下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅も徒歩圏内の好立地になっていて良いと思います。 また国道にもすぐ出ることができ、交通アクセス良好です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公共施設も近くにあり、また徒歩圏内にスーパーもあるため、普段の生活には全く困らないと思います。 また自転車や車で近くにデパートもあるため、便利だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観もよくセキュリティも万全にしてありそうな物件です。(監視カメラ・セキュリティーロック有) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | よく日が差して心地よい物件です。 また間取りも十分に広く、ファミリー向けです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーはじめ飲食店などたくさんあり生活する上で不便なことは全くありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や病院も近くにあります。またこども医療費制度など充実しており、子供を育てる環境としても問題ありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 三嶋大社からまっすぐ延びる下田街道から少し入るマンション。三嶋大社も市役所も近く、イトーヨーカドーやカドイケなどのスーパーもあり、大変環境が良いです。夏祭りも徒歩で見に行かれます。三島らしさを感じられるマンションです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【三島田町駅に対する口コミ】 駅周辺には飲食店が豊富。三島駅や三島広小路駅と比べても引けを取らない賑わいがある。 駅前にスーパーマーケット(なんと駐車場付き!)もある。市役所の最寄り駅でもある。 三島や伊豆方面へのアクセスも良いため、通勤の拠点としても便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【三島田町駅に対する口コミ】 三嶋大社への最寄り駅です。 イトーヨーカドーへも徒歩圏内ですが、駅の横にスーパーが有ります。 目の前に洋菓子店、銀行、病院、テレビにも出たラーメン屋さんなどあり。 市役所に行くのもこちらの駅が一番ちかいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【三島駅に対する口コミ】 東京まで新幹線一本、乗り換えなしで所要時間一時間以内と便利で、職場が都内の方にも利用しやすい駅です。駅の北側は日本大学を始め、高等学校があり学生が多く、南側は居酒屋やカフェやコンビニなどがあり都会過ぎず田舎過ぎないので住むのには丁度良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 三島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線を使えば都心から1時間もかからず、乗り換えもなく行ける点がとても良いです。終電も0時を越える時間帯があるのでライブ等で遠征した際にはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最近スターバックスが出来たため、新幹線に乗るまでの気軽な時間潰しをする場所が増えたのは、新幹線利用者にとってありがたいポイントだと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 京昌園や魚がし、ラーメン屋、居酒屋のような比較的遅くまで空いているお店が駅近にあります。お仕事終わりの電車通勤の人は利用しやすくて良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内に多機能トイレがあるのとエレベーター、エスカレーターがあります。 駅の近くには専門学校もあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前の木にたくさん鳥が住み着いていて鳥のフンが凄いことが一時期ありましたが、市でしっかり対策をしていて、今は落ち着いている点。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 徒歩15分程度の距離に閑静な住宅街がある点。 |
2024年3月 三島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | スタバ、ヴィドフランス、ドトールがあり時間調整にはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | おみやげやさんがある、駅から5分くらい歩けば、自然がいっぱい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、タリーズ、おすしやさん、など飲食店は充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 他県から移住しましたが、公園がたくさんあり、自然豊かで車があれば商業施設も複数あり子育てには最高です |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くは東京に通勤してる方もいて教育のレベルは高いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会の賃金で働いて、休日は自然豊かな三島で暮らすのが1番コスパもいいし、満員電車とは無縁で最高です |
2024年2月 三島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | かなり都会。目の前にはなんでもあるのが三島 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前は買い物出来る場所あるしコンビニもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南口には目の前に飲食店がかなり多くべんり |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供育てるには手厚いしいい場所。保育園も多い |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はすごい静かで商店街って感じで治安はいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はかなり安い。近くに色々あり住むのにベスト |
2023年9月 三島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札までが近くて電車の本数が多い。快速が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがあるから、なんでも買えてすごく便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスコーヒーがある。 後、魚がしがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多目的トイレがあるのと、ベビーカーが入れる広さ。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。歓楽街がある。 昼と夜の明るさがあまり変わらない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 近くになんでもあるから何も物ではあまり困らない。 |
2021年5月 三島駅
【メリット】 新幹線がある為周辺は飲食店も多く充実している。混雑具合はそんなに混んでいる印象は受けない。……
シティウインズ三島と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
シティウインズ三島:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティウインズ三島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
三島田町駅 徒歩5分
三島二日町駅 徒歩5分
三島駅 徒歩20分
『三島田町駅』 伊豆箱根鉄道駿豆線
『三島二日町駅』 伊豆箱根鉄道駿豆線
『三島駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 伊豆箱根鉄道駿豆線
静岡県三島市東本町1丁目13-48 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
1996年8月
153戸
所有権
近隣商業地域
三島市立東小学校
三島市立南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
田舎で土地を買おう、と思い、土地なんかいくらでも余ってるだろう...
時期的に不動産市況が動いていないタイミングで、割安で買えたとい...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
近隣の文教地区で人気の高いエリアでタイミングよく中古マンション...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。