下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 道内どの地域からもアクセスが良く、利用客の入れ替わりも激しいので札幌を超えて運転される快速普通列車も並べば座れる。札幌駅が最寄りで済むことができたら列車に乗ることなく毎日過ごせると思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 JRタワーが併設されているのでコンビニや本屋などある程度のお店は入っている。普段使う分には不自由なく、特段一般旅客に絡んでくるような人はいない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 吉野家やなか卯など、安い店から高級な店までJRタワーの中にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 駅にエレベーターがあり車椅子の方は始発から終電まで係員が対応してくれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 基本的なルールはほとんどの人が守っています。なので便利な交通機関です。4.5分おきに地下鉄がくるので、すごく便利です。空気も悪くなく、換気もされているため、短時間ですが、居心地がいいです。身近にあって使いやすい交通機関です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 JR札幌駅に直結しているのでJR移動の際には一番便利。また地下街にも直結しているので買い物や食事にも不自由がないので、この駅周辺だけで必要なものは全て完結できるので、あえて地上に出る必要性もない。駅のホームも中央に1本だけなので、わかりやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】 札幌駅の周りには大手デパートから飲食店、銀行郵便局などの他に活用できる施設がさまざまあり、とても便利な施設が札幌駅周りに建っています。そのため、買いたいものを一気に揃えられたり、暇潰しにもできますので便利な駅周辺となっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 札幌駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅から千歳行や苫小牧行など沢山の路線がありよく利用しています 他に、出口をでてすぐにバス停、タクシー乗り場があるので徒歩移動が難しい方や面倒な方でも移動手段があることはとても便利だと思います。 電車の本数も多く便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | INGNIなどの服屋の他に無印良品の前に飲食店街のようなものがありとても便利です。 本屋や映画館なども併設されていてとても楽しく利用できるかと思います 札幌駅と繋がっている大丸にも食品店街のようなものがあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、ポムの樹など飲食店が多く、ケーキなども売ってるお店もあり飲食店も充実しています。 6階には飲食店街のようなものがあり、 沢山の飲食店が並んでいます。 他にもカフェなど沢山あります 駅弁なども販売しており多種多様です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレの数もおおく、手すりが設置されているので子供でも階段を利用しやすいです。 移動手段としてエレベーターもあるのでとても便利です トイレには多目的トイレもあり、ベビーカーや車椅子などでも入れるほど広く便利です |
治安 |
5 |
メリット | 変な人はあまりいないので治安はいい方だと思います。 前に1度、観光客らしき方に話しかけられたことがありますが、ちょっとした雑談をした程度で変な人は全然居ません。 駅前に交番もあるので何かあった時には助けていただけます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌駅の周りには沢山のお店などが並んでいるのでとても住みやすいと思います。 札幌駅から沢山のJRもでているので車を持っていない人でも移動しやすく、子育てしている方でも便利に利用できることが最大のメリットかと思います |
2024年1月 札幌駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌駅は、JR北海道の主要な拠点であり、函館本線、新幹線(北海道新幹線)、室蘭本線、千歳線など、多くのJR線が集まっています。これにより、主要都市へのアクセスが容易です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 札幌駅周辺には大型のショッピングモールや商業施設が数多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 札幌駅周辺には和食、洋食、アジア料理、ファーストフードなど、さまざまなジャンルの飲食店が点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援施設や親子カフェが存在し、子育て中の親同士が情報交換や交流を図る場として活用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 札幌市は協力的でコミュニティの結びつきが強い地域です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅事情が豊富で、賃貸アパートメントから分譲マンション、一戸建てまで様々な住宅が揃っています。予算やライフスタイルに合わせた選択が可能です。 |
2023年1月 札幌駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌からは千歳空港の電車もあるし、交通網の中心。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートやショッピングモールが隣接している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはレストラン、コンビニ、飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都会なので病院、飲食店、スーパーがとても充実している |
治安 |
5 |
メリット | 大きく見ればさほど心配はいらない程度の治安 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都市外に行けばそれほど高くならずに済む。 |
2021年11月 札幌駅
【メリット】 1番線から10番線までありたくさんの電車が乗り入れることができている。また、駅に商業施設が……
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅には、大丸やステラプレイス、電気屋さん、お土産やさんなど施設が豊富です。駅構内にもキヨス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アパガーデンパレス札幌駅西チェリーコートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市北区ランキング (302物件中) さっぽろ駅ランキング (164物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
さっぽろ駅 徒歩9分
『さっぽろ駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
北海道札幌市北区北七条西10丁目1-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1993年4月
188戸
日勤
所有権
準住居地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
中古物件では、売主さんとの相性や、生活スタイルなども気にするべ...
不動産購入は物件そのものの良し悪しももちろん大切ですが、そこで...
この投稿で書かれている、予算ないで良い家を建てるためのポイント...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。