下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット |
浅草橋駅から徒歩5分程度で非常に便利な立地にあり、 目の前は神田川の屋台船で景観も最高でした。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 当時常駐されていたマンション管理人の方が親切な方で、セキュリティ的にも安心できました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の仕様は特にメリットはありませんが、景観が最高なのでその点でカバーしていました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅前にドラッグストア・コンビニなど一通りある。(以前は書店もありましたが、今はなく残念です) スーパーもハナマサが徒歩7分程度の場所にできました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
浅草橋駅前総合クリニックがあるので、病院へのアクセスはよいです。 駅前は明るいので治安面もよいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浅草橋駅に対する口コミ】 駅の造りはとても古いのですが、いかにも下町らしい情緒があり、むりろそこが気に入っています。 駅周辺にはお店も多く、買い物にも困りません。 尚且つ、都心へのアクセスも良く、長く住むにも便利な駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 浅草橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 浅草橋は秋葉原の隣の駅ということもあり利便性に優れていると思う。東口にはバス停もあるから小回りもきく。タクシー乗り場もあるから終電を逃しても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | シモジマがあるから日用品は揃えられる。少し歩けば100円ショップもあるから買いものには困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 東口には飲食店が多く、ランチやディナーにも使える。また、カラオケもあるから遊びにもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くには幼稚園が複数あるから子育てしやすいと思う。小学校や高校もあるから子どものいる家庭には便利だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口は人の出入りが多いから治安は問題なさそう |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前は利便性がある割に家賃は安いと思う。比較的コスパは良い。 |
2022年1月 浅草橋駅
【メリット】 都営浅草線と接続をしており、浅草や押上(スカイツリー)といった行楽地にもすぐに移動すること……
2021年10月 浅草橋駅
【メリット】 都心にも短時間で出れる。
比較的閑静で住みやすい。
駅の周りに多くの飲……
2021年10月 浅草橋駅
【メリット】 問屋街のど真ん中、総務線とのアクセスも良い。
花火玩具石等様々な問屋が並ぶが比較……
2019年12月 浅草橋駅
【メリット】 浅草橋駅がある台東区は浅草や上野など全国的にも有名な街がありまして下町雰囲気がところどころ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エース柳橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションは管理費を払い続けなければならないし隣接住戸への気遣...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。