下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
7件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【坊城駅に対する口コミ】 利用客は多くないと思われますが、エレベーターが設置されたことにより、足の不自由な方や車いすの方が利用しやすくなりました。近くにローソンがあり、多少の明るさがもたらされます。 タクシー乗り場はすぐ近くにあります。 近鉄南大阪線となりますが、時間帯によって区間急行などが停車します。 阿部野橋から橿原神宮前(または吉野)の線です。 途中の古市で合流離散しますので、大阪方面から帰る際には注意が必要です。通勤通学に電車を使い、日ごろは車で出かけるというのであればいろんな意味でよい場所だと思います。 退勤時間帯には区間急行が停まりますし、大阪に出るのは比較的便利です。 駅の南西エリアのお住まいだと、スーパーやコインランドリーが選べますし、 大起水産も徒歩圏内に入ります。 スーパーヨシムラは大量購入の方にとってはコスパもよいと思われます。 また病院もそこそこ近いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【坊城駅に対する口コミ】 アルル橿原までの距離は、隣の浮孔駅と坊城駅からでは大きく変わらないと思います。 バスを使うのが標準的だとは思いますが、徒歩で行くのなら最寄りの駅はどちらかになるのでは? しかしながら、食品程度の買い物であれば、オークワがあります(もう少し頑張れば万代やヨシムラもある)し、 ドラッグストアがなぜかたくさんあります。 あと、診療所は近いです。 コインランドリーも万代の近く、ヨシムラの近くにあります。 田舎の駅ですので、酔っ払いなどに遭遇して嫌な思いをすることはめったにないと思います。 良くも悪くも人が少ないので、極端に散らかっているとかゴミだらけであるとか、そういったことはまずありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【坊城駅に対する口コミ】 飲食店は近いとは言いづらいですが、インドレストランや町中華のお店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【坊城駅に対する口コミ】 数年前に駅にエレベーターが設置されました。 近くに公園はあるにはあります(あまり期待はできないですが) 田舎にしてはゆとりのある道路が、近くの川沿いにあるのですが、春になると桜並木がきれいです。また、川にはサギやカモなどが来ますので、遠くからにはなりますが観察などもできそうです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | コンビニと銀行と自転車置き場があります。最低限のものはあると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 穏やかな場所です。歩いて5分しない場所にスーパーと薬局があり、最低限の生活をするのには困らないです。自転車があれば大きいイオンモールに行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 見た目は綺麗です。共用部も掃除されています。管理人室がしっかりしており、職員が数人います。相談した際も丁寧に対応してくれます。エレベーターもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋から声は聞こえたことないですが、ベランダや玄関から声が聞こえることはあります。ヤンキーのバイク音はベランダを閉めても聞こえてきます。ベランダが2か所あるので日差しはとても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐそこにスーパーと薬局があります。少しあるけばまた別のスーパーがあります。生活するのに困らないです。飲食店は少ないですがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 市内バスがあります。自転車で10分くらいの場所に対応のいい歯医者があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 最近、急行がよく止まるようになった。急行乗って大阪行きたい人にオススメ。家賃と利便性については悪くないと思います。便利だからね沿線で。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 近くにコンビニがあるので、朝何か買いたいときに立ち寄れる。夜はひとがすくないので、まだ安心できると思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 アルルなどの最寄り駅である点ではいいと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 トイレがとてもきれいで、エレベーターがあってよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【坊城駅に対する口コミ】 日常生活の利用において不足ないです。 シンプルで使い易いです。普通です。この駅に限らず近鉄は何処もそこまで変わらないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 生活の中で使うことに一切不便さがありません。住宅地ですので、基本的には良いですが、問題ないとは言い難いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【坊城駅に対する口コミ】 近くに有名な団子しょうがあります。 そのくらいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 住宅地に近いので暮らしの観点からは問題ありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 区間急行は止まること。また、イオンモールまで徒歩で20分くらいで行ける。物価は比較的安いし、一通りのお店は揃っているので、生活には困らないと思う。また、スーパー銭湯も近いのは個人的には大きなメリット。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 イオンもあるし、業務スーパーもあるので、一通りの生活必需品は揃う。特に治安面で不安に感じることは少ないと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 イオンもあるので、一通りのチェーンは揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 イオンがあるので、子育て中の人は助かってると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 田舎の駅ですが駅員さんも常駐しており、分からなければすぐ聞くことが出来ますし、愛想も良いです。