下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千歳烏山駅に対する口コミ】 各駅停車と快速と急行がすべて千歳烏山駅に停まってくれるので、本数も多く通勤にはかなり便利。家賃は高いけど、食べ物も日用品も安いところは多いと思う。駅の近くにあるスーパーオオゼキは新鮮な野菜が安く買える。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【千歳烏山駅に対する口コミ】 駅から出たらなんでもある。薬局も病院も、スーパー複数、飲食店、歯医者、役所、銀行に郵便局、お花屋さんと古着屋さんもあって便利。全体的に治安はいいと思う。警察の方が自転車やパトカーで見回っているのをよく見かける。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【千歳烏山駅に対する口コミ】 駅を出たらすぐ商店街が広がっているので色んなジャンルの飲食店が多い。カレー屋さんも定食屋さんもケーキ屋さんもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【千歳烏山駅に対する口コミ】 大きな公園から中位の公園も小さな公園もある。小中高も近くにあるし、保育園もよく見かける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千歳烏山駅に対する口コミ】 新宿・渋谷・吉祥寺まで、すべて20分以内で着くのが便利です。また、世田谷ではあるので静かなところもあります。駅前には図書館とSEIYUがあることも助かります。松軒食堂という松屋系列の中華料理屋があります。安くて美味しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 千歳烏山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急が停まるようになったので、明大前や新宿へ予想以上に短時間で着く。2024年現在、まだ高架になっていないので駅についてからホームにたどり着くために階段やエスカレーターや迂回路を使わずにすむので、足が悪い方や高齢者や妊婦さんには最低限の動きで乗車できる駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 区役所出張所が駅前にあり、世田谷区民なら自治体関連の手続きが便利で、図書館、公民館も入っており活用しやすい。 駅周りにスーパーが5件あり、ダイソー、手頃なチェーン店の飲食店がそこそこあるので、普段の 生活の買い物や食事には困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 栄えているので大手チェーン店が進出していますが、裏通りにはお蕎麦屋さんやお弁当屋やテイクアウト、手頃な居酒屋があり、学生からミドルシニアまで、外食好きには困らない。 郊外にしかないイメージのサーティワンアイスクリームがあるので毎日は行かないが時々食べたくなると行きます。夜遅くまでケーキ屋さんジェノワーズが空いているので急に食べたくなっても買いに行けるのがありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さめの公園がたくさんあり、毎日遊ぶには良い。駅にあるトイレは期待せず、近くの区役所図書館がある建物に行くのが便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は夜でも安心、周りもたくさんの人が住む住宅地で、世田谷区の中では民度は低めだがそこは世田谷区なので治安が悪いとか夜道が危ないということは無い。 歓楽街はひっそりあり、なにも自分が住む街で悪さをしようという気が無い空気が良いです。賃貸はセキュリティ万全のマンションから手頃なアパート、自治体の団地まで、多様にある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利な街なので地価は安く無いが、 賃貸相場は世田谷区の中では比較的安いものが見つかる。 物価もスーパー八百屋が複数あり、安い物を選べたり探せるのでコスパはまあまあ良いと感じる。 便利に世田谷区で賃貸で暮らしたいなら、各駅しか止まらない芦花公園や上北沢よりはオススメできる。 |
2021年10月 千歳烏山駅
【メリット】 駅周辺はスーパーやドラッグストア、ダイソーに雑貨屋、カフェも多く、生活するには十分な店が揃……
2020年3月 千歳烏山駅
【メリット】 駅周辺は栄えていて飲食店なども多数あり賑わっています。
新宿駅まで電車で15分く……
2018年6月 千歳烏山駅
【メリット】 駅周辺にライフ、オオゼキ、西友などがあるのでお買い物は便利です。飲食店も豊富なので外食にも……
2018年1月 千歳烏山駅
【メリット】 2年前ぐらいからダイヤ改正で準特急が停まる様になり、新宿まで乗り換えなしで12分と都心部へ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークハイツからすやまとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 世田谷区ランキング (3225物件中) 千歳烏山駅ランキング (268物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。