下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【万博記念公園駅に対する口コミ】 駅のすぐ横に万博記念公園がある。広い公園であり庭園なども楽しむことができる。公園内には民俗博物館もあり、世界中の文化を学ぶことができる。 また、万博おゆばという温泉施設もあり、ゆっくり休養できる点もありがたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【万博記念公園駅に対する口コミ】 ホームから上がって改札内には、広いスペースがあってオブジェのようなものと、その隣には子供が喜ぶ電車があり小さいお子さんがいつも楽しんで遊んでいます。改札を出たら大きめのコンビニもすぐにあります。改札を出て左方向に公園もショッピングセンターもあるので迷う事はないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 千里丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大阪(15分)へ出るにも京都(30分)へ出るにも便利。平日朝の通勤時は、約5分間隔で電車が来る。それ以外でも、8から10分間隔で来るので、それほど不便ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 吹田市民病院、国立循環器病センターがある岸辺駅までは1駅。駅の建物内には本屋があり、東口にはニッショー、西口にはミスタードーナツがある。西側は開発工事が始まったので、今後が楽しみ。 スーパーは、駅の東側はニッショーの地階、西側は産業道路沿いにマルヤスがある。 ニッショーの1階には100円コーナー(元は100均ショップだったが、今は会計をニッショーのレジでしている)があり、2階にはヒグチ薬局(100円コーナーあり)がある。 徒歩10~15分圏内に、市役所の出張所、図書館、ジョーシン電機などがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 西口のミスタードーナツは店内でも食べられるので、待ち合わせにもよく使っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 西口駅前に馬渕教室があったが、開発のため移転(産業道路沿い)。エレベーター、エスカレーターは東側にも西側にも付いたが、駅に多機能トイレはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないと思う。駅周辺も清潔な感じがするし、30年ほど利用しているが、事件やもめごとに遭遇したことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は平均して安くはないと思うが、探せば安いところも見つかると思う。(築年数の経った物件もある) |
2023年6月 万博記念公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 万博に遊びに行くときの東口から入りたいときに使ったり、パナソニックスタジアムのサッカーの試合を観に行くときに利用すると便利。エキスポシティにも歩いていけるし比較的空いている。前にはたくさんの駐車場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エキスポや運動場、万博があるので子育て世代にはちょうどいい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 自販機くらいしかないのでもっと充実したらいいような、でも平日はあまりひとがいないからどうなのかな。景色もいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベビーカーも利用しやすいです。広々としていていいです。 |
治安 |
2 |
メリット | 悪くないです。大丈夫です子どもたちもたくさんあそんでいるし部活の陸上部が活動していてそんな環境のイメージです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | モノレールなのでちょっと高いけど、駐輪場はただで止める場所をつくってあるし、万博は安いのでいいと思います。 |
2020年8月 千里丘駅
【メリット】 駅前に阪急オアシスやドラッグストアがあり、駅から直で屋根のある道が続いているので
2018年12月 岸辺駅
【メリット】 駅構内にはコンビ二や売店があります。乗り換えなしで大阪駅に行けます。ちなみに4駅で着きます……
2017年9月 千里丘駅
【メリット】 JRの普通しか停まりませんが、大阪駅まで15分で移動できます。駅の地下に駐輪場があり便利で……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セントラルステージ千里2番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 吹田市ランキング (960物件中) 千里丘駅ランキング (212物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千里丘駅 徒歩21分
万博記念公園駅 徒歩23分
岸辺駅 バス12分
『千里丘駅』 JR東海道本線
『万博記念公園駅』 大阪モノレール本線 国際文化公園都市モノレール線
『岸辺駅』 JR東海道本線
大阪府吹田市樫切山4-55 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付4階建
1994年7月
14戸
所有権
南山田小学校
山田中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
この投稿で書かれている、予算ないで良い家を建てるためのポイント...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。