下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
千葉駅行きのモノレールならみなと駅から千葉まで10分くらいで着きます。 東京行きも快速に乗ればそこまで時間はかかりません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園が多いので子育てに適したファミリー向けの地域と言えるかもしれません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いマンションですが最近になって外の部分は改築したので、かなり綺麗になったと思います。 賃貸の場合ですが3LDKとしては料金も安いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームしたので室内設備は以前より格段に良くなりました。 お風呂も台所の温水もスイッチ一つで使えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
最近になって近くにカスミという大型スーパーができました。 最近での買い物はそちらが便利でよく使っています。 コンビニも周辺にはかなりあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園に学校に病院などはすべて近くにあります。 公園も多く子育てに関しては申し分がありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千葉みなと駅にも近く便利そう。子供と暮らしたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 千葉に近い、最寄りの駅も近いオートロックは嬉しい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
千葉みなと駅が歩いて10分くらいの場所にあります。 車があれば西千葉までも10分で行けますね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園や運動場が多数あるので、子供にはいい環境かもしれません。 プールもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 私のマンションでは、ペットの飼育はOkです。 部屋の向きにもよりますが、夏にはベランダで花火を見る事もできます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKなので、広さはまあまあですね ベランダも結構広いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは結構あります。クリーニン屋やコインランドリーも多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
子育てに関しては恵まれているでしょうね、実際子供が多い地域です。 公園やプールもあり、学校もあるので通学も楽でしょう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 外観がとても綺麗な上に、近くに飲食店やお店がたくさんあるので便利。広めのフードコートやカフェがあるので、待ち合わせ場所としても利用しやすくてとても良い。路線がたくさんあるので千葉駅から行ける場所がたくさんある点も利点だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】 私の住んでいた北口の駅の近くにマックや吉野家や松屋(ヨドバシカメラ方向)などチェーン店の飲食店はかなりあります。パルコやSOGOなどの大型チェーンも多数あります。 買い物も外食もほとんど不自由はしないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 千葉みなと駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も止まる駅であり、モノレールで千葉駅まで6分で行けるので総武線とのアクセスも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マンション始め、住宅も多く住みやすいと思われる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 数は少ないが、隣りの千葉駅よりは落ち着いて食事ができるかと |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 基本的に静かで平和な街なので子育てや暮らしには不満は無いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅前も静かで見渡しも良く、これまで利用していた期間では不審な人物や騒ぎなどは無かった |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 工場等はあるものの、海も近くロケーションの良い住宅街としての一面もある |
2022年8月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用できるのですごく便利です!都心へのアクセスもバッチリです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 千葉駅にはペリエがあって、お店が多いのでどんなジャンルの店もあります!とても充実しています! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は様々なジャンルに対応していて、毎日千葉駅周辺で食べても飽きないと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は綺麗で、多機能トイレもありますし、エレベーターがあるところも多いので、ベビーカーでも利用しやすいと思います! |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも人が多いし、やっている店も多いので明るいです!交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会に比べると家賃が安くて、便利だから住みやすいところだと思います! |
2022年2月 千葉駅
【メリット】 JR千葉駅がすごい綺麗になってました!
数年前に降りた時は工事していて、駅の中が……
2019年12月 千葉駅
【メリット】 ・駅ビルが直結していて、そこから続くガード下の商業施設(C-One)のお店も充実している。……
2019年11月 千葉みなと駅
【メリット】 千葉モノレールへの乗り換えが出来る上に、そちらでは始発駅になるので、モノレールを座って利用……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
千葉ガーデンタウンD棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市美浜区ランキング (531物件中) 千葉みなと駅ランキング (81物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千葉みなと駅 徒歩6分
新千葉駅 徒歩11分
千葉駅 徒歩16分
『千葉みなと駅』 JR京葉線 千葉都市モノレール1号線
『新千葉駅』 京成千葉線
『千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市美浜区幸町1丁目5-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1974年6月
275戸
日勤
所有権
第一種住居地域
幸町第三小学校
幸町第二中学校
●スーパー「スーパーマルエツプチ」約550m ●公園「幸町公園」約50m ●病院「千葉市総合医療センター」約100m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
アパートでの気を遣う暮らしに嫌気がさし、戸建購入を検討し、中古...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
不動産購入を決める際に、かなり重要なのが「直感力」です。 本当...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。