下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩5分圏内にコンビニエンスストアや郵便局があり、10分圏内に複合商業施設(コーナン鎌倉大船店)があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高台の上にあるため見晴らしの良い景色が広がっており、とても静かで自然豊かな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックシステム、防犯カメラ設置のマンションで宅配BOX、駐車場・駐輪場も完備されています。また施設内は有人管理で共有スペースは定期的に清掃されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングの窓が大きく日の光が惜しみなく入ってくるため室内は非常に明るいです。浴室内でラジオ、音楽が聴けます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分圏内にホームセンター(コーナン鎌倉大船店)があり、スーパーや飲食店、書店、リサイクルショップなど生活に必要なものは基本的にこちらの商業施設ですべて揃います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩10分圏内に総合病院(救急病院)、大型植物園、中学校、小学校、幼稚園があります。12-13分の場所に図書館は市民プールがあるため非常に充実しています。特にこの総合病院は湘南地域で一番大きい病院で知られており、何かあった時のことを考えると安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大船や藤沢へいくバス停も1-3分前後にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンション管理がコロナ前後で、ダイワライフネクストに変わったようです。 惰性で同じ管理会社を継続しがちなのに、マンション管理を切り替えられる という理事体制はメリットかもしれません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数がたっているので決して新しい設備ではないと思いますが、きれいに保たれているようです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 拾人ではないのでよくはわかりませんが、たしかNuro光に対応されていたような。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
コーナン鎌倉大船モール、そして県内最大規模の、湘南鎌倉総合病院が5-10分の徒歩圏。 すぐ近くにはファミリーマートや郵便局。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は植木小学校でしょうか。公園はすぐ近くに3か所ほどあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大船駅に対する口コミ】 駅のアナウンスもいいし全然大丈夫だと思う。あとあんまり道が混雑しないで進めているのでいいと思います。目立って掃除されていない所もないのでそこは手ん抜いてないんだなーって思った。まあ後は至ってシンプルな所がいい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 江ノ島まで15分くらい。 電車間隔は基本7分に1本で、14分に1本の江ノ電より本数が多いです。 そして江ノ電より圧倒的に空いています。 JRへの乗り換えは走れば2分! 改札から階段を降りてすぐがタクシー乗り場とバス停なので、どちらへの乗り換えも便利です。 喫煙者にうれしい喫煙所も改札出てすぐの歩いたところにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | このあたりの主要駅なので、基本的になんでもあります。 大船市場はいつも盛り上がっていて、安いし新鮮だし◎ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェはないけど定食やさんから焼肉、イタリアン、やきとり、立ち飲み、お寿司、、などひと通り個人店が軒を連ね人気のお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大船駅から少し歩きますが、公立の中学校はめちゃくちゃ綺麗でした! 大学?私立?と思うほど。 市内でも他と全然違います。 ルミネの中の授乳室は他のルミネ店舗より断然広くて使いやすいです。 湘南鎌倉病院へアクセスできるシャトルバスがでていて便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。交番ってあまり人がいないイメージですが、大きい駅だからか割といてくれています。 終電が早く、変な人も少ないです。 駅員さんもみなさん親切です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 日用品の買い物は申し分ない。 都心までのアクセスも良く、電車でも車でもちょっと行けば行けば海も山もあるので自然が好きな方には最高かと。 |
2023年7月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多いまた終電のモノレールが日付ギリギリまである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多くアパレルもあるため学校帰りなどに活用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェもあって充実している 朝食メニューなどもあって朝外食する時にはとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大船付近はあまり学校多く感じないため同じ学校の人だと分かりやすい |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いけど流れがいいため学校終わりはスムーズに帰れるからいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大船付近ではマックやガストなどコスパのいいレストランがあるのはとても活用しやすい |
2023年5月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いろいろな路線が通っているのでとても便利です バスもたくさんあるし、タクシー乗り場もあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を通らなければ行けないけど一風堂があります結構人入ってて人気です お惣菜の店などもあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札の中にある銀だこはお酒も飲めるみたいでサラリーマンの方が多くいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレはすごく綺麗です エレベーターもあります |
治安 |
4 |
メリット | あまり変な人はいません 駅前に交番があります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の周りにスーパーなど沢山あるので住みやすいと思います |
2022年4月 大船駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR線の複数路線が乗り入れているのでJR利用者には非常に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにはスーパーや商店街があり非常に便利。病院なども多数あり。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く充実している。駅周辺にはランチが出来るよな店も多くあり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東口と西口で違うようだが両方とも学校や病院は多くあり子育て環境は充実している。物価も安いし。 |
治安 |
5 |
メリット | 下町的なところもあるので治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特に西口側は駅までのアプローチ、生活環境を考えるとバランスも良くコスパは非常に良い。 |
2022年1月 大船駅
【メリット】 東海道線と横須賀線、根岸線のほか、湘南モノレールも乗り入れているので様々な方面へのアクセス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ルネ鎌倉植木とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 鎌倉市ランキング (257物件中) 大船駅ランキング (258物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大船駅 バス6分
植木バス停 徒歩3分
『大船駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 湘南モノレール
神奈川県鎌倉市植木370-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1994年1月
83戸
日勤
所有権
第一種住居地域
植木小学校
玉縄中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●スーパー「コーナン鎌倉植木モール」約300m ●公園「陣屋坂公園」約10m ●病院「湘南鎌倉総合病院」約600m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
バブル期に建てられた戸建をほぼ土地値、といった金額で購入出来物...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。