下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西神中央駅に対する口コミ】 始発駅なので、必ず座ることができる。また、寝過ごすのを心配する必要がない。 JR明石駅、大久保駅まで神姫バスで行くことができる。神戸を代表する住宅地ということもあり、駅から少し離れれば住宅の選択肢も多く、コストパフォーマンスにも優れていると思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【西神中央駅に対する口コミ】 駅前のそごう跡地もエキソアレにリニューアルされ、区役所も駅近くに移転。 更に駅周辺の広場や施設のリニューアルが計画されており、どんな世代にもより利便性の高い空間になりそうである。とても良い。20年以上西神中央駅を利用していて不安な目にあったことはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西神中央駅に対する口コミ】 ミスタードーナツがある。それだけで素晴らしい。他にもサイゼリヤや鎌倉パスタなど、子供連れで利用しやすい店のバリエーションが多いのもありがたい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西神中央駅に対する口コミ】 保育園、幼稚園、学校、小児科全てが揃っている。子育て世代が多いため、街の方針も子育て世代にやさしい気がする。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | いろいろな場所にカメラがあり、日中は管理人が複数で管理している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅の為、ほぼ確実に座れる。 路線はひとつだけ。 三ノ宮までおよそ30分 改札までは近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、図書館、ダイソー、ニトリ、無印良品、EON FOODSTYLE(旧ダイエー)、ドラッグストアなど、基本的に何でもそろっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商業施設の中に、フードコートがあり、食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スロープはないがエスカレーターがある。 エレベーターもある。 駅前に幼稚園、保育園はない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から近い場所に、警察署があるので治安は良好。 コンビニもあるが、清潔だった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は駅前でなければ安いので、住みやすい。 車が必須。 |
2023年6月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので朝もほとんど座れます。 駅ピアノが置いてあります。グランドピアノです。 駅ナカで六甲めぐみの里の野菜やミスドのドーナツなど販売しているときもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設や飲食店が駅前に多数あり、なんでも揃っています。市役所も移転してきました。エレベーターや歩道橋などの整備も進んでいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中一通りなんでも揃っています。軽食からしっかりお食事まで、ホテルのディナーも楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が良く子育て環境としては良いと思います。住宅地のエリアは住宅地のみで自販機すらほぼなく、商業施設のエリアは商業施設のエリアで固まっているので誘惑も少ないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。駅もきれいで閑静な住宅地がメインのニュータウンです。夜の住宅地はとても静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安の良さと平均的な物価、家賃もそれほど高くないのでコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2020年4月 西神中央駅
【メリット】 改札を出たところが百貨店、スーパーなどと面しており、日用品だけでなくお土産なども購入できま……
2018年5月 西神中央駅
【メリット】 駅の改札抜けて目の前には大きなデパートそごうがあります。また商業施設プレンティ、またスーパ……
2017年5月 西神中央駅
【メリット】 精神中央駅から三宮まで30分。大阪市内までも通勤圏といえます。駅前はそごうやプレンティなど……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エルシー美賀多台4番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市西区ランキング (373物件中) 西神中央駅ランキング (196物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。