下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【函南駅に対する口コミ】 東海道新幹線の熱海駅、三島駅の間の駅なので上り下り共に利便性があります。 売店等はありませんが、その分上記二駅に比べればシンプルに乗降客のみで通勤通学に利用という目的ならば楽だといえます。 駅へのアクセスは、基本、車で駐車しておくか送迎になります。 町の駐車場が月5000円で借りられ、時間ごとの駐車場は全日100円、時間毎です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 最も近いのはダイヤランド管理事務所に併設されるセブンイレブン。車で5分、歩いて20分。これが出来る前は管理事務所が運営する売店があったが、取り扱い品目が少なく価格も高めだったためほとんど利用しなかったが、セブンイレブンが出来て劇的に便利になった。ベラビスタに、ダイヤランドに無くてはならない施設だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理が素晴らしく、共用部分もきれいです。プールもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 今ではまず建たないであろう、極めて洗練された造りのマンション。正にバブル期に建てられた億超えのリゾートマンションと言えます。マンションでありながら、暖炉があり、広いバルコニー、建具も最近のマンションのような薄っぺらい造りではありません。フローリングも重厚です。夏の避暑には絶好です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【函南駅に対する口コミ】 田舎の土地ではありますが駅はひろく、開けていて見通しがいい作りになっています。数年前に改装もしているので、利用のしにくさや安全面には不便を特に感じません。駅周辺も静かで落ち着いています。土地柄利用者は多すぎず少なすぎずと言ったところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【函南駅に対する口コミ】 ・新幹線が停まる駅(三島・熱海)に1駅で行ける ・非常時は除いて、それほどの混雑はない ・山間部にあるいくつかの病院へのシャトルバスが豊富にある ・小さめの駅で駅員さんの目が行き届いているし、親切な対応をしてくれる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【函南駅に対する口コミ】 山に囲まれた田舎の小さな駅だが、ロータリーや駐輪場はあり、送迎車用の駐車場もある。 駅構内にはエレベーター完備。 熱海駅まで一駅なので、新幹線にも乗り換え易い。 三島駅にも一駅なので、下り方面への新幹線にも乗り換え易い。 駅周辺は田舎なので家賃は安め。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月 函南駅
【メリット】 最近エレベーターが設置され、バリアフリーに特化した。駅周辺は山で、とてものどかで降りると癒……
2019年3月 函南駅
【メリット】 ・新幹線が停まる駅(三島・熱海)に1駅で行ける
・非常時は除いて、それほどの混雑……
2018年7月 函南駅
【メリット】 新幹線最寄り駅の三島駅まで、当駅より5分乗車にて移動可能できます。都心への通勤・通学が可能……
2018年2月 函南駅
【メリット】 大型バスが何台も停車できるほど、駅前のスペースはとても広いです。駐車場だけでなく、防犯カメ……
2017年6月 函南駅
【メリット】 函南町は箱根に接し、熱海温泉も割と近くにあるJR東海道本線の駅です。東海道新幹線の三島駅は……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベラヴィスタ南箱根とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
エリアを限定して不動産を探していて、戸建もマンションも並行して...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
マンションを購入したものの、下階とのトラブルへの不満から戸建へ...
戸建もマンションも購入、居住経験がある人が身近にいると意見を聞...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。