下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅構内にショッピングモールが併設されています。コンビニ、飲食店、ドラッグストア、スウィーツ店、成城石井などがあり通勤通学時に立ち寄るのに便利です。駅の北側には大型商業施設もあり普段の買い物にも困りません。また市役所市民サービスセンターやパスポートセンターもあり便利です。大阪、京都へも35~45分ぐらいなので十分通勤圏内ですが京都線と奈良線のハブ駅ですので乗り換え乗降客が多く混雑します。駅近隣は平坦で歩きやすいです。教育施設、医療施設も充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 大阪、京都への乗り換え駅なので大変や便利な駅ですならでは主要な駅なので、元々高い場所です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 近くには百貨店があり、ここ数年で開発が進み駅中にもたくさんの商業施設が入りました。最近、色々あったので、良いと言えば嘘になってしまう |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 居酒屋やオシャレなカフェなどたくさんあり、地元の方は何かあったら集まりやすい場所だと思います |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅周辺にも、塾なども沢山あり、変わっこう帰りの子供たちが駅から直接塾に入って言ってます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅中にファミリーマートや、たい焼き屋さん、カレー屋さん、カフェやパン屋さんなどが入っていて、乗り継ぎで時間があっても暇つぶしができます。また、成城石井も入っているので、仕事の帰りなどもちょっとした買い物ならそこで済ませることができます。改札の外は徒歩で行ける距離に近鉄百貨店もあり便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅中だけでなく、駅周辺に買い物ができるスポット(百貨店・コンビニエンスストア・ドラッグストアなど)が多数あるのが魅力の1つだと思う。また、スターバックスコーヒーなどのカフェも多くあるので、待ち合わせに最適だと言える。駅員さんの対応も良く、困ったことや分からないことがあれば、気軽に聞けるのも利点だ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くに「ならファミリー」という日本初の2核型大型のショッピングセンターがあり、ここではあらゆるものを買い求めることができる。また、近鉄「京都駅」や近鉄「奈良駅」まで直通で行くことができるので、都市部へのアクセスの便も申し分ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 エキナカの充実が奈良県の中では屈指。奈良土産から日常の食材、ちょっとしたデザート・・・いろいろ揃う。また駅とほぼ直結したところに百貨店や市役所の出張所、あらゆる銀行がそろっていて生活しやすい。この駅は快速も停まるので難波に出るのもそう長く感じない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 大和西大寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 橿原線・京都線・大阪線と複数の路線が使えるので利便性が良い。 特急や快速急行、急行、区間準急、準急、全てが停車するため、どこへ行くにも対応可能である。 改札のりばを降りると、タクシー乗り場やバス乗り場があるため、多種の公共交通機関を利用できるのが便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 目の前に近鉄百貨店があるため、ファッション、雑貨、書店を購入するのにとても充実し、買い物にも便利である。 別の建物にはマツモトキヨシやドコモショップがあり、困った時にはすぐに行けるのが嬉しい。 また100円ショップのワッツなどもあり、急遽購入したいときにとてもありがたい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 目の前にスターバックスやパン屋さんなど少しひと息着きたいときに最適なお店も備わっている。美味しいイタリアンや焼き肉店、海鮮店など色んなご飯のお店が並んでいるので何を食べようか悩むくらい充実している。駅がすぐ近くなので終わり次第すぐに電車に乗れるのが嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにメモリツリー保育園や小規模のニチイキッズ保育園、西大寺幼稚園があり、働く方のために駅から近いためお迎えなどの送迎も短時間で住むような印象を受ける。近鉄百貨店の中きはベビーパークなど子育て支援施設もあるため出産後不安なお母さんも相談出来る場所があるのが良いと思う。 西大寺駅の構内のトイレは比較的新しいため女性トイレの数や子供のトイレが新品同様におしゃれで落ち着いている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内は駅員さんも立っていて、どの時間も大きなトラブルもなく解決している印象を受ける。お昼の間や夕方も警察の方がバイクやパトカーで見回りをしているのをよく見かけ、防犯対策はされていると思う。 駅のスロープや階段も新しくされたため、多くのお客さんが広く乗り降りできるようになっている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 友人が住んでいるが、家賃の値段も収入とのバランスを考えると丁度良いと聞いている。 実際調べてみたが、新しく出来たマンションでも立地や周りのお店などを考慮すると住民税なども良いバランスであると思う。これからも価値のある土地であって欲しいと思う。 |
2024年5月 大和西大寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速や特急がとまり、特急だと名古屋へ1本、快速でも三宮や難波へ乗り換え無しで行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にショッピングセンターがあり、飲食店なども充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターがあるため、飲食店は充実している。カフェやパン屋さんなどもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はないが、駅や駅前の商業施設に多目的トイレがあり車椅子も入れる広さ。 |
治安 |
5 |
メリット | 最近駅と駅周辺が綺麗になったので治安は格段によくなった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前は家賃はほどほどに高いが物価はあまり高くないので住みやすいと思います |
2021年3月 大和西大寺駅
【メリット】 急行が止まる大きな駅で、駅から徒歩3分ほどで、イオンモールと近鉄百貨店が入った奈良ふぁみり……
2020年3月 大和西大寺駅
【メリット】 駅構内にショッピングモールが併設されています。コンビニ、飲食店、ドラッグストア、スウィーツ……
2019年5月 大和西大寺駅
【メリット】 駅から徒歩1分のところに、イオンと近鉄百貨店が融合している複合商業施設があります。仕事帰り……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローレルコート西大寺南町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 奈良市ランキング (489物件中) 大和西大寺駅ランキング (46物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大和西大寺駅 徒歩5分
『大和西大寺駅』 近鉄橿原線 近鉄奈良線 近鉄京都線
奈良県奈良市西大寺南町15-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2014年1月
28戸
東
所有権
商業地域
奈良市立伏見小学校
奈良市立伏見中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
新築は手が出ない、というエリアはありますよね。でもその場所に不...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。