物価は大阪の田舎とさほど変わりませんが、探せば格安スーパーもあります。家賃は大分やすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 タクシー乗り場もありすぐ近くにローソンと南都銀行があります。お土産が欲しければ徒歩5分程度でだんご庄があるので便利です。夜でも街灯があり明るく、近くのスーパーは24時間営業なので防犯面でも安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 近くにはローソンとだんご庄、少し歩くとスーパーのオークワがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 治安が良いので、子供を遊ばせるには安心できる街だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 シンプルな駅で、混雑時も迷わないで済みます。至って普通です。特に書くこともありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 すぐ近くにコンビニがあるので、便利です。基本的には他と似たようないいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 だんご庄が直ぐ側にあるのでそれはいいかも知れません |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 中学校が直ぐ側なのでそれに関してはいいと思います |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 最寄りの駅として活用させて頂いてる。周りは住宅だが静かで落ち着く駅。タクシー乗り場もあり広々としているしスーパーやコンビニも近くにあるので住みやすいとも思う。あと、奈良の名物でもあるだんご庄さんも近くにあるのはありがたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【坊城駅に対する口コミ】 奈良県南部における主要駅でる高田駅や橿原神宮前駅が近く通勤・通学に便利な場所にあります。またラッシュ時でもそれほど混雑しないので気楽に利用可能です。駅周辺は決して都会化した場所ではありませんが、オークワや万代といったスーパーがあり買い物で不便はありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 坊城駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 車を持っているならバイパスが近く色んな方面に行きやすい |
---|
2023年4月 坊城駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | シンプルな駅で、混雑時も迷わないで済みます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにコンビニがあるので、便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | だんご庄が直ぐ側にあるのでそれはいいかも知れません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中学校が直ぐ側なのでそれに関してはいいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には他と似たようないいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 至って普通です。特に書くこともありません。 |
2023年1月 坊城駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 利用客は多くないと思われますが、エレベーターが設置されたことにより、足の不自由な方や車いすの方が利用しやすくなりました。近くにローソンがあり、多少の明るさがもたらされます。 タクシー乗り場はすぐ近くにあります。 近鉄南大阪線となりますが、時間帯によって区間急行などが停車します。 阿部野橋から橿原神宮前(または吉野)の線です。 途中の古市で合流離散しますので、大阪方面から帰る際には注意が必要です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アルル橿原までの距離は、隣の浮孔駅と坊城駅からでは大きく変わらないと思います。 バスを使うのが標準的だとは思いますが、徒歩で行くのなら最寄りの駅はどちらかになるのでは? しかしながら、食品程度の買い物であれば、オークワがあります(もう少し頑張れば万代やヨシムラもある)し、 ドラッグストアがなぜかたくさんあります。 あと、診療所は近いです。 コインランドリーも万代の近く、ヨシムラの近くにあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は近いとは言いづらいですが、インドレストランや町中華のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 数年前に駅にエレベーターが設置されました。 近くに公園はあるにはあります(あまり期待はできないですが) 田舎にしてはゆとりのある道路が、近くの川沿いにあるのですが、春になると桜並木がきれいです。また、川にはサギやカモなどが来ますので、遠くからにはなりますが観察などもできそうです。 |
治安 |
2 |
メリット | 田舎の駅ですので、酔っ払いなどに遭遇して嫌な思いをすることはめったにないと思います。 良くも悪くも人が少ないので、極端に散らかっているとかゴミだらけであるとか、そういったことはまずありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤通学に電車を使い、日ごろは車で出かけるというのであればいろんな意味でよい場所だと思います。 退勤時間帯には区間急行が停まりますし、大阪に出るのは比較的便利です。 駅の南西エリアのお住まいだと、スーパーやコインランドリーが選べますし、 大起水産も徒歩圏内に入ります。 スーパーヨシムラは大量購入の方にとってはコスパもよいと思われます。 また病院もそこそこ近いです。 |
2022年2月 坊城駅
【メリット】 田舎の駅だが、駅前にはタクシーが常に待機している。
エレベーターもあり、ベビーカ……
2021年10月 坊城駅
【メリット】 駅が少しリニューアルされて、エレベーターがつきました。5分~10分ほど歩くとオークワ、万代……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ネオシティ大和高田C棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大和高田市ランキング (55物件中) 坊城駅ランキング (4物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。