下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 松原団地が最寄りになります。駅まではシンプルなので楽です。若干の距離がありますが途中スーパーを数件通るので帰りに寄れるのがとても便利です。コンビニなどもあります。駅からの通勤もそれほど苦労しなかった記憶があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
直ぐ隣町(歩いて2,3分)は学園町と名がつくくらい学校施設が集まっています。記念館などは一般でも利用できます。また施設隣に大きめのスーパーもあります。大型病院も5分圏内にあるので安心できます。他は閑静な住宅街です。 駅の反対側には工場が多くありますがこちらは住宅・学校がメインです。特にイメージの悪い施設は無いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は古い建物感がとてもあります。設備もエントランスなどは小さく最低限です。しかしその分しっかりとした造りで飽きのこないデザインだと思います。また目の前が公園などもあり日当たり含め開放感がとてもありよいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 外装から想像できないくらい良い造りです。特に壁の厚さ防音性は魅力がありました。子育て時に住んでいましたが特に苦情もなく、逆に他の音が気になる事もありませんでした。強いて言うと設備が若干古いので配管などは気にする方が安全かもしれません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にスーパーが多く買い物しやすいです。また日用品などは駅まで出れば揃います。駅の反対側になりますが24時間スーパーなどもあります。まぁコンビニが近いのでそちらで急な買い物はOKだと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに学校施設が多くあり小さな子供から中学くらいまでは近所の通学でOKです。以降の通学も駅まで自転車で行けるのでそれほど問題ないかと思います。図書館などが近いのも良い点ですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【獨協大学前<草加松原>駅に対する口コミ】 獨協大学の最寄り駅のため、学生が多く活気があり、明るい雰囲気です。駅前には大型スーパーがあり、買い物をするのにも便利です。一通りのチェーンの飲食店もあります。すぐ近くに草加松原遊歩道という川沿いの道があり、散歩コースにも困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 獨協大学前<草加松原>駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスーパーやドラッグストアなど生活に必要なお店が揃っているので、帰り路で買い物が可能です。大学キャンパスがあるためかファストフード店も充実しており、数は多くないですが個人店の美味しいお店もあります。 |
---|
2024年5月 獨協大学前<草加松原>駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤通学時間以外はガラガラなので座って行ける事が多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りに病院や銀行などありとあらゆる物が揃っていると思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も多い もうちょっとで変わっちゃう何十年も続いたラーメン屋さんも美味しかった。 夜はコンティニューというバーが食べ物がおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きめな公園が有ると小さい時はそれだけで済むので助かりました |
治安 |
4 |
メリット | 西口はそうでもないですが東口は飲み屋さんが有るので治安が守られていると思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から離れればかなり安いのでもう何十年も賃貸に住んでます |
2021年10月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 駅前にはドラッグストア、スーパー、コンビニ、ファストフード店などの商業施設や飲食店が充実し……
2019年11月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 駅前の駅ビルには居酒屋、ネットカフェ、フィットネスジムなどが入っているので案外便利です。コ……
2018年10月 獨協大学前<草加松原>駅
【メリット】 駅には東口、西口があり改札を出ると、とんかつ屋とお寿司屋と焼き鳥屋があります。
……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コープ松原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 草加市ランキング (307物件中) 獨協大学前<草加松原>駅ランキング (108物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
獨協大学前<草加松原>駅 徒歩12分
『獨協大学前<草加松原>駅』 東武伊勢崎線
埼玉県草加市草加3丁目7-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
1978年7月
54戸
日勤
所有権
第一種住居地域
花栗南小学校
花栗中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
家族の怪我がきっかけでバリアフリーに着眼。戸建て住まいからマン...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
購入資金の予算には限りがあり、ローンの支払いも抑えたい。けれど...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。