下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 物件までの道のりにスーパーやコンビニ、食べ物屋さんなど、一通りのお店が揃っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 車通りの少ない場所のため静か、本当に閑静な住宅街という感じ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが毎日ちゃんといる物件のため安心できる。 エレベーターもあり便利。 掃除もきちんとされており綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはまあまあ良い。 大きな窓があり、日中は明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 物件近くにラストさんやファミレスが数件ある他、コンビニもあり充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くにそこまで病院がある。 多摩川まで近いため、散歩にもぴったり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 下丸子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 踏切の音が聞こえてから改札に入っても、ホームがすぐなので、電車に間にあまいます。ラッシュアワー以外は比較的すいているので、座れることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには、セブンイレブン、区民プラザ(今は改装中)、西友、花屋、美容院、クリーニング屋、小児科、歯医者、など色々あるので、ちょっとした買い物には十分です。ドラマの撮影に商店街が使われることもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、マクドナルド、オリジン、とんかつ屋(日本橋 一(はじめ)の持ち帰り専門)、天麩羅屋、ラーメン屋、イタリアンレストラン、和菓子屋、おにぎり屋(持ち帰り)、寿司屋、居酒屋、少し離れた所にコメダ珈琲、ステーキ屋、町中華屋、パン屋もあります。月に1〜2回商店街の何店舗かが割引セールをやることもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに小児科があり、エレベーターもあるので、通いやすいです。駅から少し歩いたところに下丸子公園(トイレあり)というのがあって、そこは今、アジサイの花が満開で、夏は、花壇近くの池でよく子供達が遊んでます。その隣にバスケットゴールやフットサルゴールがある広場(囲いあり)があります。広い広場もあるので、鬼ごっこも余裕です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前にセブンイレブンがありますし、マクドナルドとラーメン屋は終電まで開いてるので、比較的駅前は明るいです。駅前もきれいですし、酔っぱらいも少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自転車があれば、たいていの買い物は済んでしまいます。少し歩けば土手があり、桜並木は最高にキレイです。都心までも早いですし、羽田空港までも比較的便利なので、のんびりな東京暮らしができると思います。 |
2022年2月 下丸子駅
【メリット】 周辺にはマクドナルドやコメダ珈琲などが存在していて比較的賑わっています。コンビニも複数あり……
2019年10月 下丸子駅
【メリット】 駅周辺には深夜も開いているスーパーがある他、コンビニや飲食店もあります。蒲田方面も多摩川駅……
2019年1月 下丸子駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設
マック、コンビニ、西友、まいばすけっと、病院、クリーニ……
2017年9月 下丸子駅
【メリット】 駅周辺には大きな商業施設はないですが、駅前にはスーパーの西友と商店街があり、日常の買い物に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メインステージ下丸子とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大田区ランキング (2356物件中) 下丸子駅ランキング (108物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
中古不動産の取引においては、人気が集中する物件がたまに出ます。...
お子さんの小学校入学をきっかけに不動産購入を決める方は多いかと...
新築マンション購入の際には、多くの場合建物完成前に契約します。...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。