下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 タクシー乗り場があり、福岡市まで数十分程度なのでアクセスはいいと思います。あと駅の中も行き来しやすいです。終電時刻は12時ぐらいなので良い方ではないでしょうか。さらにバスもたくさん赤間駅に行くので良いと思います。さらに駅の中にはコンビニもあります。物価は安い方なのではないでしょうか。さらに利便性も良いですよ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 コンビニやスーパーが近くにある。病院もあります。商業施設も近くにあります。街灯は多いです。駅はゴミとかもなく綺麗です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 駅から1kmぐらいにコメダ珈琲店があります。飲食店もたくさんあると思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 周辺の小学校は規模が大きくて900人ぐらい全校児童がいる学校もあります。駅に多機能トイレはあります。エレベーターもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【赤間駅に対する口コミ】 快速が停まります。 特急も1時間に1、2本程度停まるので急いで居る時や、博多から早く帰りたい時などに助かります。 家賃や物価が安いわけでもないが、高すぎるわけでもない。 快速で30分程度で博多、小倉へ行けるので便利です。車があった方が生活しやすいかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【赤間駅に対する口コミ】 駅前ロータリーは綺麗に整備されていて 近くに弁当屋、コンビニ、クリニックなども多数あります。 北口、南口それぞれ歩いて10分くらいの範囲に商業施設もあるのが便利かと。駅前に交番あります。旧三号線沿いに駅があるので夜も車通り多いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【赤間駅に対する口コミ】 駅構内にパン屋、コンビニ、弁当屋もあり駅周辺に飲み屋やスイーツ店などもあります。 10分ほど歩けば商業施設(ビバホームやくりえいと)あるので、そちらでファストフードやチェーン店などもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 エレベーターがあるので、車椅子でも利用できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 宗像市の駅では一番大きく、近くにビバモールはサンリブもあるのでとても過ごしやすい。電車もソニックが止まるので博多駅、小倉駅両方へのアクセスもとても良いです。飲食店も徒歩圏内にあります。最近バースディなどのお店も増えてきて子育て世代にも向いています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【赤間駅に対する口コミ】 まとまりがいい駅なのでスムーズに移動できる。無駄に広すぎないのがいい。昔は駅にあがる階段が長いうえに、古く、暗く、さらに駅前に何もなかったがだんだん整備されて便利に使いやすくなった。タクシーもつかまりやすくなった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【赤間駅に対する口コミ】 この駅の周辺には大型商業施設が2つあり、普段の買い物に困ることはありません。 また、病院・美容室・24時間営業のスーパーやコンビニも揃っており、夜中に買い物に行くことができる点が良いと思います。 夜も静かで落ち着いた街並みです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【赤間駅に対する口コミ】 駅から徒歩3分にゆめタウン、10分でサンリブがあります。どちらも専門店街や飲食店のテナントがあり、大抵のものは揃います。駅前には、とほ5分圏内に比較的規模の大きいオートロックマンション(50世帯以上)が固まって建設されており、駅から出ているバスの便も多く、三号線へのアクセスも簡単です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 赤間駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 福岡県の主要都市である福岡市と北九州市の中間。隣町にイオンモールもあり、自然と世界遺産と街が融合したどくどくの街であり、特急も停車する便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地場の大型ショッピングモール、飲食チェーン店、コンビニなど周辺には多数のお店が広がり、買い物や途中下車して暇つぶしなどにも最適。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多数出店しており、居酒屋もたくさん出店しており、仕事帰りの会社員で賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然と街が両立しているため、公園や海、海岸、総合グランドや体育館など施設が充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 常に綺麗。自治体で清掃活動を定期的に行っている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、家賃など総合的に安い。治安も良い。衣食住が揃っているため住みやすい。 |
2023年12月 赤間駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速、特急が止まるので博多へも小倉へも行きやすい。ダイヤは減ったが電車がよく来るのでありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 矯正歯科や塾もある。ファミリーマートが駅の中にもあるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニや駅周辺には居酒屋があるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターもあるので旅行帰りなどでも移動は楽。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の目の前に交番があるので安心。ロータリーもいつも綺麗だなと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 程よく田舎で住みやすい。物価もそこまで高くないので暮らしやすいと思う。 |
2020年12月 赤間駅
【メリット】 博多駅より快速で40分程度。福岡にも北九州にもほどよく近い駅。北口、南口両方にエレベーター……
2018年6月 赤間駅
【メリット】 赤間駅は駅自体も綺麗で、周りにはイオン系列の商業施設、飲食店なども多数あるためとても便利で……
2017年10月 赤間駅
【メリット】 福岡の主要都市福岡市と北九州市の間にあり、どちらへも快速電車の利用で大体35分ほどで到着す……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハウスユマニテ赤間駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宗像市ランキング (22物件中) 赤間駅ランキング (12物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
赤間駅 徒歩3分
『赤間駅』 JR鹿児島本線
福岡県宗像市栄町16-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1992年1月
53戸
日勤
所有権
第二種住居地域
宗像市立赤間小学校
宗像市立城山中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
新築のメリットは?入居時の気持ちよさだけですよね。という極端な...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。