下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの小田急線足柄駅まで近い。徒歩2分程度。駅の規模が小さいので、小田原方面の電車に乗る場合は改札からすぐにホームに着く。急いで駆け込んでも間に合う。小田原駅まで1駅と近い。 新宿方面の電車に乗る場合は新松田まで各停に乗ってから急行に乗り換える必要があるが、各停の電車が新松田でそのまま急行に切り替わる場合があるので、空いている状態で席に座れたまま新宿方面の電車に乗っていける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅地なので静か。マンションのベランダ側すぐ近くに小田急線の線路があるが、防音がきちんとしているので電車の走る音は聞こえない。 周囲に高い建物がほとんどないので、景色は良いと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観などはきれいだと思う。マンション玄関前の敷地が広くとられているので、近隣の家との距離は適度にある。 宅配ボックスあり。立体駐車場がある。駐輪場がある。 エレベーターは1台。3階程度であれば出かける時は階段で降りた方が早いかも。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダは南向きなので、冬の昼間は暖房がいらないくらいに暖かい。周囲に高い建物がないので、日当たりも良い。収納も多い方だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅から線路を渡った近くにダイソーがある。徒歩1分くらいに郵便局がある。駅から徒歩10分強の場所に市立病院、スーパーがある。コンビニは駅から徒歩10分かからない距離にローソンとセブンイレブンがある。 スーパー・コンビニ以外の店はほぼないが、電車で1駅の小田原駅の駅ビルにユニクロや無印良品など入っているので、小田急線に行けばある程度は間に合う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションから10分強くらいのところに市立病院があるので、もしもの場合も安心。徒歩10分くらいのところに内科などの診療所もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 小田原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線や大雄山線にもアクセスできる。ターミナル駅なので座れることが、多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に商業施設が多いし買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にたくさんの飲食店があり、ジャンルも豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も多く、病院もいくつかあるので便利、 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗に保たれていて、快適に過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心にもアクセスしやすく、暮らしやすい街である |
2022年4月 小田原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても都会で飽きない、なんでもあって色々な線があって交通の便がいい。大雄山線など、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニなどカフェもたくさんありなにも困ることはない。セブンなど、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスがあるのはとても良い。若い人たちにとっては最高の場所。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 服を売っている場所もたくさんありこまることはない、またコンビニもあり便利、セブン、ローソンなど、、 |
治安 |
3 |
メリット | とてもにぎやかで、テンションが高い人には最高の場所。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な線があるのでとても住みやすいと思う。 |
2021年10月 小田原駅
【メリット】 JR新幹線で小田原 西口から降りて行くとスタバがありました。
店内もわりと広くて……
2021年10月 足柄駅
【メリット】 近所づきあいが有り、日常の挨拶をはじめ、おすそ分け等の付き合いも盛ん。町は静かであるが、夜……
2018年10月 小田原駅
【メリット】 路線がはっきり分かれているので駅構内で迷うことはない。
小田原城などの観光スポッ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セレスガーデン扇町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 小田原市ランキング (107物件中) 足柄駅ランキング (3物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
足柄駅 徒歩3分
小田原駅 徒歩28分
『足柄駅』 小田急小田原線
『小田原駅』 JR東海道新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 小田急小田原線 伊豆箱根鉄道大雄山線 箱根登山鉄道
神奈川県小田原市扇町3丁目26-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1999年5月
33戸
日勤
所有権
準住居地域
足柄小学校
白山中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
とにかく利便性が高い立地を求めての不動産購入体験記です。 理想...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。