下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近隣にはヨークマートやOKマートがあり、日常生活の買い物で不自由することはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 横浜の高台独特の雰囲気があり、明るく落ち着いた環境です。治安などに不安を感じることはないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | さすがに年代を感じる外観と共用部ですが、常に清潔に保たれており、住んでいて不満を感じることはありませんでした。オートロックはないものの、不審者などの情報もほぼなく、危険を感じることなどもありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | これからお住まいになる方はおそらくリフォーム済みのお部屋になるかと思いますので、逆に仕様の古さなどを気にされる必要はないかと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前のスーパーの不便さを先に書きましたが、そのかわり徒歩1分の場所にドラッグストアがオープンし、十分その欠点を埋めてくれるようになりました。また、徒歩30秒のところにコンビニエンスストアもあり、深夜の買い物も対応できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにコンビニがあり駅からも徒歩圏内なのと静かで住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周囲に商業施設がなく綱島街道から一本中に入った場所なので静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 余計な壁が無いのでスムーズに入口まで辿り着けます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最低限の設備があるため生活には不自由しないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニがあるのでちょっとしたものを買うのには不便しないです。駅前にはオーケーがあるのも便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 坂や階段が多いので、子供の脚力は鍛えられると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東急東横線(妙蓮寺)まで徒歩8~9分程度(坂道のため記載されている時間よりもかかる)。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・住宅街のため、治安は悪くない。 ・駅からの道中はやや暗い箇所がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・エントランスは監視カメラ有り。 ・ペット飼育可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・丘の一番上に位置するため、日照は良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・コンビニは徒歩50m程度にローソンが有り、便利。 ・スーパーは徒歩10分程度のヨークマートがあり、少し傾斜有り。(妙蓮寺駅側ほどの高低差はなく、平坦に近い。) |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・小中学校は近隣にあり、避難所等にも利用されている。(横浜市立大口台小学校) ・小さな公園が併設されている。 ・回覧板等のマンション内コミュニケーションが廃止された。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓からの眺めが良い。海やベイブリッジ、花火もみれる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 数年前近くにコンビニができて、とても便利になった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 最寄りの妙蓮寺駅からは徒歩8分ほど。階段や坂は避けられませんが、へゆからの眺めは最高です。山下公園の花火も見えます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 年配者が多く、子供たちにあいさつや声かけをしてくれます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【妙蓮寺駅に対する口コミ】 横浜市内で治安と家賃のバランスが1番良い駅だと思う。 風呂トイレ別で5万円台の物件はここでしか見たことがない。(しかもフローリング)駅近辺は大手コンビニは全て、小さい商店街やOKストアがあり、自炊派でもそうでなくてもとても便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 大口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜駅から2駅と近くて良い。治安も悪くはない。 |
---|
2024年2月 大口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 起点駅の東神奈川駅から1駅目で快速は止まりません。7分間隔で電車が走っています。横浜駅まで10分弱でつきます。東西に改札口があり、各口にエレベーターもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口にはコジマ電気やメガドン・キホーテ(徒歩5分)、OK (徒歩10分)など大型店があり、西口にはロータリ-が広がり、飲食店商店街がたくさんあり商店街は横浜3大商店街の一つと言われ、なかなか楽しめると思います。病院も大口東総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は新旧のお店が程よく混在しています。特に西口は一見の価値ありです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東口から歩いて5分で神ノ木公園、西寺尾の丘公園など大きな公園があり、西口は創英高校など有名私立校があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 東口より西口は飲食店がたくさんあり、にぎやかです。特にうるさくもないです。西口は駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東口のほうが家賃は安めです。西寺尾は安くてオススメです |
2023年8月 大口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心まで電車1本で向かえるため、通勤・通学に便利 11路線も使用できるため、どの方面にもアクセスしやすい 相鉄線がJRと東急に乗り入れることで、横浜駅を経由せずに都心直通できる選択肢が増える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多く、ショッピングや食事に困らない 教育施設や医療施設も豊富で、子育てや健康に配慮できる 再開発により、街の魅力や価値が高まる可能性がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 家賃相場が高いため、予算に余裕がないと住みにくい 治安が悪いと感じる場合があるため、安心して暮らせない可能性がある 再開発により、街の雰囲気や景観が変わる可能性がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが便利で、通勤や通学に時間がかからない 自然や公園が豊富で、子どもの遊び場や散歩コースに困らない 子育て支援策が充実しており、保育園や幼稚園の入園しやすさや、子ども医療費助成制度などがある |
治安 |
3 |
メリット | 路線が豊富で、都心や他のエリアへの移動が便利である 商業施設や観光スポットが多く、ショッピングやレジャーに困らない 西区や神奈川区などは治安が良く、子育てに適した場所である |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜駅まで電車で30分以内にアクセスできる駅が多く、通勤や通学に便利である 家賃相場が4万円台からある駅もあり、神奈川県内では比較的安い方である 商業施設や飲食店が充実しており、生活に不便がない |
2020年3月 妙蓮寺駅
【メリット】 ・お寺が近くにある駅なので、周辺地域は静か。
・横浜駅まで10分程度なので、アク……
2017年9月 妙蓮寺駅
【メリット】 妙蓮寺駅周辺には、スーパーマーケットやコンビニ、銀行と便利な場所は揃っています。また、弁当……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
妙蓮寺コーポラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市神奈川区ランキング (797物件中) 妙蓮寺駅ランキング (136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
妙蓮寺駅 徒歩9分
大口駅 徒歩12分
『妙蓮寺駅』 東急東横線
『大口駅』 JR横浜線
神奈川県横浜市神奈川区西大口454-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1972年8月
169戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
大口台小学校
神奈川中学校
●ペット可 ●「オーケーストア妙蓮寺店」約780m ●「ローソン横浜西大口店」約60m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
不動産購入における一番重要なプロセスは情報収集かと思いますが、...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。