下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | メリットと言えるところは全く思いつきません。駅前にあるコンビニくらいかな。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 旧4号、4号バイパスがすぐなので、近隣へ出かけるには便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周りに大きなマンションはないので、外観はそれなりに立派に見えました。 門扉の先に玄関ドアがあるのが良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音、防振は良いほうだと思います。上下左右の部屋からの音や振動が不快に感じた記憶がほとんどありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 『スーパーバリュー』というスーパー(兼 ホームセンター)が近いので便利。ファミレスも近い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校がすぐ近くなので、小学生のいるファミリーにはいいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | C棟2階でしたが、日当たり良好でした。防音も特に不満はありませんでした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | C棟に居住していましたが、リビング南向きで日当たり良好でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大袋駅に対する口コミ】 乗降者数がそれほど多くないため、駅のホームを安全に使えます。また駅構内はエレベーター・エスカレーター・多機能トイレとバリアフリー化されています。駅前には昔ながらの商店街があり、閑静な住宅街が広がる穏やかな雰囲気です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 大袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 地元民としては、駅の間隔が狭くて最寄り駅が近くにあるのが東武線のいいところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | プライベートで出発地点として使うのはおすすめ、準急が止まる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | メリットっていうと呼べるのはない。 スーパーがあるが早く閉まる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小中学校が多く、子育てという面ではかなりプラス。 |
治安 |
1 |
メリット | 外で遊ぶ子どもがほぼいない。それが逆に安全。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の面は悪くはないこと。 ボッタクリとは思わない。 |
2024年2月 大袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 昔より駅がキレイになって利用しやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前両口にコンビニ(セブン)があってとても便利! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいラーメン屋があるよ。口コミの評価も結構良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | いたって普通。良くも悪くもない感じです。 |
治安 |
3 |
メリット | これも普通だと思います。悪い話などは特に聞いたことありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 越谷市中心部よりは多少安いかなって感じです。 |
2023年4月 大袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 階段を上がるとすぐに改札があり 構造がとてもわかりやすい 改札前のspaceが広いので混雑時も 歩きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商店街はありコンビニもあり 自販機もある最低限は揃っている |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋が多く飲み屋街が続いている 個人経営の店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小さい保育園はある トイレは多機能トイレがある |
治安 |
3 |
メリット | 交番はあり落ち着いていて 街もこれといって汚くは無い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅が近いのでトテモ住みやすい 住宅街からも近いので安心 |
2022年5月 大袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅員さんがとても優しく、困ったことがあれば何か言っても優しく対応してくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーがあり、帰りのついでに買い物していける |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色々な飲食店があるので選ぶのには充分だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前にドラッグストアが何店舗かあるので利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、夜も特にうるさいと言ったことなどもない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特に何も問題はなく生活するにはいいと思う |
2019年5月 大袋駅
【メリット】 東京方面、それも北千住や上野、秋葉原などの複数路線が入り交じっている大きな駅まで日比谷線直……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークハイツ越谷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 越谷市ランキング (360物件中) 大袋駅ランキング (37物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大袋駅 徒歩9分
『大袋駅』 東武伊勢崎線
埼玉県越谷市大里40-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1985年3月
340戸
日勤
所有権
工業地域
桜井南小学校
新栄中学校
●ペット可 ●「スーパーバリュー 越谷店」約430m ●「スーパーマーケットタジマ 大里店」約635m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。