下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 家からちかくて利便性がありさいこうでふ! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 近くにコンビニやマルフジガアリさいこうでふ!ぜんたいてきにいえのまわりはきれいである |
買い物・食事 |
|
メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 近くにサイゼリヤやマック、幸楽苑があるところ |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 近くにグラウンドや公園がありたくさん遊べる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | そこそこ本数が充実していて多い時は10分間隔でくる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 市民センターがあるため災害時にすぐに避難できる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 住宅街というのもあって飲食店は結構充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 至る所に児童保育の看板があってだいぶ充実してる |
治安 |
4 |
メリット | かなり良い。田舎と言うのが大きくヤンキーが溜まっている訳でもない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなりよい。外国人が経営してる店もあるがぼったくりやまずい店はない |
2024年8月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1面1線で1日平均乗車人員は6千人ほどです。周りは住宅街となっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンスタイル、いなげや、マルフジ、西友とスーパーは多いです。商店街もあり充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | Arati Cafe & Curry・焼肉みちくさ・デニーズ ・GALLERY CAFE PASEARなど多種多様なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の出入口は北口と南口で南口にエレベーターがあります。かすみ保育園、青梅ゆりかご保育園、第四小学校、青梅総合高等学校など多くの学校があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺には青梅警察署東青梅駅前交番、青梅警察署、警察署があり安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や物価は他の街と特に変わりはありません。住宅地と人気のエリアです。 |
2024年3月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームに暖房or冷房が効いた待合室あります。ホームが1つなのでホームを間違える心配もありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にスーパーや銀行あります。2分程度でコンビニもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地元に密着したお店や昔からの老舗がいくつかあります。みなさん優しく親切です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターあります。改札の外に比較的キレイなトイレあり、多目的トイレもあり、オムツ替えシートもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はいいと思います。閑静な住宅街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車の本数も多く、東京駅まで1本で行けるのに家賃も安く住みやすい。東京都なので、都の恩恵も受けられる。 |
2023年4月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車は沢山通って移動する時に凄い楽です。 たくさんの利用者がいていいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学校に行く時に利用させてもらっています感謝してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ホームにはたくさんの飲食店がありお腹が減った時に利用させて貰ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車の通りが多くて学校以外のとこに行く時は凄い便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 大人の人が多いため何らかのトラブルになった時はとてもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家から近くてほぼ毎日使わせてもらっています。 |
2017年5月 東青梅駅
【メリット】 メリットはひとつ前の駅が始発駅のため、新宿方面に行く電車でも確実に座ることができる。駅前の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フクシンコーポとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
将来的には子供へ資産を引き継ぐことも考え、土地から探して戸建て...
綺麗好きな性格から新築以外の選択肢はなく、最新の耐震技術などを...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。