下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR逗子駅、京急新逗子駅が徒歩圏内で、どちらも始発駅。待てば確実に座れるというのは大変なメリットである。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 建物の風の通りが非常によいため空調なしで過ごしている住民が少なくないと聞く。うちもエアコンは設置せず夏場は玄関を開けて風の通りをよくしてやり過ごしている。通勤は国道沿いなので徒歩でも非常に安心感がある。治安が悪いと感じたことはない。マンションの裏が山なので虫は豊富で階段や廊下にミヤマクワガタが落ちていたりすることがあり男児のいるおうちではむしろうれしいのではないか。ゴキブリは毎年梅雨時から初夏に侵入を阻止すれば安泰である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの管理人さんが非常にまめに手入れをしてくれているので施設は古いが共用部は清潔である。裏の自転車置き場を上がったところに小さな庭があり春先は蕗の薹が豊作で梅雨時は紫陽花が美しく夏には青紫蘇がもさもさ茂っている。管理人さんがこつこつ美しい草花を増やし手入れもまめにしてくださっているようだ。季節ごとに収穫や見ごろのご案内もありほっこりする。数年前に各戸の玄関扉を新しくしたので非常に見栄えがよくなった。過去管理費の滞納があったが解消されたようである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古いマンションなのでそれぞれリフォームしているだろうから一概には言えない。隣や上の音が気になったことはない。晴れると布団を干すのが楽しみである。 |
買い物・食事 |
|
メリット | これ以上混むといやなのでここでは明かせないが商店街には行列ができるような店が続々と出来ている。買い物については、ナショナルブランドの雄OKストア、ハイクオリティのスズキヤ、大容量低価格の業務スーパー、地に足の着いた商店街で大体事足りる。個性と良質を求めるなら鎌倉、安値と駅ビルなら大船、百貨店なら横浜と選択肢が非常に多く、買い物環境については文句のつけようがないと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子どもを保育園から成人まで育てたが特に不便を感じたことはなかった。総合病院の誘致には失敗したが個人病院は多い。子どもの宿題を手伝っていて調べたところこのマンションは防災マップの危険地域からちょうど外れていることがわかった。久木周辺だと、地域の祭りは久木神社、なんか意識高い感じのお祭りは桐ケ谷さんの敷地や豆腐屋さんの敷地内でやっててイベントは多い方だと思う。マンション内のコミュニケーションはあいさつ程度だが特に求めていないのでむしろ楽である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅はJR東日本横須賀線及び湘南新宿ラインの逗子駅です。 JR逗子駅改札口外には立ち食いそばのいろり庵きらく逗子店やベックスコーヒーショップ逗子店、コンビニエンスストアのNewDays KIOSK逗子駅1番線ホーム店や湘南鎌倉大船軒逗子弁当売店などがあり、飲食や買い物に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 県道205号沿いにあるため車道と歩道がきっちり分かれており歩行者にとってとても安全です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの周囲には背の高い樹が植樹されており、道路から1階がまる見えにならないようにプライバシーが守られています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | キッチンは最初から浄水器機能付きの水栓なので、安全性の高い水が利用できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩数分の場所にセブンイレブン逗子久木4丁目店があり、ベーカリーのオーブンズやホームセンターのサンディもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩数分の場所に第二逗子幼稚園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【逗子駅に対する口コミ】 逗子海岸、葉山観光の玄関口。駅前から海岸までは少しレトロな商店街が続き、今風のカフェから昔から続く食堂まである。マクドナルドや松屋などのファーストフード、オーケーストアといった安いスーパーもあり、買い物に困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月 逗子駅
【メリット】 駅前はロータリーで、南方向や西方向に商店街が伸びている。
大型店舗は少なく、商店……
2021年10月 逗子駅
【メリット】 普段学校に行く際に使用していますが、駅前はお店もたくさんあり、賑わっています。
……
2020年1月 逗子駅
【メリット】 商業施設:改札が2つあり西口は何もありません。東口にはスズキヤスーパー、スタバ、マック、マ……
2019年8月 逗子駅
【メリット】 ・湘南新宿ラインが通っているので都心部まで乗り換えなくいける。(恵比寿、渋谷など)
2017年5月 逗子駅
【メリット】 周辺は緑豊かで騒がしくない落ち着いた駅です。家族単位で住んでいる世帯が多いせいか治安も良く……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
逗子ローズプラザとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 逗子市ランキング (122物件中) 逗子駅ランキング (186物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
逗子駅 徒歩13分
『逗子駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線
神奈川県逗子市久木5丁目11-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1977年4月
49戸
日勤
所有権
準住居地域
久木小学校
久木中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
チラシやインターネットで情報収集し、徹底して価格相場情報を調べ...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
手狭になった賃貸から思い切って戸建新築へ。 求める条件はしっか...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。