下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅の金沢文庫駅には京急線が通っているため、横浜や羽田空港まで1本で行くことができるため便利です。 駅前のバスターミナルからもさまざまな方面に行くことができるため便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
すぐ近くに岡があるので春にはうぐいすの声が聞こえたりと自然に癒されます。 マンションから10分ほどの所にスーパーやコンビニがあるので食材を買うのに困ることはありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 数年前に白に塗り替えたり、ドアが新しくなったので築年数の割には綺麗だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋が洗面所からキッチンまで行きやすい作りだったりと家事がしやすいつくりだと感じました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分ほどでスーパーが2軒あるので便利です。 レストランがたくさんある大通りまでも徒歩10分ほどで行くことができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院が徒歩5分ほどの距離に耳鼻科があり、金沢文庫病院という大きい病院までも徒歩15分ほどで行けるので安心だと思います。 F棟の前の公園も広く週末や放課後は子供達でにぎわいます。 週末には棟の中で消防訓練をしたりと交流会もさかんで、友達ができる機会もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃の人がよくいてこまめに掃除してくれているのできれいです。緑が多くリスが木をうろちょろしているし鳥もよくさえずっています。敷地内に公園があり、夏はお祭りもあります。駐輪場と駐車場があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の金沢文庫駅は増結始発が出るため、朝のラッシュ時も1、2本先送りすれば座って通勤・通学することが可能です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きな通りに面しているものの、そこからやや高台にあるため静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理状況もよく、ペット飼育可能で、ファミリー層にピッタリだと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで、マンション群のため今後他の建物に遮られる可能性も低く、とても明るいと感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分圏内にスーパーが、10分まで広げればコンビニやドラッグストアもあるので、日常の買い物にはそれほど苦労しないかと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園までは徒歩5分圏内、小学校・中学校までも徒歩10分圏内にあります。 また、年一回マンション内の公園で夏祭りが開かれます。 病院も徒歩15分圏内に様々な診療科が揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 買い物や病院、郵便局も近いので駅まで行かずとも日常生活に問題ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京急本線の金沢文庫駅が最寄り駅です。 駅までは15分で少し遠いのですが、マンションまでの道のりはほぼ平坦となりますので、あまりきつくはないかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園隣接で学童保育もあり周りは閑静な住宅街です。 近くに公園があるので季節になると草花が季節の変わり目を教えてくれます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 少し高い台に建った白いマンションです。 いつも綺麗なのでマンション自体の管理体制もかなり良好です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建物自体は少し古さを感じるものの室内はリノベーションがなされているのでとても綺麗です。 南を向いたリビング、日当たりの良さはバツグンです。 もちろん眺望もよく金沢の街並みを見下ろす事ができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
周辺はあまりお店はないですが、少しでるとコンビニなどの商店もあるのでそんなに困ることはないと思います。 また、駅周辺は西口、東口ともに色々お店が多いので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンション近くの釜利谷中央公園の周りに小学校、中学校があるので子供達にはいい環境です。 距離も近いし、遊ぶところにも困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【金沢文庫駅に対する口コミ】 駅周辺の商業施設は次のとおり。 スーパーマーケットが2店舗(アピタ、オーケー)。銀行が3店舗(三菱東京UFJ、みずほ、三井住友)。ファミレスが2店舗(ココス、ポポラマーマ)。カフェが2店舗(ドトール、珈琲館)。 電車の混雑状況は横浜・品川方面はまあまあ混みますが、当駅で4両増結するので1本待てば、ほぼ確実に座れます。朝のラッシュ時は横浜まで20分、品川まで50分。 アプローチは交通量の多い幹線道路の歩道を歩くことになります。夜でも道は明るく、人通りも多い。深夜営業の居酒屋等がないため治安も良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 金沢文庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 金沢文庫駅は、朝の通勤時間に増結車両を接続するため早めに並ぶと座って通勤や通学に利用できるメリットがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 金沢文庫駅の西側にはユニーやOKなどのお店があるので、食料品などの買い出しに便利です。駅から徒歩約11分の場所に金沢区役所、その近隣には金沢警察署や消防署などが集まっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すずらん商店街は、近年新しい飲食店がオープンしていますので、食事を摂るときはもちろんお酒を飲むときなどおすすめの場所です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにいくつかの保育園がありますので、お子さんを預けてから会社に出かけるときにも便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口から約2分の場所に金沢警察署金沢文庫駅前交番がありますので、何か困ったことがあるときに利用しやすい環境です。駅周辺には飲み屋も多いのですが、歓楽街といったイメージではなく小さな飲み屋さんが軒を連ねる感じで、その中には普通のお店もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れた場所には住宅地が広がる環境で、静かな場所で暮らしたい人におすすめです。 |
2023年7月 金沢文庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜まで(快速で)2駅で着くので、都会にアクセスしやすく、仕事に加えショッピングなどにも行きやすいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはミスタードーナツや物価が安いスーパー、マクドナルドがあり、暮らしやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピング施設にイタリアンやミスド、それ以外にもマックやラーメン屋があり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 金沢文庫周辺は比較的治安がいいのか、あまり事件の噂を耳にしません。少し歩けば閑静な住宅街もマンション街もあり、子育て環境は良いのでは無いのでしょうか。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は横浜の中では比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京急線は横浜-品川間がJRより安いのでコスパは良い方なのでは無いかと思います。駅付近にOKマートもあるので最高。 |
2022年4月 金沢文庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も快特も止まる。 横浜まで1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニや飲食店が充実している。 スーパーもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店は幾つかある。 ラーメン屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や幼稚園や公園も多く、子育てには良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的には良い。 あまり事件とかは無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそんなに高くは無い。 コスパ良いと思う。 |
2021年6月 金沢文庫駅
【メリット】 駅内にはパン屋さんやアイスクリーム屋さん、ケンタッキーフライドチキン等食べ物屋さんが多く駅……
2019年12月 金沢文庫駅
【メリット】 朝通勤時は金沢文庫駅から空の車両が増結される為、整列乗車のマナーが比較的行き届いていると思……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ニューライフ金沢文庫とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市金沢区ランキング (683物件中) 金沢文庫駅ランキング (234物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
金沢文庫駅 徒歩15分
『金沢文庫駅』 京急本線
神奈川県横浜市金沢区釜利谷南1丁目3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1984年2月
487戸
日勤
所有権
第一種住居地域
釜利谷南小学校
釜利谷中学校
●ペット可 ●「そうてつローゼン」約330m ●「釜利谷坂本公園」約80m ●「金沢文庫病院」約650m ●「かねひら」約300m ●「ユーコープ」約450m ●「クリエイトS・D」約500m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
どこに住んでいても、近隣とのトラブルは起こり得ます。 今回の投...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
ハウスメーカーで自由設計で建てられたこだわりの家を中古で割安に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。