下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
5件の投稿があります
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新宿まで特急で2時間。春から秋までは八ヶ岳高原リゾートバス(中村キースヘリング美術館下車)も運行している。タクシーでも8分程度で便利。駅には土産物売店や立ち食いそば屋もある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 中村キースヘリング美術館を運営している「小淵沢アートヴィレッジ・リゾート&スパ」が周辺を整備してくれて、遊歩道が整い、ホテルやヴィラ、貸別荘、温泉ロッジ、ステーキレストラン等に囲まれている。たまに、ライブや音楽イベントの音も聞こえるが、たまに賑やかなのも良いと思う。近くにゴルフ場2つ、スキー場1つ、テニスコート2つあり、アクティブライフにも申し分なし。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんご夫妻が住み込みでいてくれるので、安心感がある。夜間&管理人休日はオートロックが作動。1階ロビーは清掃状態も良く、観光パンフや新聞が置いてあり快適。余計な施設が無く、リゾートマンションにありがちな高額管理費で無い点も良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりも良く、晴天時には南アルプスが見える。夏は風も良く抜けるので、とても涼しい。軽井沢等と違って、カラッとした涼しさが気持ち良い。部屋備付の電気ヒーターは、冬期到着してすぐに使えるので便利。一番のメリットは「水道管ヒーター」があり、冬期の水抜きが不要な点である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 小淵沢道の駅、コンビニ2軒(セブンとローソン)、小淵沢インター脇にスーパー(やまと)があり便利。道の駅のレストラン、人気の焼肉屋、イタリアン、鰻屋等があり、美味しい。原村の自由農園は野菜から肉、お酒何でもそろって、楽しい直売所である。併設のパン屋さんは安くて美味しい、レストランもとても良い。買い物ついでの昼食に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 定住していないので、よくわかりませんが、夏祭りなども開催しているようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
IC、特急あずさの停車駅に近い。 観光地なので飲食店も充実。 コンビニ、道の駅、スーパー、ドラッグストアがあり生活には困らないと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
観光地なのである程度人がいて安心できる。 人は多いが、外国人観光客も少なく、安心できる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外から見た感じそこまで古さを感じず、静かで落ち着いたイメージ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 写真でみるかぎり天井が高そう、窓が大きそう、など解放感が感じられる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、充実した道の駅がある。 おいしいビストロや老舗のうなぎ屋、隠れ家的なお店は多数ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小さいながら評判の良い病院も数件あり。 北杜市の温泉施設もあり、市内料金で利用可能。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 特急停車駅であり、東京から2時間と便利である |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
美術館、レストラン等が充実していて快適である 湧き水を汲んで楽しんでいる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 午前中のみのフロントサービス 落ち着いた佇まいの外観 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高い 遮音性は上下左右ともあるのでしっかりした構造 |
買い物・食事 |
|
メリット | 軽井沢ほどではないが、そこそこあるのは評価できる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新宿から2時間程度で来れる。駅からもタクシーに乗れば10分ぐらいで着く。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小淵沢ICから5分で来れる便利さ。途中スーパーマーケット。コンビニ(セブン・ローソン)、道の駅があり、観光地化もされていながら、別荘などの利用者が普通に生活できる物静かさもある。長坂ICを降りるとすぐにスーパーマーケットとホームセンターがあるので、こちらで大概のものは揃う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが同じマンションに住んでいる。エントランスはオートロックになっている。掃除が行き届いていてきれい。犬の飼育がOKで、周囲にも犬同伴可のレストランや遊び場があるのでとても良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1991年築の物件だが、構造等々しっかりしている。設備は古いがリフォームすれば良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 東京の感覚で日常品や食料品を買いたいなら、長坂ICの近くにある「きらら」でできる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 念のため動物病院もチェックしておき、一度お薬の件で相談に行くと親切に対応してもらえた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 小淵沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まるので、東京の都心部にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺に買い物できるところはないが、駅からサントリーやリゾナーレに行けるシャトルバスは出ている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最近はおしゃれなお店も増えてきたが、丸政の駅そばが美味しくておすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅が新しくなりエレベーターもついたので、大きい荷物があっても大丈夫なのはありがたい。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋さんなどはないので、治安は悪くない。保育園や小学校もあるので、子供の声が聞こえる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心にも行きやすく、自然の中で暮らせるのでのんびり暮らしたい人にはおすすめの地。 |
2024年6月 小淵沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小淵沢駅は、中央線特急あずさ、かいじが発着しますので、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りにカフェ、レストラン、食事どころあり! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内に、美味しい立ち食いそばもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、小学校、私立の学校もあり、選択肢があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに、派出所もあり、治安も良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 良いと思いました。 のどかな暮らしができます。 |
2021年12月 小淵沢駅
【メリット】 最近新しくなったようで、木を基調としたお洒落なデザインの駅になっています。あずさに乗る際に……
2021年11月 小淵沢駅
【メリット】 改装されたばかりの綺麗な駅舎です。2階に改札があり、1階にはレンタカー会社と土産物店があり……
2021年10月 小淵沢駅
【メリット】 JR小海線の始発・終着駅でありJR中央本線との接続駅でもあります。駅は標高の高い場所にあり……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フォーシーズン八ヶ岳高原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
小淵沢駅 車5分
『小淵沢駅』 JR中央本線 JR小海線
山梨県北杜市小淵沢町10060-1067 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1991年7月
69戸
日勤
所有権
北杜市立小淵沢小学校
北杜市立小淵沢中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
坂の上、駅から遠い、土地の形状が悪い、前面道路の舗装がされてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。