下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 二駅行けば新快速や快速に乗れて大阪市内主要駅や関西空港駅までアクセスが可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で治安も良い。公園が多く子育て世代には助かる。スーパーが徒歩圏内に二軒もあり、食料品だけではなく衣料品や日用品・薬品も揃っている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が24時間いるマンションなので色々と助かった。 セキュリティ・宅急便の荷物を預かってくれていて22時までなら取りに行くと対応してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが広くて助かった。日当たりも良かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 西友と万代が隣同士である。品揃えも良い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園・小学校・中学校・支援学校は近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 大きな公園が近くにあり古墳群の真ん中のマンションなだけありのどか。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大きな公園も近く、高台に建ってあたるため見晴らしも良い。一階にオートロックが付いていて安心できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパー万代さんと西友さんが近くて便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 敷地内に公園があって、子育てには良い環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1番館には管理人室があって、防犯面や荷物の預かり等には安心で便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽射しはバルコニーの方角にもよりますが、うちは南東でとても過ごし易いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーの万代さんと西友さんが近くて大変住み良いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩3分にひだまり保育園があり、幼稚園は子宝幼稚園と宮山台幼稚園等のバス送迎があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅にはおいしい少し高めの回転寿司屋があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅街です。徒歩圏内で買い物、学校、保育園もあります。 隣の駅は百舌鳥古墳群で世界文化遺産です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | たくさんの方が住んでいて色々な情報が得やすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はさほど年季を感じるような作りではないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに西友、スーパー万代があります。どちらも大きなスーパーです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 10分あれば小学校、中学校が徒歩圏内で行けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くに大型スーパーがあり、買い物が非常に便利。隣に程良い大きさの公園もあり、子どもたちが元気に遊んでいる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅は、近くてすごく良くて本当にいいと面白います |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周りの景色は、すごく良くてみんなが気にいると思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観すごく良くてカギいい思いますみんな気にいると思います |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の空間すごく良くて風通しがいい良くていいと思います |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物に行く時は、バスが使えていいと思います |
暮らし・子育て |
|
メリット | そんなに遠くなくいいと面白います育児にいいです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地方駅にしてはそこそこ大きめ。売店もあり不自由はないかと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くにスーパーやコンビニ、歩いて数分のところに学校やクリニックなど、車がなくても十分暮らせる環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は時々塗り替えをしていたり、管理人の方たちが作業してくれていたりするので問題ないかと。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お風呂とトイレは別々、部屋もそこそこあり、4、5人での生活では問題ないかと |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーやコンビニがあり、普段の生活では問題なし。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小学校と中学校があり、保育園や幼稚園、高校なども遠すぎるわけではないので、選択の幅が広いかと。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上野芝駅に対する口コミ】 出入口が2つあり、北側は出てすぐのところにはローソン、南側には郵便局、警察署、銀行があり、生活に必要なことは駅近くで完結します。少し歩くと、パチンコ屋や美容院、歯科医院など駅周辺は生活感のあふれる場所となっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 上野芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | それ程混雑している時間が少ない、駅の中にコンビニがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院などの診療所は多数あり、安心して生活出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人的にやってる飲食店が多く、親しみやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や公園はまあまああって子供が沢山賑やかでいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるのはとても安心できて良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は程よい感じ。欲を言うならもっと安くして欲しいけど。 |
2023年10月 上野芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 三国ヶ丘まで出れば、天王寺まで10分少々で着く。JR線運行状態に問題があっても、南海三国ヶ丘まで自転車圏内。タクシー乗り場、バス乗り場あり。バスは泉ヶ丘、堺東へ乗り換えなしで行ける。駅改札すぐ前にセブンイレブンがあり、ATMも使えて便利。駅の建物を出るとすぐローソンもある。ロータリー前には回転寿司も。駅のホームに電車待ちのベンチがあり、構内に自動販売機、トイレがあり便利。構内トイレは和式だがよく清掃されていてきれい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の一方には徒歩10分以内に大型スーパーや量販店がある。大小様々な病院へアクセスがよい。近くに古墳があり、緑も多く、閑静な住宅エリアが広がっている。賢明学院(幼稚園、小学校、中学校、高校)の最寄り駅で、学生が徒歩で通える安全な道が続いている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くを通る大きな道路沿いには、自転車や自動車があれば大手チェーン店の様々な飲食店がある。焼肉特急、スシロー、和食さと、ドミノピザなど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校校区は落ち着いた環境で、バス送迎も含め幼稚園の選択肢は豊富、通える距離に保育園も複数あり、公園や病院も多く子育てしやすい。駅には2つある両方のがわにエレベーターが設置されていて便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、地域全体の治安は基本的に安心安全だと感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速が止まらないが大阪市内へも関空方面にもアクセスがよいという穴場的な立地のため、お手ごろ感がある。 |
2022年1月 上野芝駅
【メリット】 駅員さんが優しいです。
上野芝駅乗り換えでバスに乗らなければならなかったのですが……
2020年2月 上野芝駅
【メリット】 閑静な住宅街にある駅であり、徒歩圏内にスーパーが2件(万代、西友)、セリア、ジム、ドラッグ……
2019年9月 上野芝駅
【メリット】 駅前に銀行郵便局、コンビニと揃っていて割と便利です。
土地柄がいいので、利用者が……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ファミールハイツ上野芝とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市北区ランキング (207物件中) 上野芝駅ランキング (38物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上野芝駅 徒歩8分
『上野芝駅』 JR阪和線
大阪府堺市北区東上野芝町2丁目500-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
1998年4月
475戸
日勤
所有権
第二種住居地域
西百舌鳥小学校
陵南中学校
●オートロック ●「西友上野芝店」約370m ●「東上野芝町いわつめくさ公園」約190m ●「大仙病院」約700m ●「上野芝陽だまり保育園」約340m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
不動産は情報勝負です。今はインターネットで情報が簡単に取得でき...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。