下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前には商店街があり、徒歩5分程度で大きめのスーパーもいくつかあります。TSUTAYA(本・DVD・文具等)もあります。テイクアウトのお店やファストフード等はいくつかあり、最近は高架下の開発でカフェや飲食店も増え、今後さらに数店オープンするようです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 当マンションは駅徒歩2分程度なので、交通の便が非常に良い。徒歩7分程度の場所に「マチノマ」という商業施設があり、そこには病院やスーパー、生活家電に100均など最低限のお店は揃っており充実していると感じます。近くに第一京浜という幹線道路があり、人通りも多く明るいので治安は全く問題ありません。少し歩くと警察署もあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人常駐で週5日いらっしゃいます。築30年以上の古いマンションですが、定期的に共用部清掃、大規模修繕も行なっており見た目は清潔です。エントランスも広く、閉塞的で暗い雰囲気も感じません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 引っ越し時にリノベーションを行ったので私の部屋は設備、デザイン共に大変満足しています。リノベの際に、床の遮音性能が一般的なマンションより高いレベルを求められている(規約で決められている)ということで、二重床にしたのでその点では騒音問題は弱いかと思います。実際住んでいてもあまり上下隣の部屋の音はあまり気になりませんが、たまに上階の走る音などは聞こえてきます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前の商店街は地域密着型の八百屋や小型スーパーなどもあり、比較的お野菜も安く手に入ること、燐駅の梅屋敷との間にあるオーケーストアはお肉もお手頃な印象です。最近開発している高架下は今後も開発される予定なので個人的には楽しみにしています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に小児科がいくつかあり、保育園もあります。また、ふるさとの浜辺公園というのも徒歩圏内にあり、芝生や浜辺の気持ちの良い環境が整っています。隣接する平和島公園には都内でも珍しい大規模なアスレチック広場もあり、子供の遊ぶ場所には困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マックや牛丼屋、どん丸、サイゼ、ガスト、バーミヤンなどファストフードが充実。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近くてありがたい。信号にかからなければ徒歩1分で着く。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京急大森駅から歩いて2分。大森駅は高架駅になったので踏切がなくなり街の往来が楽になりました。 住まいは1Kなのにお風呂とトイレが別になっているので貴重なマンションです。 取得税の関係で購入してから10年過ぎたので売却しました。 駅から近いのと風呂トイレが別が気に入られ不動産屋さんに買取で売却できました。 手数料もかからず買値とそれを上回る値段でした。 やはり手頃な値段と売れる立地の住まいが投資むきでした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅から 横断歩道まっすぐの2分がいい。歩道橋ではない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 分譲のファミリー層も住んでいるので住まいに対して関心があり綺麗な管理が整っている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 購入時50万かけて壁紙や床などリフォームしたがそろそろ手直ししようかと思っていたが現状の状態で買取してくれた。 リフォーム時が売却の頃かと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前はスーパーも小売店も多く食事する店は困らない。百均もある。大きな西友もあり大森商店街は格安な店が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は利用しなかった。会社の医務室で充分間に合っていたので情報はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大森町駅からすぐ。駅周辺も商業施設がそれなりにあり便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大森町駅に対する口コミ】 改札横にコンビニエンスストアがあり、駅を出ますと病院、すし屋、ツタヤ、100均などが充実した 商店街があります。 高架下は街路灯がありますので安心ですし、一方通行なので安全に歩けます。 駅中のお手洗いも清潔に保たれています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 平和島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 品川から近い、特急も停まるので 利用出来る電車の数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 個人開院の歯医者と眼科、整体関係の場所はある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 昔からやっていそうな 小さいな飲み屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 品川から近いので学校や職場に通いやすい。登りのエレベーターはある |
治安 |
3 |
メリット | 大きい道路と人が多いため 夜遅くても怖い感じはしない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 場所、利便性だけ考えれば 家賃もそんなに高くない |
2023年7月 平和島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昼間も特急が止まるようになったので上り下りともに便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札でるとスーパーが目の前にあり夜遅くまでやっているので助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパー、カレー屋やラーメンのお店があり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にエスカレーター、エレベーターがあるのでベビーカーや車椅子、杖使用の方には優しくできてると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅をでると一部居酒屋がありますがスーパーなどもそばにあるため人通りも多く一人でも安心して通れます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 分譲、賃貸などマンションが、多くたっていますが駅近は家賃が高いように思えます。 |
2023年1月 大森町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 基本的に普通しか止まりませんが、隣駅の平和島まで歩けば品川・京急蒲田・羽田空港・京急川崎・横浜・その他三崎口方面と都営浅草線方面へ乗り換えなしで行けます!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に商店街があり、あまり困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド等、飲食店は一定数あるので困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や図書館もあり、特に困らないのではないかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 大森町は比較的治安はいいと思います。安心して暮らせるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まあコスパはそんな悪くはないとは思いますよ。 |
2022年1月 平和島駅
【メリット】 平和島駅は特急も急行も止まるため便利。京急はダイヤの乱れが少ないため、通勤には便利だが、特……
2020年2月 平和島駅
【メリット】 平和島駅周辺には徒歩10分ほどで平和島競艇やビッグファン平和島といった施設がある。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴィルズ大森町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大田区ランキング (2356物件中) 大森町駅ランキング (146物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大森町駅 徒歩2分
平和島駅 徒歩11分
『大森町駅』 京急本線
『平和島駅』 京急本線
東京都大田区大森中1丁目7-21 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
1987年4月
65戸
日勤
所有権
工業地域
商業地域
区立大森第一小学校
区立大森東中学校
●「サミットストア大森町店」約250m ●「大森山谷公園」約145m ●「泰静会大西医院」約280m ●「TSUTAYA大森町店」約180m ●「ライフ」約515m ●「大田病院」約760m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
地域の特性で、冬の寒さが厳しいという理由から戸建よりもマンショ...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。