下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【川越駅に対する口コミ】 駅周辺にはスーパーマーケット、飲食店、ルミネ、アトレ等、商業施設が沢山あり、買い物には困らない。 東武東上線・副都心線を利用できるので池袋駅、渋谷駅等、都内へのアクセスも良好。埼京線を利用して大宮駅、さいたま新都心駅へも行きやすい。 蔵造りなどの人気観光地へ行くには、川越駅からバスが出ているので便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 川越駅までバスがある。近くにスーパーもあり便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【川越駅に対する口コミ】 川越駅は最近リニューアルされ、駅前のロータリーがキレイになりました。駅にはルミネ、アトレやマインなどショッピング施設に直結で行けます。 近くには商店街もあり、飲食店が多く並んでいます。 お寺や小江戸と呼ばれる観光地としても有名です。 路線はJRの埼京線、川越線、東武東上線も平行に走っていて改札が隣り合っていて乗り換えはわかりやすいです。 池袋に行くなら東武線の快速に乗った方が早いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 川越駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線の中でもかなり栄えていて、本数も多くホームに安全ガードも付いているため安心して利用出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカから駅前まで沢山のお店が入っておりとても充実している。アトレやクレアモールに立ち寄れるのも利点。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の2階にラーメン屋やパスタ屋さんなどが入っていて便利。特に困ったことは無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカのバリアフリーがしっかりしているとは思う。ホームにエレベーターがあって利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 人通りが多く、学生も多い印象がある為目立って治安が悪いという事はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内に1本で行けて、2つの路線が使えるのに大宮や浦和などより安いのはコスパの良さを感じる。 |
2023年5月 川越駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス乗り場がすぐ近くにある。車が借りれるところがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内には飲食店や花屋など色々ありますし、出てすぐの所に色んなお店があります。病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、洋服屋などとても充実していて買い物にはうってつけです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | そういう施設は少ない。トイレなどの施設は結構充実してる方だと感じる |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番がある。駅周辺はキレイに整備されていて、昼は学生や色んな子が買い物をしたりしていて、夜は家に帰る人が多いですね。「出勤帰り多い」。酔っ払いは比較的少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は高いところが多いですが、離れていけば安いところは増えてきます |
2023年5月 川越駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ほとんどの電車が止まる上に、JRや多くのバスがあるので利便性は高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルや飲食店も多く、クレアモールも近いので学生や飲みに行くサラリーマンなどに人気だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の2階?に飲食店が固まっているのがいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校のバスや会社のバスが迎えに来ているのがいい |
治安 |
4 |
メリット | 交番が駅の東口にあるので安心できるし、案内所もある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は少し高いかもしれないが品質はいいのであまりなんとも思わない |
2022年4月 川越駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東上線に限った話にはなるが電車の本数が多いので助かっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東上線沿線で特に発展している街にあるだけあって、利便性が極めて高い。レストランやカフェ、ドラッグストアをはじめ、ロフトや書店など様々な施設が揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内の商業施設にある大戸屋にはいつもお世話になっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターなど最低限の設備は整っている印象 |
治安 |
4 |
メリット | 観光地なので基本的に治安はいい。休日は家族連れなどが多く活発な印象がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仕事で利用しているだけなので家賃相場等は分からないが、周辺には商業施設やスーパーが多くあるため住みやすい場所なのではと思う |
2021年10月 川越駅
【メリット】 JRと東武東上線が乗り入れています。
改札は繋がってはいませんが隣にあるのでそん……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾンむさし野とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川越市ランキング (395物件中) 川越駅ランキング (250物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
川越駅 バス8分
『川越駅』 JR埼京線 JR川越線 東武東上線
埼玉県川越市中台1丁目9-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1983年5月
236戸
日勤
所有権
工業地域
福原小学校
福原中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
自分の城を築くために、妥協せず考えに考え抜いて理想の住まいを築...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
子育てのしやすさや土地が残るという意味での資産的な価値を重視し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。