下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【池袋駅に対する口コミ】 日本でも有数の巨大ターミナル駅。交通の便や色々な飲食店や会社、販売店が揃ってる駅です。 最近では街の開発にも力を入れており、様々な所で新しい商業施設が増えています。 駅中から百貨店にも直通しているので、雨の日でも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | メトロからJR、私鉄も通っていて、とても便利です。始発、終電も朝早くから遅くまであるので、様々なニーズの方が利用しやすいです。駅を出ると、バス停もすぐありますし、タクシー乗り場もあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のデパート(西武百貨店、東武百貨店)や、パルコ、ルミネ等様々な施設が充実しています。駅を出ても少し歩けば、どんな施設もあるので、やはりとても便利です。駅から10分のところに豊島市役所もあるので、手続等に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまなジャンルの飲食店があります。流行りのお店から、池袋に根付いたお店もあります。特に私がおすすめなのが、東側のエリアです。駅の東側のエリアには、少し歩けば多国籍な料理店が多くあります。ベトナム料理やタイ料理などエスニックのお店も数多くあり、おすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、緑が少ないですが、少し歩けば大きな公園があり、家族連れの方が多くいらっしゃいます。幼稚園や小学校も課す多くありますし、大学や専門学校も多くあります。駅は階段を使う場所が多くありますが、エレベーターもその分多く設置されているので子連れには優しいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は、以前はかなり汚い印象でしたが、近年はきれいになってきました。池袋は治安が良くないとよく聞きますが、日中過ごす分には、治安の悪さは感じません。渋谷や新宿に比べたら、子連れでも行きやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺には、商業施設から飲食店までなんでもそろっているのでとても住みやすいと思います。駅から少し離れれば住宅もたくさんあり、アパートやマンションも数多くあります。交通の便も良いので、ファミリー層には住みやすい地域だと感じます。 |
2023年8月 蓮根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 蓮根駅は始発から近い駅なので朝混んでる時間帯でも座れることがあります。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 蓮根駅はスーパーコンビニが豊富にあり街の銭湯や飲食店もあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしは分かりませんが蓮根駅の近くには大きな公園があるのでとても環境的にはいいのかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | スナックや細い道もありますが決して悪くはないと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 板橋区なので東京都23区の中だったら安い方だと思います |
2023年6月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三田線と山手線があり、池袋駅までは数分で行くことができます。また、バスやタクシーなども駅前にあり交通面で、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはスーパーやファミリーレストランが数個あります。また数分歩くと有名な巣鴨地蔵通り商店街があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランや牛丼屋さん、カフェにファストフードとかなり充実しています。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、高校、塾など様々な施設が近くにあります。また駅にはエレベーター、スロープもあり車椅子の方でも利用することができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には警察があり、よく道を聞く人を見かけます。観光地ということもあって、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすい街です。暇なときは困りません。 |
2022年7月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | かなり多くの路線が乗り入れてるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設がたくさんあるので、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設内にあるお店や、個人店やチェーン店などあらゆるジャンルのお店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 買い物がしやすい点では、子育てにも便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので、夜でも駅全体が明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利さを考えると、家賃は相場といえると思います。 |
2021年10月 池袋駅
【メリット】 日本屈指のターミナル駅であり、JR、丸の内線、副都心線、西武池袋線、東武東上線とかなり便利……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リリーゼ浮間舟渡とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 浮間舟渡駅ランキング (108物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浮間舟渡駅 徒歩12分
蓮根駅 徒歩17分
池袋駅 バス34分
『浮間舟渡駅』 JR埼京線
『蓮根駅』 都営三田線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
東京都北区浮間5丁目14-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2014年3月
52戸
日勤
南南西
所有権
工業地域
西浮間小学校
浮間中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●バリアフリー ●「オーケー北赤羽店」約450m ●「都立浮間公園」約850m ●「オリンピックオリーブ志村坂下店」約450m ●「カズン浮間店」約600m ●「セブンタウン小豆沢」約1000m ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
時期的に不動産市況が動いていないタイミングで、割安で買えたとい...
市街地が近くて利便性がよい。けれども閑静な場所。そんな相反する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。