下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2016年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 建ってから3年くらいなので綺麗なマンションです。JRと阪急電車の2wayを徒歩10分強で利用できる立地にあり、近くには徒歩10分弱で行ける西宮ガーデンズがあり、買い物にも便利なマンションです。マナーの悪い方もあまりいらっしゃいません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションのすぐ近くに宮っこキッズパークがあり、安心してお子さんを自然に触れて遊ばせることができます。マンション周りは頻繁に車が通るとこではないので、比較的安全です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | メインエントランスがホテルのようで綺麗です。また、このマンションは庭が目玉となっており、小さな子供が敷地内で遊べる庭があるのは素敵です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは一部の棟の方を除き南向きなのでバツグンです。南側にある棟の方も目の前が線路なので、高い建物が後から建つことはなく、長い目でみても日当たりは問題なしです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 1番近くにはマックスバリューがあります。ガーデンズに行けばイズミヤがありますし、JRに行けばコープがあります。自転車があるとあちこち行けますよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内に保育園があります。認可保育園になったので、運が良ければ入れるかもです。あとは、小学校が真近にあります。子供たちは寄り道できませんね(笑) |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR西宮駅、阪急西宮北口駅、阪急阪神国道駅が徒歩で利用でき、阪急西宮北口ガーデンズや芸術文化センターも近くにあり、夜道もわりと明るい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自治会は任意で抜けられるし、地域でよくあるゴミ当番や清掃活動は特にない。治安は良く、公園や学校も近くて良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュと管理人がいるので、用事がある時は何かと助かる。グランドエントランスはとても豪華。エントランスが4箇所あるのも便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣からの音はほぼ聞こえないので快適。リビングは大きな窓で日当たりも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いてすぐの距離に、スーパー(LIFE)、電化製品店(EDION)、飲食店(バーミヤン)、ホームセンター(ロイヤルホームセンター)等があるので、とても便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 数年後に、徒歩圏内に大きな病院が建設される予定。クリニックなど、いくつか既に徒歩圏内にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダの扉が二重扉になってるので、扉を閉めている時はほとんど外の音が気にならないです。雨が降ってても分からないぐらいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西宮北口の中心部に近い。車を使わなくてもことが足りる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー層が多そうで、治安はよさそう。ただ、周辺の交通量が多かったりするので、車は出しづらいのかも。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 子どもが遊ぶスペースがあるので、小さいお子さんがいる方は身近に子どもを遊ばせられるかつ目が届く場所なので安心できそう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家の中の設備も程よく快適なものが揃えられている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーや飲食店は徒歩、または自転車でいける距離なので困らなそう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ファミリー層が多い場所そうだったので、子育てはしやすそう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスがきれいです。いつも掃除されている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪神西宮国道、阪急西宮北口、 JR西宮の山駅が徒歩10分程度。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 西宮北口周辺は非常に整理されていて閑静な住宅街、マンションで治安も良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 阪急不動産の物件は基本的にエントランスが高級感があります。オートロックや宅配ボックスなど基本的な設備は充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化やCATVなど最新設備、床暖房も付いているので安心。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 阪急西宮ガーデンズ、マックスバリューなど充実。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 市民病院やクリニックを利用できるのは非常に便利です。学校、図書館も近隣にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR.阪急両線使用可能で、非常に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 準工業地区ですが、周辺はマンション群で環境は悪くない。むしろ西宮ガーデンズに近く便利な場所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西宮北口駅に対する口コミ】 駅と百貨店が一緒になっております。そこはとても大きくお店も商品も充実しています。特に私と家族は3階のロクシタンと地下の食料品売り場をよく利用させていただいてます。他にもファッション、家電、日用品、コスメもたくさん売られております。