや商業施設、飲み屋を中心とした飲食店が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オフィスビルが多いので、ランチタイムやアフター5が充実しているお店が多い。お弁当の店頭販売をしているところも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便が良い。多目的トイレも多いので、子連れでも安心して利用できる環境だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 都心、特に中心部なので警備が手厚く治安は良いと思う。何かあってもすぐに駆けつけてくれる印象。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性はかなり高い。どこに行くにも電車、都内なら歩いて行けるので便利。 |
2021年10月 東京駅
【メリット】 駅ナカにもお土産屋さん、カフェやバーなどの飲食店が多く揃っています。
新幹線の利……
2021年10月 東京駅
【メリット】 アクセス抜群で、周りには商業施設や飲食店・病院・ジムなどなんでもあります。駅には大丸東京店……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
オークプレイス豊洲とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 豊洲駅ランキング (144物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
豊洲駅 徒歩8分
門前仲町駅 バス16分
東京駅 バス25分
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
『東京駅』 JR武蔵野線 JR北陸新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR総武本線 JR京葉線 JR京浜東北線 東京メトロ丸ノ内線 JR東海道新幹線 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線
東京都江東区豊洲4丁目11-35 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2014年2月
170戸
日勤
南東
所有権
準工業地域
江東区立豊洲小学校
江東区立深川第五中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり ●最寄りバス停より徒歩6分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
大手の仲介会社にて、不動産購入の相談をして、優秀な信頼できる営...
エリアを限定して不動産を探していて、戸建もマンションも並行して...
中古不動産の購入は特にタイミングが重要です。世界に一つしかない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。