下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営新宿線の浜町駅から徒歩1分で、とてもアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近隣に浜町公園や隅田川沿岸の散策路があり、中央区という都心にしては、自然が多く存在します。 また徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニが多数あり、買い物に便利です。 徒歩15分程で人形町商店街に着くので、都心の下町を散策するのも素敵です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんがよく清掃してくれています。 エレベーターは1機あり、住むのに支障はないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は広めの二人暮らし以上用と一人暮らし用があります。 私が住んでいた、二人暮らし以上用の部屋は室内リフォームが近年行われていたため、内装が綺麗でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩2分のところにスーパーマーケット(まいばすけっと)、コンビニ(ファミリーマート)があり、日々の買い物に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校、中学校、保育園等は近隣にあります。 徒歩10分のところに、評判の良い、小児科専門医のいる病院(塙小児科医院)があります。 徒歩1分のところに、浜町公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 浜町駅まで徒歩1分とアクセス抜群です。駅近の割には家賃も安いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都心に高い割には閑静な住宅街で夜も静かで住みやすいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は古いですが部屋の内装は綺麗にリフォームされていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームが綺麗にされていたので特段気になることはありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにまいばすけっとがあります。コンビニもいくつかはあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 閑静な住宅街ですし大きな公園も近くにあるのは良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浜町駅に対する口コミ】 新宿まで一本で行ける。駅構内はシンプルで案内も分かりやすい。 案内の通りA2の出口を出てすぐ目の前に公園が広がっている。疲れた人はその小さな自然の中で少し和んでみるのも良いかもしれない。都心に近い割に周りは川や緑が広がっているので、散歩するのにも良し。 周辺にはおそらくビジネスマン向けの飲食店が数多く並んでおり、気軽に食事をとれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 浜町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くにコンビニがある。駅員が丁寧で優しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩いて10メートルのところにスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から出て10メートルのところにカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 浜町保育園と浜町児童館があるので子育てに向いてる。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いがいない。夜はシーンとしている。駅周辺が綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちあんがいいので住みやすい。心地がいい。 |
2023年4月 馬喰町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下道が発達していて、雨の日や暑い日には、便利です 運行時間は5-10分程度です。特急なども利用できます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りにコンビニやカフェがあります 大きな道路なので、目的地まで、わかりやすいです 区役所なども歩行可能です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近、かき氷屋さんやクッキー店など、行列をみかけます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに、小児クリニックをはじめ、デンタルクリニックなどクリニックや薬局が多くて便利 小学校・中学校など歩行可能で、民間の幼児施設数か所あるようです |
治安 |
5 |
メリット | 街灯もあり、夜間明るいです 問屋が多いので、夜や週末は比較的静かです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通機関を使って出かけるには、徒歩15分以内くらいに多くの駅を利用できます |
2019年12月 浜町駅
【メリット】 徒歩10分圏内に人形町駅(日比谷線、都営浅草線)、水天宮駅(半蔵門線)があり、新宿・渋谷・……
2018年11月 馬喰町駅
【メリット】 羽田空港、成田空港ともに乗り換えなしで行ける。 銀座、日本橋も10分以内という好立地 また……
2018年7月 馬喰町駅
【メリット】 駅周辺はオフィス街ですが、駅から3分も歩くとマンションと古い住居が立ち並ぶ静かな住宅街です……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークサイド日本橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中央区ランキング (1034物件中) 浜町駅ランキング (233物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浜町駅 徒歩1分
東日本橋駅 徒歩5分
人形町駅 徒歩5分
『浜町駅』 都営新宿線
『東日本橋駅』 JR総武本線 都営浅草線 都営新宿線
『人形町駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線
東京都中央区日本橋浜町2丁目60-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1979年7月
30戸
巡回
所有権
商業地域
久松小学校
日本橋中学校
●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。