下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停は徒歩3分。円山公園駅、中島公園駅、大通・札幌駅方面行きなど各方面行きが運行している |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ラルズ・西友(イオンに変更)、DCM、ドラックストアが徒歩圏 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 広々としたラウンジやジムがあり、リラックスしたり運動する場所がしっかり整っています。 オートロックや防犯カメラがしっかりしているので、安心して暮らせます。 外観がオシャレで、ここに住んでいることにちょっとした誇りを感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装が高級感あるデザインで、日常生活がより快適に感じられます。 床暖房や食洗機などの設備が充実しており、暮らしやすさが向上しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くにスーパーやコンビニが多く、日常の買い物がとても便利です。 周囲にはカフェやレストランが多く、外食を楽しめる場所が充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
静かな環境で騒音も少なく、落ち着いた生活を送ることができます。 最新の耐震設計や防火設備が整っており、非常時も安心して暮らせます。 近くに公園や保育施設があり、子育てしやすい環境が整っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バスで円山公園駅までいけば、札幌市中心部に速やかに行ける |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大変治安が良く、安心して暮らせる場所といえる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティは非常にしっかりとしている。共用部もしっかりと管理されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | モダンな仕様になっているうえ、飽きの来ないものが使用されている |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに大手スーパーと地元スーパーの両方があり、買い物には便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 安全度は非常に高く、良い学区でもあり、子育てには最適な環境 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停が徒歩3分くらいにあり、街中や病院に行くには不便はない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
とにかく環境が良い。 公園、小学校、中学校が直近。 毎年桜が綺麗。 1階でも全く危険を感じない。 すぐ近くにコンビニ、銀行、スーパー、ホームセンター、など大変便利。 とても静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | メンテナンスがよくされている。 10年以上経つが、古さを感じない。 住人のトラブルを聞いたことがなく、雰囲気が大変良い。 ジムも付いているが、清潔に手入れされていて感心する。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルなので、築年数ほどの古さを全く感じない。 リビング以外は暖房をつけていないが、窓がしっかりしていて冬でも問題ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー、銀行はすぐ近く 徒歩圏内に、飲食店、ドラッグストア、ホームセンターもあり大変便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
安全性は大変高い 学校、公園が近いので、子供たちが遊ぶのには困らない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダの物干しが少し高めなので色んな物を干しやすいみたいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 円山公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車、地下鉄の本数はいっぱいあって嬉しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートもあり病院もあり、設備面では完璧だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい店あって便利です。逆にありすぎて悩むくらいで困っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が近くてほんとうに助かっています。散歩するにしろちょうど良い広さです。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯もあって夜の危険性があるので 明るくて便利だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 風通しが良くて非常に住み安いです。暑くもなく寒くもなくです。 |
2022年11月 西線14条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 自宅から近いだけでなく、電車の停留所も非常に奇麗である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニエンスストアが近くにあるので、非常に便利である。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 何件かの飲食店があり、徒歩でも行ける距離であるので、いつかは行ってみたいと思っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | マンションが多いためか、隣人を気にせずに暮らすことが出来る。 |
治安 |
4 |
メリット | 自転車に乗っている人をあまり見かけないため、徒歩でも安心して歩くことが出来る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 『MAX VALUE南15条店』の食品は価格が据え置かれているので、買い物しやすい。 |
2021年11月 円山公園駅
【メリット】 円山という閑静なところの駅です。
駅には直結のスーパーがあり主婦の身方です。
2018年10月 円山公園駅
【メリット】 駅周辺はバスターミナルの他、ショッピングモール、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ……
2017年10月 円山公園駅
【メリット】 高所得者向けのマンション等が多いので学生も少なく、治安も良い印象です。札幌駅や大通りへは地……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブリリア旭ヶ丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1250物件中) 西線11条駅ランキング (73物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西線11条駅 徒歩15分
西線14条駅 徒歩17分
円山公園駅 バス8分
「南11条西22丁目」バス停 徒歩2分
『西線11条駅』 札幌市電
『西線14条駅』 札幌市電
『円山公園駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市中央区南十一条西23丁目2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
2009年2月
160戸
日勤
所有権
準住居地域
緑丘小学校
啓命中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●バリアフリー ●「ラルズマート啓明店」約300m ●「緑ヶ丘公園」約130m ●「土田内科・循環器科クリニック」約380m ●「ローソン札幌旭ヶ丘店」約300m ●「札幌双子山郵便局」約1130m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
住み慣れたアパートの近くで見つけた物件。ほとんど入居されてなく...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
結婚のタイミングと同時期に賃貸を借りた場合の家賃や駐車場代、総...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。