下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 桃谷駅徒歩5分で便利。駅前にはスーパー、ドラックストアもあり、コンビニも充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近く、大通りに面しているため夜も安心して歩ける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 落ち着いた雰囲気の外観で管理状態もいい。宅配ボックスも完備されている。駐輪場も大半は建物内のため雨にぬれず良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の仕様は何タイプかある。他は分からないが、住んだ部屋は特に問題点もなく快適だった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーはカナート、万代、ライフと充実。駅前のマツキヨ、勝山通のツルハドラックも便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院をはじめ小さな専門病院も多く揃っており安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 桃谷駅はコリアタウンが有名ですが、逆側なのでまったく無関係ですね。谷町筋は(このあたりは)とても歩道に余裕がありつつ、自転車等も少なく、子どもの自転車も安全に走れます。谷町筋に面した部屋だと、大阪警察病院への救急車の音が気になるかもしれません。うちは面していない部屋なのでテレビや睡眠の邪魔になったこともないくらいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 桃谷駅はコリアタウンが有名ですが、逆側なのでまったく無関係ですね。谷町筋は(このあたりは)とても歩道に余裕がありつつ、自転車等も少なく、子どもの自転車も安全に走れます。谷町筋に面した部屋だと、大阪警察病院への救急車の音が気になるかもしれません。うちは面していない部屋なのでテレビや睡眠の邪魔になったこともないくらいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | なんでも揃う便利な立地。スーパーも徒歩圏内に2軒あり、日常生活で困る事はない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桃谷駅に対する口コミ】 駅前にスーパー、100均、カフェ、居酒屋、薬局となんでも揃っており、梅田までもちかい。病院も充実しており、家賃もひかくてきやすい。閑静な住宅街で、電灯も多いため、独り暮らしでも全く不安はない。マクドナルドもある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪メトロ谷町線の沿線であるので、梅田まで20分程度、天王寺までは5分程度で行くことができて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大型スーパーのライフが近くにあり、大抵のものはそこで買える。また、少し先には日本橋があり、家電もそこで買うことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 四天王寺の近くには、オシャレなカフェが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や小学校はそれなりにある。また、公園ではないが、お寺の境内は散歩には適している。また、夏には祭りもある。 |
治安 |
5 |
メリット | お寺の近くということもあり、治安は非常に良い。駅から近くに警察署があるので、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安と家賃のバランスは非常に良い。 物価も高くはない。 |
2023年6月 桃谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅である大阪環状線「天王寺」駅から二駅の場所にあり、アクセス利便は非常に快適です。 駅周辺には、タクシー乗り場とバス乗り場があり、交通利便性は高いです。タクシーもよく停まっているのを見かけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の出口からそのまま「桃谷商店街」に入ることができ、商店街には様々な種類のお店が並んでいるので、買い物を楽しむことができます。 大きい病院が徒歩で迎える距離にあり、小さめの病院も多い印象です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内や周辺には、ファストフード店やカフェ、コンビニが充実しています。 スーパーやお弁当屋も近くにあり、食事には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに学校があり、学生の姿をよく見かけます。 駅構内は、エレベーターが設置されていて便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | お酒を提供しているお店があまり多くないので、酔っぱらいの姿はほとんど見かけません。 駅構内や周辺は、数年前に大きな工事があり、綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ワンルームマンションに住んでいるのですが、家賃と利便性のコストパフォーマンスはとてもいいと感じます。 |
2022年11月 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 四天王寺前夕陽丘。 天王寺まで1駅、 東梅田まで約10分なので、とても便利です。 時間により混みますが、御堂筋線よりも混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ、スーパーライフがあります。カフェや飲食店もありますが、閉店は早い。本屋、アパレルなし。 徒歩歩きますが、病院は多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ミシュランビグルマン獲得のそばやがあります。はやうち、と言う名前です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校だけでなく、塾も多いです。習い事をさせたい人も習いに行ける場所が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 天王寺警察署があり、治安は良い方です。大通りもあるので、路地に入らなければ夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良いです。梅田や天王寺のように繁華街の雰囲気もないのが閑静な住宅街です。 |
2017年8月 桃谷駅
【メリット】 大阪駅から5分でアクセスできる桃谷駅なので、交通の便は非常に便利です。正直、車がなくても生……
2017年6月 桃谷駅
【メリット】 大阪駅、難波駅まで30分以内で到着できます。天王寺駅までは10分以内で到着できるので、とて……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アービング天王寺グランロージュとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市天王寺区ランキング (391物件中) 桃谷駅ランキング (79物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
桃谷駅 徒歩5分
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩14分
『桃谷駅』 JR大阪環状線
『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』 大阪メトロ谷町線
大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目3-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2001年5月
44戸
日勤
南
所有権
商業地域
第二種住居地域
大阪市立聖和小学校
大阪市立天王寺中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
両親の希望から戸建て購入に。予算の都合で選んだ中古物件も、フル...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
将来的には子供へ資産を引き継ぐことも考え、土地から探して戸建て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。