下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大和駅に対する口コミ】 大和駅は相鉄線と小田急線の2路線利用可能で横浜までのアクセス良し!バスロータリーも近くてタクシー乗り場も2箇所あるので便利。都内ほど混んでない。安いお店もあるので少し工夫すれば暮らすのにコスパは悪くない。 家賃安い物件も探せばある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大和駅に対する口コミ】 100円ショップがたくさんあって嬉しい。本屋もあるし、ヨガスタジオもあって便利。交番があるので何かあったら駆け込める安心感はある |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大和駅に対する口コミ】 美味しい居酒屋さんがたくさんある。わりとリーズナブルなので、はしご酒してもお財布に優しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大和駅に対する口コミ】 子供がいないので良くわからないが、子育て環境として雰囲気的には可もなく不可もなくという感じがする。駅徒歩圏内にシリウスという格好いい図書館がある。スタバ併設なのでたまに利用する。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近いので、環境てきに充実しているように思う |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近だが、静かそうで便利なところが魅力。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペット可が魅力。セキュリティー面が気になる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備は問題なさそうだし、状態も良さそうに見える |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅近なので、通勤や買い物や外食に便利そうに思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 戸建てと違い、マンション内コミュニケーションが煩わしくなさそう |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和駅に対する口コミ】 小田急線と相鉄線の交わる駅で、どちらも快速が停まります。新宿までは40〜50分、横浜までは30分で出られます。駅前にはファストフードのチェーン店や、昔ながら商店街もあります。月に2回骨董市が開かれたり、去年できたばかりの駅から徒歩5分の市の施設「シリウス」には、図書館やホールがあり、コンサートなど様々なイベントが催されています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 大和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大和駅は色んな線とつながっていて移動にとても便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、バー、カラオケ、ゲームセンター全てが充実しています! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | トリヤローめっちゃ安くてオススメです! 居酒屋1番も最高! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育ては分からないけど駅や夜になると飲食店街などはガヤガヤするので駅チカの人で子育てしてる人は大変かと。 |
治安 |
1 |
メリット | 先程も書きましたが安く済ませたい若者、サラリーマンにとっては最高です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色んなお店があるので住み休みと思います! |
2022年2月 大和駅
【メリット】 少し小さい駅ですが駅ビルなどありとても充実してます。少し歩いたところにスポーツセンターがあ……
2020年1月 大和駅
【メリット】 2つの電鉄が交差している駅のために、横浜や海老名、藤沢へのアクセスが便利ですが、相鉄線がJ……
2019年8月 大和駅
【メリット】 相模鉄道本線も乗り入れているので、乗り換えに便利です。
改札内にコンビニエンスス……
2017年11月 大和駅
【メリット】 小田急線と相鉄線の交わる駅で、どちらも快速が停まります。新宿までは40〜50分、横浜までは……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パテラ大和とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大和市ランキング (480物件中) 大和駅ランキング (150物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大和駅 徒歩4分
『大和駅』 小田急江ノ島線 相鉄本線
神奈川県大和市大和東2丁目5-13 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2001年10月
25戸
巡回
所有権
商業地域
大和東小学校
光丘中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「富士ガーデン大和駅前店」約290m ●「大和東公園」約140m ●「大和徳洲会病院」約600m ●「ファミリーマート大和東1丁目店」約210m ●「ツルハドラッグ大和駅前店」約290m ●「ヨークマート大和中央店」約430m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築マンションの建設ラッシュ、今がピーク、物件がダブついてるか...
注目度の高い売出し情報はみんなが欲しがっています。売りに出れば...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。