イズミハイツ(横浜市鶴見区矢向)
口コミ | メリット:5件 デメリット:4件 特徴:2件 |
---|
イズミハイツ(横浜市鶴見区矢向)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/矢向駅 徒歩3分
JR南武線/尻手駅 徒歩13分
JR東海道本線/川崎駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『矢向駅』 JR南武線
『尻手駅』 JR南武線
『川崎駅』 JR東海道本線 JR南武線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目5-39 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1984年11月
-
総戸数
32戸
-
小学校区域
横浜市立矢向小学校
-
中学校区域
横浜市立矢向中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【イズミハイツ(横浜市鶴見区矢向)の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
イズミハイツ(横浜市鶴見区矢向)の口コミ・評判
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 川崎駅まで二駅ですが、直線ではないので、自転車圏内でかなり近い為、大型商業施設までのアクセスが良いです。ただし最寄の矢向駅には大きな店はありません。駅からは近い為、安全に帰宅できますが、こちら側に歩く人は少ないです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 部屋は広めの部屋が多いようです。それと駅の近さで賃料が高めに感じます。また、5階建てにしては珍しくエレベーターがついており、便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は汚れが目立つほどではなく、あまり汚いと感じる部分はないですが、古いのでそれなりといったところです。収納は多めです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 矢向駅周辺にはスーパーが3つほどあり、ドラッグストアも複数あり、食品や日用品は問題なくそろいます。すぐ隣に安いスーパーがあるのも便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くには小さい公園があります。少し歩けば分譲マンションの大きな公園もあります。小児科は近くに2箇所あります。子供のいる世帯も多いと思いますが、子供が大きい世帯もいます。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 川崎駅
mieさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR川崎駅は複数の路線が通っており、首都圏・横浜方面へのアクセスはとても良いです。 徒歩圏内に京急川崎駅もあるため、JRが止まっても京急から移動する事も可能です。 バスもたくさんあり、市内への移動はもちろん、アクアライン高速バスで千葉方面へ行くのにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近だとアトレやラゾーナ、少し歩けば商店街にダイス、モアーズ等、駅周辺に商業施設が複数あるため、非常に便利です。地下街も充実しており、特に都内へ行かなくても川崎駅周辺で大抵の物は揃います。 病院も商業施設内に入っている内科や歯科があり、休日や夜間も開いているため心強いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大手のチェーン店は大体あります。スターバックスは駅周辺で何店舗もあるし、タリーズやドトールもあり、ファーストフード店もマック・モス・ロッテリア・バーガーキングと揃っています。 商店街や京急川崎方面には飲み屋も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺に大きな公園はありませんが、ラゾーナの広場に人工芝が引いてあり、そこで遊んでいる子供は多いです。 駅から少し離れれば川崎市民広場などの大きい公園もあり、住宅街にも小さい公園は点在しています。 |
治安 |
2 |
メリット | ラゾーナのある幸区の方面は比較的キレイで治安も良い印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は都内に比べたら安いかと思います。住民税も安いです。 |
2023年6月 川崎駅
樹海さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京、横浜、品川などの駅には乗り換えをせずに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近に色々な施設があり、子供も育てやすい環境 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色々な飲食店があり、飽きずに楽しむことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 川崎駅が近いだけで、何かと便利なことが多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪いと有名だが、昼間や場所によっては悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性がとても良いのに家賃は良心的。 |
2022年9月 川崎駅
たーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 品川、新橋、東京まで1本で行けるのですごく便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 停まる駅は主要都市ばかりなので楽で便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅構内に食べ物があるイメージがないがatreなどが近くにあるので困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 主要都市ばかりなので環境は便利だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅で寝てる人も少ないので特に気にならない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京からは外れているので比較的に安めな印象。 |
2022年7月 川崎駅
ちいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 川崎駅は品川や東京などの都心に行くにも、小田原や熱海など温泉街に行くにも東海道線が通っているので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはラゾーナやアトレなどの商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店がとても多くて、行きたい居酒屋さんやカフェやファーストフード店はほとんどある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前はとにかく商業施設などなんでもあるので家族にも住みやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとてもきれいにされていて、改札も新しくなったり、駅前にもタワーマンションができてきている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は少しずつ高くはなってきているが、少し駅から離れるときれいな1Kのマンションでも10万前後で住める。 |