下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近鉄奈良線の生駒駅でもあり大阪地下鉄の中央線にも直結しているため、奈良市内、京都、大阪市内も難波などの繁華街にも本町のオフィス街にも乗り換えなしで行くことができる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で、朝は老人たちの子どもたちの通学を見守るボランティアが立っていたりで、子育てをするには安心できる地域性がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 実際の築年数よりきれいにみえる。戸数がそれほど多いわけではないので、全体的にこぎれいな印象はうける。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古いマンションのため一部屋の大きさや押し入れの大きさは魅力的。天袋もあるので収納は家具がなくても結構収まるのでよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前はスーパーもあり一通りの日常生活に必要なものはそろう。物価もそんなに高いわけではない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歩いていける距離に小学校や保育園、病院が揃っているので安心。地域ぐるみで子育てをサポートしようという環境なので子育てには非常に安心のできる地域。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 真正面が日の出なので、初日の出が最高にきれいに見れる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【生駒駅・鳥居前駅に対する口コミ】 近くに近鉄百貨店があり、食料品、衣服の店が充実していること。 鶴橋駅まで、快速急行に乗ると、20分もかからず到着できること。 駅の構内と、出たところにおいしいワッフルを売っている店があること。 トイレが綺麗なこと。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【生駒駅・鳥居前駅に対する口コミ】 北口側は近鉄百貨店、スーパーマーケットKINSHO、万代などの商業施設と閑静な住宅地があります。南口側は鳥居前駅や生駒市役所が近いです。周辺には飲食店が結構あるので、外食が多い人は助かります。快速急行も停車するので、遠方への移動が早いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 生駒駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の快速は生駒から大阪鶴橋までノンストップ15分で到着するのはとても便利。また通勤時の特急も本数が多いので奈良から大阪に通勤するハードルがぐっと下がる。JRの乗り換えも歩く距離の負担がほとんどない。近鉄京阪奈線も乗り入れがあるので、どちらかが事故などあった場合には片方の路線で大阪に出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 市役所、病院、百貨店、スーパーなどだいたい揃ってて普通に生活するのには困らない。駅近の図書館はこどもスペースも充実で遅くまで空いてて◎ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | あまりイケてないチェーン店が多いが、最近おしゃれで素敵な個人商店も増えてきた。商店街にある練り物屋さんが特にオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てしやすい街を目指していると思う。駅近の公園はあまりないが、駅から少し行くと市内に所々大小問わず公園がある。とくに図書館はおむつ替えスペース、こどもスペースが充実、一時預かりして親の読書時間を確保するサービス(一部)などあり、いい気分転換になる。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらって潰れている人や喧嘩している人を見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自然も多く、とても住みやすい。大阪のベッドタウンなので便利すぎて大阪の田舎に住んでいる気になる。 |
2021年10月 生駒駅
【メリット】 近鉄生駒駅は乗り継ぎ駅であり近鉄生駒線、、けいはんな線近鉄生駒ケーブルとの乗り継ぎポイント……
2019年12月 生駒駅
【メリット】 大阪や奈良県の都心部に行きやすく都会と田舎が混ざってる感じがする。生駒駅周辺は美味しいカフ……
2019年6月 生駒駅
【メリット】 大阪の中心部まで30~40分でアクセスできます。複合商業施設として、アントレいこま(近鉄百……
2019年4月 生駒駅
【メリット】 近鉄百貨店があり買い物には困らない。
飲食店も多数あるため食事に困ることはない。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾンドール生駒とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 生駒市ランキング (195物件中) 生駒駅ランキング (108物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
生駒駅 徒歩10分
『生駒駅』 近鉄生駒線 近鉄奈良線 近鉄けいはんな線 近鉄生駒ケーブル
奈良県生駒市仲之町2-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1981年10月
40戸
日勤
所有権
準住居地域
生駒市立生駒小学校
生駒市立緑ヶ丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
競売物件って何?という方がほとんどでしょうか?あるいはいろいろ...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。