下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山鼻南小学校が隣で通学が楽だった。また、南警察署が近いので犯罪が少ない静かな地域だった。また、文教地区に近いが、少し外れているため小学校全体がのんびりとしてるが、雑ではないのがよかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 藻岩山が向かいにあり、毎朝緑を眺められるのがよかった。春夏秋冬季節を山で感じることができた。豊平川も近く、夏には河川敷から花火が見える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日曜以外、管理人さんがいるので安心だった。マンションで年に一回焼き肉などをして和気あいあいとしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 対面キッチンとリフォーム済みだったが、和室の琉球畳がよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徳寿、花まるなど飲食店は徒歩圏内にたくさんあった。セブンイレブンもあり便利だったが、今は閉店している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 山鼻南小学校が隣。山鼻中学校もわりと近くなので、お子様がいる家庭が多かった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 市電最寄りから徒歩15分。基本的に車が必要です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | バルコニー側は山が迫っているので人目を気にしなくて良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は行き届いている。宅配ボックスもある |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 平成初期の仕様なので広く、各部屋に大きな収納がある。建具も重厚感がある。冬暖かい。和室がある |
買い物・食事 |
|
メリット | 幹線道路沿いにレストランがある。コンビニもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣に小学校があり、防災、通学は便利である。病院も近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 中央図書館前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市電の駅なので、中心部へのアクセスは良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 図書館をはじめ、スーパーもあるので生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店よりも個人経営の店が多いように思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街にあるので学校の治安も良いそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街にあるので落ち着いているかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌の中心部にほど近いエリアなので、何かと便利ではあります。 |
2022年9月 中央図書館前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くにJRや地下鉄駅がないので、街中まで行きたいときに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 目の前に東光ストアがあり食料品や百均があるので便利 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 個人でやってる居酒屋、カラオケ、ビクトリアがあるので好きな方にはよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がいい、学習塾やピアノなど習い事も近くにあるので良い |
治安 |
5 |
メリット | とても静かで大きな事件など聞いたことはありません |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 足腰に問題がなく、子供を伸び伸び育てたい世帯にはよいと思います |
2021年10月 中央図書館前駅
【メリット】 駅名の通り、中央図書館が目の前にあり、図書館に行く場合によく降りる駅です。
藻岩……
2021年6月 電車事業所前駅
【メリット】 電車事業所がある駅です。昔、学校の授業で見学させてもらいました。色々な市電がおいてあり、歴……
2017年10月 中央図書館前駅
【メリット】 中央図書館前と言うことで目の前に図書館があり、初めて図書館に行かれる方も迷わず行けます。 ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
朝日プラザ山鼻南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1250物件中) 中央図書館前駅ランキング (38物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中央図書館前駅 徒歩13分
電車事業所前駅 徒歩14分
『中央図書館前駅』 札幌市電
『電車事業所前駅』 札幌市電
北海道札幌市中央区南二十八条西12丁目3-27 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
1990年12月
78戸
日勤
所有権
準住居地域
山鼻南小学校
山鼻中学校
●「東光ストアプロム山鼻店」約1080m ●「山鼻日の出公園」約220m ●「北海道循環器病院」約170m ●「セイコーマートとみた店」約440m ●「札幌南二十七条郵便局」約350m ●「札幌中央図書館」約1050m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
予算や学区の関係で購入物件の選択肢が狭い、という方は少なくない...
不動産購入において、最初に方向性を定めることは重要なポイントで...
新築マンションはいいことだらけ!メリットがたくさんあって大満足...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。