下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田急相模大野駅と小田急相模原駅と、どちらにも近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので、静か。小学校が目の前に有るので、小学生の居るご家庭向け。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 高い建物があまりないので、景観に広がりが有って、せいせいする。大山や丹沢まで見える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音工事済みなので、ガラスが分厚く、音の遮断性が高い。冬も暖かい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大きなスーパーは無いけれど、昔からイトーヨーカドーや三和といった中レベルのスーパーが有る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さい病院はまあまあ有る。小学校がかなり近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部分は手入れが行き届いており、綺麗。古い建物だが外観、内観ともにアップデートを続けており、役員会でもマンションの最善を考えた行動、予算組みをするので、民主的で向上心がある |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【相模大野駅に対する口コミ】 ファミリータウンなため治安が良い。駅周りにはスーパー、服屋、家電屋、なんでもあってあらかた揃えられる。隣駅の町田と合わせれば欲しいものはなんでも手に入るのでは?新宿にも一本で出られてアクセス良。江ノ島や小田原にも行きやすくプチ旅行にも行きやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【相模大野駅に対する口コミ】 新宿から急行で40分弱という好アクセスが魅力です。小田急小田原線と江ノ島線の分岐駅になっているので、新宿から発車するどの電車でも停車し、本数も多いです。駅前は駅直結の駅ビルと、3年ほど前に出来た『ボーノ』というショッピングセンターがあり、少し歩くと伊勢丹もあり、買い物には便利です。学校が多く、若い人がたくさんいる活気のある街です。坂道も少ないので、ベビーカーや自転車でも不便はなく、ファミリー層にもお勧めの街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 小田急相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅しか止まらないですが、座間市と相模原市の分かれていて商店街が多い町です。駅前は開発されタワマンが立っていて乗車率も多くなりました。南口と北口は印象も違い落ち着いた雰囲気もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からは、相模原駅方面、北里大学病院行きだったり他方向へのバスも出ており、サウザン通りの突き当たりには国立病院があります。平坦な地域なので自転車が便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんが多いしラーメン屋も多い、餃子屋が有名 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | この地域は、季節毎にイベントが多数あって楽しい |
治安 |
5 |
メリット | 昔よりは、かなりよくなった。駅に交番はあるし酔っ払いも減った |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣の相模大野に比べて家賃も安く、個人商店も安いしフレンドリー |
2023年11月 相模大野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速急行が止まる点。藤沢方面新宿方面にも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多く、生活等では全く困らない点。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多く、ラーメンの美味しいお店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の広さは申し分なく、駅から近くに公園もあるため過ごしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 隣の駅が町田駅のため、夜はそちらのほうが賑わうため、相模大野駅の治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場はそこまで高くなくコストパフォーマンスは高い。 |
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 家から近く店も沢山あるところ。みつ状態なのは気になるが一生懸命やっている駅員を見て涙がこぼ……
2019年6月 小田急相模原駅
【メリット】 イトーヨーカドーで買い物をすることができます。サウザン通り(商店街)がすぐそばにあり、活気……
2018年7月 相模大野駅
【メリット】 駅にショッピングモールがあります。近くに飲食店や文房具屋やカラオケもあります。駅を下ると明……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
相模大野南台マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市南区ランキング (570物件中) 相模大野駅ランキング (220物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
相模大野駅 徒歩17分
小田急相模原駅 徒歩17分
『相模大野駅』 小田急小田原線 小田急江ノ島線
『小田急相模原駅』 小田急小田原線
神奈川県相模原市南区南台2丁目8-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1981年5月
177戸
日勤
所有権
準住居地域
鶴の台小学校
新町中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
一生の買い物に妥協せず後悔のないようにと、新築戸建て購入に。自...
不動産購入にあたって、資産価値の判断は非常に重要な要素です。 ...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
将来的にも同じ場所に住み続けるであろうと不動産購入を決意。勤務...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。