下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅前にバスロータリーがあるので移動に便利です。地下鉄に乗り換えもできるので住みやすそうなまちです。 駅ビル内に小さいですがスーパーもあります。ファストフードも一通り駅チカに揃ってるのでご飯にも困らないかも |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと地下鉄が通ってるため大抵の場所へのアクセスが便利。 快速も止まる点も便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーや惣菜等、食材を揃える場所がある店は便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 軽食を食べたい時などは困らず、カフェなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が沢山あり、自然豊かなので子供達が遊びやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があったり、パトロールしている車を見たり、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅からの距離も遠すぎず、スーパーやコンビニなどは充実しているため便利 |
2024年4月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通常の電車だけではなく地下鉄、バス停、タクシー乗り場があるため |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院以外は揃っていると思います。 駅中に大きなデパートがあるためです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一通り揃っているため食べる場所は困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にある階段がきついですがエレベーターはあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 場所が決まっているのでそこを避けて通れば問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くを選ばなければ途端に値段は落ちますが、駅近くはやはり高いです。 |
2023年11月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も止まる駅なので、交通は便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にスーパーやご飯屋さんが沢山あるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は凄く多いので自分がその日に食べたいものが必ず見つかると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園も駅の近くにあるので子育てはしやすそう。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝〜昼は比較的に学生が多いので治安はそこまで悪く無いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺には住居も多いので利便性はあると思います。 |
2022年10月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中山駅はあまり混んでいないしすぐに電車が来るから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーも近くにあれば100均もあるため便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 特定の店はしっかり美味しくなっていて駅にはよく行くので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供は美味しいご飯もあって喜ぶし便利なものもあるから良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 意外と静かでしっかりルールを守っている人がいて良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 美容院やペットショップなどもあるから良い。 |
2022年6月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | グリーンラインとJR横浜線が利用できる・JR横浜線の快速が止まる・グリーンラインの始発駅であるため、座って通勤や通学ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 100円均一ショップや無印良品などがありちょっとした買い物には困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅中にスターバックスコーヒーがある 改札前には崎陽軒とビアードパパがある 駅近くにはマクドナルドやミスタードーナツ、ドトールコーヒーなどカフェが充実している印象である コンビニエンスストアもファミマ・ローソン・セブンイレブン・ミニストップと4社がそろっている 近くにラーメン次郎もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 塾は多いと感じる 公園も多く、四季の森公園という県立の大きな公園もある |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある Beans中山という駅直結のビルはとてもきれいだと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いチェーン店や100円均一ショップなどが多いので、物価が高いとは感じない。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
宮根団地2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
中山駅 徒歩10分
『中山駅』 JR横浜線 横浜市営地下鉄グリーンライン
神奈川県横浜市緑区三保町2179-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1970年10月
232戸
日勤
所有権
第一種低層住居専用地域
横浜市立三保小学校
横浜市立十日市場中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
価格交渉の話ですが、是非自分の希望をぶつけてみてください。どう...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
マンション住まいのルールに辟易してるところに増税のタイミングが...
住替えを考えるのはやはり今の住まいに不満があるからですよね。何...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。