下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 黒川駅からバスを使えばバス停から歩いても15分程度で到着。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小規模の公園が近隣に複数あり、消防署も近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模修繕を行っており外観はきれいになっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井も十分あり狭い感覚はあまりありません。間取りも普通のものです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近隣にスーパーが多く、買い物には困らない。今後も城北病院跡に新たな店舗が開店予定。 41号線沿いに飲食店が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校は徒歩15~20分程度で問題ないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【黒川駅に対する口コミ】 栄や名古屋などの繁華街にバス一本で出られます。地下鉄でもそれぞれ20分もあれば行くことができるのでとても便利です。転勤で名古屋に来た方には特におすすめです。子育て中の方にとっても保育園が多いし、名城公園など大きな公園も近くに多いので子供にとってもいい環境だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 黒川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 黒川駅から栄に出ますが、非常に本数が多くてたすかっつています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には、銀行、スーパー、コンビニ、各医療機関、商店、居酒屋喫茶店、なんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄北駅の一本北側、美味しい中華料理店があります。餃子会館。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、バスターミナル、志賀公園、区役所、川沿い遊歩道があり、利便性がいいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 地下鉄、黒川駅の北側に北警察署があり安心です。夜の遅い時間の歓楽街は、今はあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここ数年間、坪当たりの単価は横ばいから多少上がっています。ただ住宅公団など近くにあります。 |
2023年9月 黒川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場があって、日中は常時タクシーを拾うことができる。また、バスのハブ地点のため、バスの乗り入れ路線が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 出口付近にコンビニが3件ある。大型病院はないが、クリニックはある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 徒歩1分圏内に様々なジャンルの飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレがある。エレベーター設置駅である。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く、比較的大きな通り沿いに出口があるので、夜遅くても比較的安全である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中心街へのアクセスの良さの割には、家賃は高くない方である。 |
2023年7月 黒川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中心部まで近い 名城線なので使いやすい 路線が多い平安通駅、大曽根駅まで近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 家賃が安い物件が多い 保育園や幼稚園が多い 2022年ごろ〜開拓が始まっておしゃれな本屋や古着屋、飲食店などたくさんできて街が賑やかになってきている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 古き良き個人店が多い 新しい店もたくさんできている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、幼稚園が多い 公園が多い 駅にはエレベーターがあるので使いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 交番や警察署がある 店も多いので夜も安心 ファミリー層が多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はマンションも店舗も安め 住みやすい 小さく安い店が多い |
2022年8月 黒川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 栄まで7分、名駅まで15分ほどで行けます。出口を上がると大きなバスターミナルもあり、名古屋北部、豊山など向かうのに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 大きな病院(西武医療センターなど)に行くバスが出ている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 唯一無二の食べ物屋さんはないが、和食、ラーメン、中華、カレー,などほとんどのジャンルならある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ここから南側の方の学区は,おとなしくて良いが、北の方に行けば行くほど荒れ気味です。 塾なども多いし、アクセスも良いからお受験するなら問題ない |
治安 |
3 |
メリット | 飲み屋が多いので明るいから危なくない。大きな警察もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内だと、どこでも行けるし、夜も外食が徒歩で可能。タクシー使っても栄から2000円以内で帰れる |
2022年6月 黒川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 栄まで近く、地下鉄名城線の為、利便性は高い。 バス停やバスターミナルもあり、駅出口にはタクシー乗り場もすぐにある。 居酒屋も駅前に多く、少し歩けばキャバクラなど飲み屋もある。 都心部へのアクセスが良いのに、駐車場代などそんなに地価が高くない、ちょうど良い地域です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院は西部医療センターというでかい病院があり、バスが出ているため行きやすい。 ただし、駅前にはそんなに病院はない印象を受ける。 スーパーは、少し歩いたところにピアゴや生協がある。 駅出口すぐにファミリーマートがある。 北区役所まで歩いていける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や、焼肉屋、ラーメン屋、中華料理屋など、飲食店は充実している。 個人的には、ガスビルの一里という居酒屋のお刺身が好み。家族でよく利用しています。 また、キャバクラやキャバレー花園など飲み屋もあるが、スナック等は住宅地の方まで歩かないと無い印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校は充実していると思う。 また、治安も良い方だと思う。 駅の多機能トイレは、あまり気にして見た事はないので、わからない。 公園は駅前にはないが、西部医療センターの近くに志賀公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だなと思う。 歓楽街はあるが、ひどい酔っ払いなどはあまり見たことがない。 そこまで酔っ払いたい人は、栄が近いので、すぐにタクシーで向かっているからだと思う。 駅周辺はわりときれいな方だなと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や地価は、駅から徒歩10分ぐらいであれば、充分コストパフォーマンスの良い物件が出てくる。 また、スーパーやコンビニなども駅近くでなければあるので、その近くの物件を探すのもありです。 また、アーバンラフレ物件も多い。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メイツ黒川とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市北区ランキング (280物件中) 黒川駅ランキング (115物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
黒川駅 徒歩17分
『黒川駅』 名古屋市営地下鉄名城線
愛知県名古屋市北区天道町1丁目30-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2002年2月
51戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
城北小学校
北陵中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「マックスバリュ鳩岡店」約400m ●「金田郵便局」約370m ●「スギ薬局城北店」約380m ●「コーナン名古屋北店」約550m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
子育て中の家庭だと、子供がたてる音が周りに迷惑をかけるのではな...
徹底した価格調査を行い、安く不動産を手に入れた方の成功体験記で...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。