下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【光が丘駅に対する口コミ】 最大のメリットは座れること。 大江戸線始発、なおかつ朝時間帯は約3分間隔と本数も多いので、 一本見送ればほぼ間違いなく座れます。 ほどほどの便利さと郊外の魅力が良いバランスを保っている街です。 個人的には、生活満足度に対してお得感のある家賃でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【光が丘駅に対する口コミ】 1.駅から上がってすぐ西友、イオン、IMA、無印良品、ユニクロ、カルディ、スタバ、ドトールetc 普段使いのものなら買い物は大体は困りません。 2.公共サービスの充実 区民センターが駅隣接、 医療では総合病院の光ヶ丘病院が徒歩5分圏内にあります。 光ヶ丘病院は22年新病棟に移転ですが、駅からの距離はほとんど変わりません。 住宅街メインの街なので、騒がしい歓楽街はなく、 特に治安が悪いようなことも聞いたことはないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【光が丘駅に対する口コミ】 駅のIMAの飲食店はほとんどチェーン店ですが、 和食系、洋食系、カフェと種類は色々あります。 個人的にはIMAの中のデリサラというお惣菜やさんが好きで、よく利用していました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【光が丘駅に対する口コミ】 光ヶ丘公園内はかなり広く、 図書館、体育館、野球場グラウンド4面、陸上トラック、テニスコート、壁打ちコート、弓道場など、かなり施設が充実しています。 お子さん連れは多いです。 ジョギングコースもあり、内周約3キロ。 ランナーも多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに無印、西友、イオン、アコレから始めてショッピングに充実なところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅がすぐ目の前で、大型ショッピングセンターもあり、便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今どきの無駄な共用設備が無いので、管理費が抑えられる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前で明るく、人通りも多く安心。治安もいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街を通って帰れるので、買い物に便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | きれいに外を塗りなおしてくれたり、掃除も毎日早くからやってくれているので、いつもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きなので日がよく入って明るいし、ベランダも広く洗濯もたくさん干せる。部屋も使いやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅からショッピングモールとくっついているので、そこを通って帰れるのが助かります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園の目の前なので、自然がいっぱいです。小学校、中学校も近くにたくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は大江戸線光が丘駅。 始発のため、利用しやすいです。 終電接続はしていませんが、大江戸線は終電が遅くまであります。 坂はありません。夜道の怖さもありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
いちょう通りという名前は、隣接しているイチョウ並木に由来しています。 また低層5階建てなので、高所恐怖症の方でも問題がないようです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは、デザイン性はありませんが、各階段のところに、駐輪場があり、駐車場も目の前にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニー側には、大きな木があり、また、隣とも距離があるので、低層でも圧迫感がなく、日当たりも良好です。 玄関スペースも広めです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 深夜以外の買い物には、全く不便がなく、とても充実しています。物価も、それぞれの店舗が複数あり、競争しているせいか、低めだと感じました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育園から高校まで徒歩や自転車でいける距離にあります。 病院も各科、救急病院もあります。 練馬区役所の出張所や大きな郵便局あり。 お祭り、イベントは盛んにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大江戸線の光ケ丘駅より徒歩5分で、アクセスは非常に良く、近隣には複合施設のIMAや広大な光が丘公園もあり、充実した生活環境。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 光ケ丘駅より徒歩5分であること、光が丘公園も非常に近く、子育世代には非常にいい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベータも新しいものに交換となり、また数年前には大規模修繕も完了済みで快適です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングは広く、風も抜ける仕様となっており、夏でも快適に過ごせる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物や食事はIMAが近くにあり、全てそこで事足ります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションから数分で光が丘公園に行けること、また小学校、中学校も充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【光が丘駅に対する口コミ】 再開発された土地なので、基本的に街全体がよく整理されていて綺麗です。公民館、図書館、プールなど、公共施設がとても充実していて、公園も豊富で自然にも気軽に触れ合えるので子育てをするのにとてもいいです。新宿まで20分でいけるのはとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 練馬高野台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武池袋線から有楽町線と副都心線・東横線に乗り入れしてます。各駅なので時間はかかりますが、新宿三丁目、渋谷、有楽町などに一本でアクセスができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 日用品の買い物は駅ナカと近くのピーコックが入ってる建物でだいたい揃います。ただ、食料品は駅近くにあるピーコックもヨークもお高めなのと品揃えや接客は良くないので、駅前では買いません。 病院は大病院からクリニックまでよく揃ってます。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅付近にファミレス(サイゼリヤ、バーミヤン)とファストフード(ミスド、モス、マック)はあるので、こだわりがなければ困らないです。ただ、逆に言うとこれしかないので住んでるとかなり物足りなさを感じます。飲食店についてはほぼメリットはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園は小規模なところが多いですが園数は多いです。園庭がある保育園は少なく、近くの公園にお散歩している姿をよく見ます。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はいいと思います。そもそも人が少ないのと居酒屋や繁華街もないのでトラブルが起きにくいのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お近くの石神井公園駅、中村橋駅、練馬駅と比較するとこじんまりしてる分、家賃価格やマンション価格は抑えめかなと思います。 |
2022年11月 光が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 当駅は始発駅につき朝の通勤時間帯でも座れることが魅力的、新宿まで20分程度 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | IMA、イオン、西友等大型商業施設が充実している。近くに大きな病院がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | IMAの中にはケーキ、精肉、八百屋、豆腐屋など専門店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 光ヶ丘公園と大きな公園があり、春は花見が楽しめる。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街ではないため、酔っ払いは比較的少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区内であるが、都心からやや離れた埼玉寄りなので、家賃はリーズナブルである。 |
2021年10月 成増駅
【メリット】 有楽町豊洲や渋谷横浜まで乗り換えなしで行け、池袋迄なら東上線より数分かかりますが約50円安……
2019年10月 光が丘駅
【メリット】 イオン、リヴィン、ダイソー、マクドナルド、ジョナサン、大戸屋、サブウェイ、ドトール、はなの……
2018年7月 練馬春日町駅
【メリット】 駅から自転車で7分程度の場所に、スーパーのマルエツが2軒あるため日々の食材購入には不便しな……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
光が丘パークタウンいちょう通り八番街とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング (1686物件中) 光が丘駅ランキング (135物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
光が丘駅 徒歩3分
練馬春日町駅 徒歩19分
練馬高野台駅 徒歩32分
成増駅 バス11分
『光が丘駅』 都営大江戸線
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
『練馬高野台駅』 西武池袋線
『成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
東京都練馬区光が丘3丁目8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1986年3月
409戸
日勤
所有権
第一種住居地域
練馬区立光が丘春の風小学校
練馬区立光が丘第二中学校
棟構成
賃貸 409戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
子供の成長や自身の将来のことなどを考え憧れのマイホームを購入す...
結婚のタイミングで新築一戸建てを建築したという投稿者。 賃貸で賃...
価格交渉において、交渉材料を提示して納得できる価格まで下げても...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。