下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
都賀駅徒歩七分は便利。夜道も明るいので安心。 総武線快速で東京駅まで乗り継ぎなしで行けるのはやはり便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に公園があり子供が遊べるのは良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンション全体がリノベーションされて、オール電化になっている。築年数に比べるととても綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東方向か南西方向に全部屋が向いているので日当たりが良い。第1種低層住居専用地域に南面が面しているのでマンションが新たに立って日当たりや景観が変わることもないと購入時に説明を受けた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 都賀駅から近いのが便利。駅前に鮮魚店があり、活気がある。マンション目の前にスーパーがあって日用品は全て揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くの北貝塚小学校、貝塚中学校は児童数、生徒数が増えているとのこと。徒歩圏内に若葉区役所があるのも便利。 地盤が良いので地震に強いと購入時に説明を受けた。 高台にあるので水害に強い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 最寄り駅から7分程度。スーパー、ドラッグストアが近くにあり。ファミレスも近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅に程近い。スーパーが近くにあり。ドラッストアもあり。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【都賀駅に対する口コミ】 快速を乗れば東京久里浜まで1本で行ける。モノレールもあるため移動手段が増える。 千葉駅から2駅なので千葉駅まで行けばたくさん路線が増えるから良い。駅から10分の賃貸に住んでいるが、家賃はとても安い方だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【都賀駅に対する口コミ】 駅の近くには病院があるため風邪をひいても行きやすい。 駅周辺は、お昼や、明るい時間は小さい子などもたくさん利用しているため治安はいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【都賀駅に対する口コミ】 居酒屋はとても充実していると思う。 東、西口どちらも居酒屋が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【都賀駅に対する口コミ】 エレベーター、エスカレーター、多機能トイレもあるため、バリアフリー面は考えられていると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【都賀駅に対する口コミ】 ジャンクション駅である千葉駅が二駅先と近いため、都心部や主要駅へのアクセスは悪くありません。駅周辺にはスーパーマーケットやコンビニがあり、通勤時に最寄り品等の買い物が可能です。駅周辺の道幅は広く、徒歩でも車でも通いやすくなっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 都賀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR総武本線・成田線、モノレールが利用できます。JRは各駅停車の他、快速も停車します。千葉駅まで各駅停車で2駅、快速で1駅です。モノレールを利用すれば、千葉市内の移動が特に便利だと思います。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分以内の所にスーパー(西友、BigーA、マルエツなど)があり、その他コンビニ(デイリーヤマザキ、ローソンなど)やドラッグストア(福太郎、ウエルシアなど)があり、日常生活に必要なものは揃えることができると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅チカにマック、ミスド、なか卯、餃子の王将、ドトールなどがあり、また徒歩圏内にガストやすき家があり、チェーン店は揃っている印象があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅チカに保育園が複数設置されていて、利用しやすい環境になっていると思います。 駅から徒歩3分位の所にある都賀東公園は、広めの公園で、遊具が充実、砂場もあり、子供が喜んで遊んでいます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、大通り沿いはお店もある程度並んでいて、夜でも明るいです。 また駅周辺はきれいに整備されていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は、沿線の近隣他駅(千葉駅や東千葉駅)周辺と比べて安めです。 駅前に日常生活に必要なものを購入する施設がある程度揃っていて便利さを感じるとともに、駅から離れた場所に閑静な住宅街が広がっていて、落ち着いた雰囲気になっていることで住みやすいと感じ、コスパはいいと思います。 |
2024年1月 都賀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前に色々な商業施設有り 成田や八街辺りと比べると近いほぼ隣駅に千葉駅があるのですアクセスも便利 中央区より家賃も安い 四街道 稲毛などが隣接してるので電車以外も便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前付近にスーパー、飲食店、ネカフェもあるので便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋は結構豊富に有り飲み歩きなんかも近くにあるのでできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 1人暮らしなので分からないが最近は戸建て住宅とか新しくアパートとかもファミリー向けなども増えて来てる |
治安 |
4 |
メリット | 基本は特に騒音などはないし不審者もあまりいないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近い、中央区、船橋とかと比べても家賃安い。通常の生活では不十はないしスーパーもいっぱいあるから安いところで買い物できる |
2023年11月 都賀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅の千葉駅から各駅なら2駅、快速なら1駅の距離にありとても便利。本数も多い。通勤快速なども停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 最低限必要な買い物施設などは揃っているが駅から徒歩7〜8分の場所にあるため買い物は不便。駅前にはファストフード店も多数あるため一人暮らしだと助かる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にファストフード店はあるため1人暮らしでは助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに保育園や小学校もある。 スロープやエレベーターはあるためベビーカーなども利用しやすい |
治安 |
3 |
メリット | 治安は良い方だと思う。 特に大きな事件などもないため安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要駅の千葉駅に近い駅だが、家賃などは比較的安い。 |
2023年9月 都賀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉都市モノレールから乗り換える事ができる為、重宝します。 また、羽田空港への直通バスが都賀駅より出発する点も有り難い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ゲオが駅前にあり、帰宅時にレンタルし出勤時に返却ができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドが夜遅くまで営業しているのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレなどは綺麗に清掃されている。 また、夏にはお祭りが行われる公園などがある。 |
治安 |
1 |
メリット | 治安に関しては両口ともあまり良いとは言えない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安く、今後周辺にイオンが建設予定など今後良くなるかと思う。 |
2019年8月 都賀駅
【メリット】 いい意味でローカルな駅である。大きなお店は少し坂を下ったところにしかないが、必要なお店はす……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リノア都賀とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市若葉区ランキング (115物件中) 都賀駅ランキング (35物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
都賀駅 徒歩7分
『都賀駅』 JR総武本線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市若葉区貝塚2丁目10-13 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1991年5月
93戸
日勤
所有権
第一種住居地域
千葉市立北貝塚小学校
千葉市立貝塚中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
賃貸で家賃を支払うことと購入して住宅ローンを返済した売位を比較...
完成済みの新築マンションで、販売が苦戦している、つまり売れ残っ...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。