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西宮北口駅に対する口コミ】 南側には西日本最大級のショッピングセンター「阪急西宮ガーデンズ」があり、ショッピング、映画、機体ショップなどなんでもそろっている。北側の「アクタ西宮」にも図書館や保健福祉センターなどの公共機関のほか、本屋さんやコープなど買い物できるところも充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 阪神国道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西宮の真ん中らへんにある割には利用者が少ない。西宮北口まで1駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにホームセンターがある。目の前が国道2号線。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩けば、いつでも並んでいる人気の二郎系ラーメン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターがある。かなり小さい駅なのに駅員さんもいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は普通に綺麗。出口は一つしかないので迷うことはない。街灯は少ないが、目の前が国道なので割と車通りが多く、静かすぎることもない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は一軒家や大きいマンションがあり、人が住むための場所である。 |
2024年6月 西宮北口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まる。梅田まで12分。三宮まで15分。通勤・帰宅ラッシュになると特急は特に混雑しますが、その他の時間帯はさほど混んでいない。改札までは全ホーム改札あり。終電は大阪方面0時前。神戸方面0時頃。日中10分に1本田シャアが来る。改札を出るとバス停・タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西宮ガーデンズがあるので買い物や映画・食事には困りません。また、ガーデンズの別館に病院も入ったので更に便利になったと思います。アクタには役所の支所や郵便局があるため手続きなどもスムーズです。アカチャンホンポなどもあるので小さな子供連れでも楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガーデンズ・アクタでランチやディナーも楽しめますし、夜は線路を跨ぐと飲み屋さんも並んでいるのでどなたでも楽しめると思います。 ガーデンズでは定期的にレストランが入れ替わっているイメージなのでマンネリすることもないと思います。フードコートには子供連れスペースもあるので安心です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 待機児童は多いので激戦区だと思います。少し歩けばどころどころに小さめの公園があります。学校区に一つずつ程大き目の公園もあるイメージです。駅には小さめですがエレベーターもあるのでベビーカー・車いすでも電車の利用はスムーズです。駅のトイレはきれいになっておむつ替えシートや着替え台・オストメイト対応設備もできていたと思います。もちろん車いす利用も可能です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や商業施設周辺は綺麗に整備されています。ガーデンズやアクタ側は道も広くて快適です。駅周辺に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近隣都市へのアクセスも便利で、スーパーや商業施設もそれなりにあるので普通に生活する分には何も困りません。 大阪・神戸・宝塚どこでも行きやすいので通勤・通学面での就職や進学の幅は広がると思います。 |
2023年4月 阪神国道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 今津と西宮北口の中間に位置していて、阪急沿線・阪神沿線のどちらへも簡単にアクセスできる。目の前の国道二号線には路線バスも走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 国道二号線に沿っているので、買い物施設には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | レストランやラーメン屋など、食事をするためのお店は、駅から程ない距離にいくらでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の南北にそれぞれ小学校があり、小さな公園もあちこちにある。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋、パチンコ屋がないため、駅周辺は比較的静かで綺麗。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性を考慮すれば、駅周辺の割には相場より安いくらいだと思われる。 |
2019年6月 西宮北口駅
【メリット】 ホームは屋根付きで雨が降っても濡れない。駅構内にカフェや手土産を売る店がある。有名な大型シ……
2017年10月 西宮北口駅
【メリット】 駅前直結で2つの商業施設があり、どちらもテナントが充実していますので駅前で何でも揃います。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジオ西宮北口ガーデンズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西宮市ランキング (1483物件中) 阪神国道駅ランキング (32物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
阪神国道駅 徒歩5分
西宮北口駅 徒歩9分
西宮駅 徒歩9分
『阪神国道駅』 阪急今津線
『西宮北口駅』 阪急神戸本線 阪急今津線
『西宮駅』 JR東海道本線
兵庫県西宮市神祇官町6-27 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
10階建
2014年10月
414戸
日勤
南
所有権
準工業地域
市立深津小学校
市立深津中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「マックスバリューエクスプレス 西宮北口店」約180m ●「神祇官公園」約10m ●「西宮敬愛病院」約360m ●「阪急西宮ガーデンズ」約560m ●「エディオン西宮店」約130m ●「セブンイレブン」約140m
棟構成
NE、NW、SE、SW棟
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。