下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新横浜駅に対する口コミ】 駅近くにカラオケやゲームセンターなどの娯楽施設が多々あり、有名どころではラーメン博物館などもあります。ちょっと遊んだり食べたりするには、とても便利です。新幹線の停車駅でもあるので、急ぎの際には15分程で東京駅まで行けます。中山でグリーンラインに、菊名で東急東横線に乗り換えられ、新横浜もJR横浜線とブルーラインが乗り入れているため、交通の便は非常に良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新横浜駅が近く閑静な場所にあるので便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新横浜駅に対する口コミ】 新幹線がとまるターミナル駅です。 高速バスなどもたくさんでており、よく利用しています。 すぐ近くにプリンスホテルもあり、そこのブッフェはお値段の割にとても美味しいです! ラーメン博物館もあり、観光もできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 新横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線、市営地下鉄、横浜線、相鉄東急線と大変便利な駅です。 バス路線も充実しているので交通の不便は全くありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店、銀行が充実しています。大型の電器店やファストファションの店もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋が多い。 昼からやっているところもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 道路が広いので、安全には歩けると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 新しい街なので、そう古い空き家もなく、道路も広く見通しがいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤面では、便利なので少し高いけど仕方ないのかなと思います。 |
2024年8月 新横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昨年に東急線の延線があり、交通の利便性は非常に良くなった。 東横線と目黒線直通のため、渋谷駅と目黒駅に乗り換えなしで30分ほどでアクセスできる。 各線、本数が15分に一度はあるので、待ち時間もそこまでなく快適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のショッピングモールに本屋やUNIQLO、スタバや飲食店街があり、それなりに便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店は充実している。 しかも駅直結、もしくは徒歩数分圏内なのでアクセス抜群。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からは少し歩くが、新横浜公園はかなりの規模で、子育て世帯には有難いと思う。 バスケットボール、スケボー、テニスなどのコートがある。 さらに、ドッグランもあるため、犬を飼う世帯にもおすすめ。 |
治安 |
4 |
メリット | 日産スタジアム、横浜アリーナがあり、週末は人が押し寄せる割には、駅周辺はかなり綺麗にされてると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性とそれなりに快適に暮らせる環境に対して、家賃は低めに思う。 |
2024年2月 新横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線、JR、相鉄、地下鉄の路線が使えて、乗り換えがしやすく、都心へもアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ビックカメラやユニクロGUで買い物ができたり、スタバもあるのでお茶もできる。駅の付近には歩いていける範囲で小さなスーパーもコンビニも充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | グルメストリートというご飯屋さんがたくさんある通路とエレベーターで上がると、中華料理屋さんやロイヤルホストなど充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩いていける範囲に公園あり。多目的トイレの設置もある。駅ビルは各階にトイレがあるので混んでいても、どこがでは入れる。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番があるので、有事の際には安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 複数路線が使える駅周辺であることを考えると家賃は妥当な金額のところが多い |
2019年9月 新横浜駅
【メリット】 新幹線駅でもあり横浜にも出やすく便利な立地です。駅には高島屋、ビックカメラ、ユニクロが入っ……
2017年10月 新横浜駅
【メリット】 新幹線のある駅で、駅ビルもあり、周辺には美味しいレストランやラーメン博物館があり、利便性の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
篠原コーポラスE棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港北区ランキング (1068物件中) 新横浜駅ランキング (196物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新横浜駅 徒歩10分
『新横浜駅』 東急新横浜線 JR東海道新幹線 相鉄新横浜線 JR横浜線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市港北区篠原町974-1 [周辺地図を見る]
鉄骨造
7階建
1976年4月
83戸
日勤
所有権
第一種低層住居専用地域
横浜市立篠原西小学校
横浜市立篠原中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
将来的に家族構成や仕事の都合などに変化があった場合に賃貸として...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
地域柄駐車場のこと等もありマンションを持つという考えはなく、戸...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。