下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北大路駅に対する口コミ】 駅には北大路ビブレというショッピングセンターがあります。飲食店、スーパーなどそこに行けば買い物が済ませられると言っていいほど充実しています。北大路駅周辺は都会ではありませんが住みやすいですし、20分弱で京都駅にも行けます。自転車置き場もたくさんあり、通学、通勤に使用しやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北大路駅に対する口コミ】 駅にはバスターミナルがあり、どこでも行きやすいです。また、地下鉄を使っても四条や京都駅まで10分ほどで行くことができとても便利です。駅降りてすぐにビブレがあり、飲食店はもちろんユニクロや無印なども入っていて買い物には便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 北大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1番の利便性としては、バス路線が集まっていることです。京都市内は電車よりもバスの方が利便性が高く、北大路駅にくれば、どこに向かうにも行きやすいというメリットがあります。バスの運行状況としてもあまり待たなくても良いくらいの状況です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北大路駅には北大路イオンが併設されており、イオンにくれば大体の生活必需品が揃うのでとても便利です。飲食店、カフェも多数あり、スーパーもあるため、北大路のみならず近隣地域からこのイオンに人が集っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設のイオンがあるため飲食店はとても充実しています。イオンに来ておけば間違い無いほど、飲食店の数もある程度あるので、ランチ、ディナーに困ることはないでしょう。フードコート以外にも個別の店舗もたくさん入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺には学校や幼稚園もありますので十分暮らしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りも多い地域なので治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても良いと思います。周辺施設の利便性がとても良いのが一番です。 |
2023年11月 北大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北大路バスターミナルがあり、京都の方々のバスがここから運行しているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄北大路駅の上は、イオンがあり、生活の利便性はとても良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄北大路駅の上は、イオンがあり、飲食店が充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅やイオンは、エレベーター、スロープがあります。近くには鴨川公園や、植物園があり環境が充実しています。また、大学も近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 地下鉄北大路駅の上は、イオンがあり、ガードマンも多く治安も良い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 地下鉄北大路駅の周辺は、利便性としては良いと思います。 |
2022年6月 北大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスターミナルになっており、各方面へのバスが発着、経由しており、とても交通の便が良いです。1階から上は、ショッピングモールになっており、各種銀行(イオン銀行含む)もあるので、助かります。二階三階には、庭付き屋上もあり、フードコートの食べ物もたべられますよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールで、大抵のものは揃いますし、銀行も各種あり、大変便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店等も多く、とても便利です。お土産等も充実していて、助かっています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園、小・中学校、大学も多く、国立小・中学校、私立小学校もあるので、便利は良いと思います |
治安 |
4 |
メリット | 市役所、警察署もまあ近くにあるので、治安も良い方です。大学や居酒屋さん、人と車通りが多いので、住環境としてはお勧めしません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちょっと路地の奥に入ると、昔からの住宅街ですので、治安をそれほど気になさらなければとても良い住環境だと思います |
2019年5月 北大路駅
【メリット】 地下鉄の駅に加えて、市営バスの大型バスターミナルも隣接しており京都駅北側の地域一帯ならどこ……
2019年4月 北大路駅
【メリット】 地下鉄駅だけではなくバスターミナルもあるので、京都市内はどこへ行くにも便利です。買い物もス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモ衣笠とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市北区ランキング (90物件中) 北大路駅ランキング (96物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北大路駅 バス9分
『北大路駅』 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市北区衣笠荒見町16-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1987年1月
23戸
巡回
所有権
工業地域
京都市立衣笠小学校
京都市立衣笠中学校
●「金閣寺」約450m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚をする前にまずは自分の家が持ちたいと目標を立て、ついに憧れ...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということ...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。