下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【二宮駅に対する口コミ】 改札は中央に1つだけだが、改札を出ると南口と北口の2か所降りることができる。どちらもロータリーがあり一般車の送迎もしやすい。バスやタクシー乗り場も充実している。バスは北口だと秦野方面にも行けるし、南口は平塚方面に行けるので便利である。 主要な駅ではないが、空いているのでほぼ座れるといったメリットも大きい。家賃相場は安いと思う。駅から歩ける範囲でスーパーが近いところでも安い。穏やかな気候で住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【二宮駅に対する口コミ】 駅から役場が近い。駅前は商店街。意外と個人病院があってそんなに困らない。治安は良い。南口と北口でそんなに変わらない。南口には交番もあるので安心できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【二宮駅に対する口コミ】 居酒屋や持ち帰りのお弁当、たこ焼き、パン屋さん、カレー屋さんなどがある。少し歩けばイタリアンもあってそれなりに充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【二宮駅に対する口コミ】 駅にはエレベーター、エスカレーター、多機能トイレなども完備されているので安心して利用できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 治安はとてもよい。地元住民は温厚な人がほとんどで、グレた中高生もいないので治安はよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【二宮駅に対する口コミ】 東京駅まで乗り換えなしで約1時間10分というアクセスの良さ。大型商業施設のテラスモール湘南がある辻堂駅までは約20分で行くことが出来る。新幹線に乗り換えられる小田原駅までは約15分で到着出来るので、どこへでも出掛けやすい。 ラッシュアワーを少しずらせば、ほぼ座ることが出来る。 駅の近くにコンビニが多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 二宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 循環バスが通っており、近辺の移動が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 診療所やコンビニが複数ある。図書館やスーパーが駅からやや離れた場所にある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、テイクアウトの店がある。イートインスペースのあるコンビニもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に小学校、役所がある。学校の数は人口に見合っていると思う |
治安 |
5 |
メリット | 至って穏やか。いつも安心して駅を利用出来る |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃・住みやすさは問題なし物価はほぼ平均。 |
2024年6月 二宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心部まで乗り換えをせずに行けるので、通勤時はスムーズでした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやコンビニがあり、食材購入時は便利でした |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ローカルで温かみのあるお店があり、各お店のメニューを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然豊かな公園があり、憩いの場になっていました |
治安 |
4 |
メリット | 街全体が落ち着いていて、治安が良いと感じました |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 条件が揃っていながら比較的賃貸料が安く、暮らしやすいと思いました |
2024年5月 二宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 主要駅に乗り換えなしで行けます。 通勤、お出かけの際楽でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 庶民派スーパーがあり、食材を購入する際便利でした。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ローカルで温かみのある飲食店があり、各お店のオリジナリティーを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然豊かで、見晴らしの良い公園がありました。時間を忘れてゆっくり過ごせます。 |
治安 |
4 |
メリット | ローカルで静かな街です。治安も良く、落ち着いていました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 条件が揃っているわりに安い物件もあり、暮らしやすいと思いました |
2023年3月 二宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車は始発に近いので、ほぼ座ることができます。バスもありますし、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西友やTHE BIG、ダイソーなどの買い物施設があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | デニーズや台湾料理の店があり、駅前にも食べる所があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校は3つあり、中学校も2つあります。公園も吾妻山公園やせせらぎ公園などがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 総じて平穏で、駅前に交番もあります。酔っ払いも見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もアパートが一部屋4万円程です。物価もそれほど高くありません。 |
2018年10月 二宮駅
【メリット】 駅は田舎なので小さいですが、コンビニ、居酒屋などが駅から出るとすぐあるので、便利です。その……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
大磯こゆるぎハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中郡大磯町ランキング (39物件中) 二宮駅ランキング (24物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
二宮駅 徒歩20分
二宮駅 バス3分
『二宮駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
神奈川県中郡大磯町国府新宿222-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1977年3月
144戸
自主
所有権
第一種住居地域
国府小学校
国府中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
将来を冷静に見据えた結果の中古マンション購入体験記です。 築年...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。