下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR鹿児島線、JR若松線、福北ゆたか線の3線が交差する駅で特急も停車する。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 市街地郊外の住宅地で近くに公園あり。昼夜騒音が気になることはほとんど皆無。若松方面には大規模公園や、海関連レジャー施設があり、子どもも楽しめる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックでセキュリティー上の問題はなし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南のベランダは広く、3部屋が面している。日当たり、風通しは良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ、スーパー、ホームセンター等あり、便利。買い物面ではコストコ、イオン若松も近いため満足度は高い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校が近く、通学に便利。浅川中学は市内でもレベルが高い。個人病院から総合病院まで医療施設も充実。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本城駅に対する口コミ】 駅から西へ歩いて5分程度の場所には、小型スーパーのエフコープがあるため、ちょっとした食材の調達には便利です。 北九州市の北部における主要駅、若松駅までは、乗り換えることなく、10分弱です。 駅前にはコンビニもあるため、夜間でも明るく、安心して通行できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 黒崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が大きい割には人が少ないイメージです。人が少ないので混雑しないです。大きい駅なので、トイレも広く、綺麗なのはポイントが高いですね。自由に弾いても良いピアノがあるので賑わいで溢れている駅です。時々ピアノが上手な人が弾いてもいるので聴いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出て直ぐコムシティがあります。ファミレスなどなんでもあるので利便性は良いです。100円均一ショップもあるので凄くありがたいと思います。少し歩きますが、近くにカラオケがあるのも若者にとっては嬉しいのではないでしょうか。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 長崎出身の自分からするとサイゼリヤがあるのが嬉しいです。長崎にはサイゼリヤはないので。サイゼリヤは値段も安くて利用しやすいです。あとはクロワッサンが有名だと思います。スターバックスがあるのも若者に人気がありそうですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターとエスカレーターがあるのは凄く良いと思います。オムツ換えシートももちろんあります。駅が大きいので、トイレの個室が大きいのがポイントが高いと感じています。コムシティがあるのは暮らしに便利な点だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は人が多く少し賑やかな印象があります。夜は居酒屋帰りの酔っ払いが少し多い印象はありますね。それでも不快に思ったことはないのが良い点でしょうか。駅も綺麗だと思いますし、灯りも他の駅と比べて多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | メリットは特にないですね。それが評価点数の理由です。黒崎は起業が多いので、住むことができれば通勤時間を短縮できるのが大きなメリットだと思います。人が集まる場所なので交通手段も他の駅と比べて多めにあります。 |
2023年2月 黒崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅のホームが綺麗になり、待合室が増えて待機しやすくなった。駅近のコンビニも広くとても利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街がさびれてしまったが、駅前であんぱんフェスタや肉フェスタが開催されるようになって賑わうようになった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらのシロヤのパン屋はおすすめ。博多駅に出張販売されるまえから食べている。駅前のクロワッサン屋さんもおいしいのでおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレが凄く綺麗。普段はあまり使用したくないが、黒崎駅のトイレは綺麗なので使用したい。 |
治安 |
1 |
メリット | 治安はあまり良いとは思えないが、優しい人がいるのも事実。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は今のところ他の所に比べると安いとは思う。 |
2022年11月 黒崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鹿児島本線黒崎駅です。 快速も止まるし、折尾まで行って乗り換えたら飯塚の方までいけます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 夕方どきに駅の前で飲みの屋台やイベント等の行事をやっている事があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 立ち食いうどんのお店やコーヒー店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にエスカレーターやエレベーターがありますので良いかと |
治安 |
2 |
メリット | 当時に比べてお店のキャッチの人間がいなくなって良くなったと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺は少し高いと思いますが少し離れるとリーズナブルに住めると思います。 |
2022年1月 本城駅
【メリット】 地域住民からするとハブ駅の折尾に向かう便利な駅です。
周辺にはコンビニとファミレ……
2021年10月 黒崎駅
【メリット】 JR黒崎駅、西鉄バスセンターに直結しており乗り換えに便利。数少ない筑豊電鉄定期券売り場がの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドルー浅川学園台ネオシティとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北九州市八幡西区ランキング (232物件中) 本城駅ランキング (21物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本城駅 徒歩9分
黒崎駅 バス18分
『本城駅』 JR筑豊本線
『黒崎駅』 JR鹿児島本線 筑豊電鉄
福岡県北九州市八幡西区浅川学園台2丁目1-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2003年5月
27戸
所有権
準住居地域
北九州市立光貞小学校
北九州市立浅川中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。