下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 JR線では奈良や京都方面から、大阪方面へも行くことができます。また、近鉄線もあります。大阪の天王寺駅まで20分で1本で行けます。周辺の環境も良く、住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 西友がすぐ隣にあります。西友には食料品や、日用品・化粧品や薬・文房具だけでなく、本屋さんや100円ショップ、マクドナルドなどの飲食店などもありとても便利です。王寺駅北側のロータリーに交番があります。駅周辺も特に汚いと感じることはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 奈良行きのホームからでも購入できるパン屋さんがあります。北側にも南側にも飲食店が充実してます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 北側の西友の中には、保育園があります。駅よりも、西友のトイレの方が多機能トイレやおむつ替えシートがあり、駅よりも綺麗です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅は天王寺まで20分ほどで、西友にも直結しており、生活するのに不自由はない。マンションの目の前の道は信号待ちで混むことも。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックや監視カメラが、付いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からすぐなので雨に濡れず、下にSEIYUがあるので買い物にも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 駅は最近改装されて綺麗になったように思います。スーパーやコンビニも駅の近くにあるので便利です。田舎ではありますが、都会へのアクセスは抜群なのでそこはいいところかなと思います。ゆったりとした時間が流れる落ち着いた雰囲気の駅です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 他の路線やJRにも乗り換えができて屋根もできたので雨に濡れず移動できるのが助かります。コンビニやお医者さんなどもあり仕事帰りにもついでに用事を済ませることができとても便利が良い駅で好きな駅のひとつです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【王寺駅・新王寺駅に対する口コミ】 JRと近鉄が走っているので、大阪方面と奈良方面のどちらにも行きやすいです。大阪までは乗り換えなしで20分ほどで行けるので、通勤にも困ることはありません。また本数はそれほど多くありませんが、バスターミナルもあるので、駅を降りてからの移動もスムーズにできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | JR大和路線、JR和歌山線、近鉄生駒線、近鉄田原本線のジャンクション駅。天光寺まで約20分。朝夕にJR東西線経由大阪直通快速がある。京都へは、大阪回りと奈良回りであまり時間は変わらないが、奈良回りだと座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 北側駅前に西友、南側駅前に商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 比較的安価な飲食店が多い。 ラーメンは人気店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 適度に便利だか、のんびりした田舎街で、子育てしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | よくも悪くものんびりしており、治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価を含めて物価は総じて安く、住宅も購入しやすい。 |
2023年7月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、バスやタクシーも充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 深夜まで開いているスーパーもあり、スーパーの数も多いので充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで幅広くたくさんあって充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターも会ってバリアフリーも考えられている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅付近は明るいので安心して歩くことができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安く、スーパーも多いのですみやすい。 |
2023年4月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる 駅内にセブンイレブンある バスやタクシー乗り場が充実している 近鉄線があり乗り換えしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でセイユーに繋がっているため雨の日でも濡れずに買い物できる。 駅直結で乳児センターがあるので一時預かりで子供を預けられるので仕事はもちろん、その他の用事や少しの息抜きや買物などの時に子供が預けられて助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でセイユーの飲食店街があったり、駅前にパン屋、牛丼屋、ファーストフード、カフェなどが充実している。オフィスカフェもありフリーランスの人や仕事の人が気軽に充電コンセントが使えたり会議室個室を使えるので便利! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で乳児センターがあり、小さい子供を気軽に必要な時間だけ預けることが出来ます。仕事はもちろん用事や買い物、ちょっとした息抜きに預けることが出来ます。 乳児センターが入っているリーベル王寺のビルにはセイユーや専門店も入っている為帰りに買い物も出来ます。さらに駐車場も立体なので雨の日の送迎時に濡れないのでポイントが高いです! |
治安 |
5 |
メリット | 街も綺麗でゴミも落ちていないしとても使いやすい。駅の通路には電飾があるし、交番もあるし、コンビニや商業施設があり夜でも明かりがあるので治安が良いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高くなく、大阪までのアクセスも良いのでとても住みやすい。 |
2023年4月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 雪丸が可愛い。トイレも綺麗で様々な線が通っているため京都や奈良、大阪など色々な場所へいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西友があって買い物などが捗る。下にもマクドなどあり、ランチを食べれる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドが美味しくて、豚肉のお店もおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供に対しての保険が手厚く、育児がしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生が多く、活き活きとしている。楽しい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎にしては利便性がとてもいいと思います。 |
2022年8月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 天王寺まで約15分、大阪、難波新大阪へも直通でいけるのでとても便利。 通勤ラッシュ以外はそこまで混雑もなくて良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院も一通りの科がそろっているし、スーパーやドラッグストアも数店舗あるので生活必需品は揃います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 新しくて綺麗な居酒屋もあるので飲み会もできるし、さとやロイヤルホストなどがあるのでファミリーでもいける飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺が整備されていて綺麗。 近くに大和川が流れており、川沿いをランニングしたり、公園で遊んだらもできる |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗で治安もいいように思う。駅の近くに交番あり。 夜でもそこまで人が多くなく、酔っ払いがたくさんいてる印象はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内より家賃が安い。大阪へのアクセスもよい。駅近でもうるさくない。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リーベル王寺東館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北葛城郡王寺町ランキング (24物件中) 新王寺駅ランキング (39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新王寺駅 徒歩1分
『新王寺駅』 JR関西本線 JR和歌山線 近鉄生駒線 近鉄田原本線
奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目2-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
2004年3月
108戸
日勤
所有権
商業地域
王寺町立王寺北小学校
王寺町立王寺中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。