下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩15分以内にあり、JR仙台駅へのアクセスが容易である。北四番丁駅周辺には七十七銀行・仙台銀行といった金融機関がある。みやぎ生協柏木店も徒歩圏内。市バスや宮城交通のバスが頻繁に運行しており、タクシーの利用にも支障をきたさない。歩道は整備されており、坂道も無く歩きやすい。JR仙山線東照宮駅にも徒歩10分ほど。宮町商店街も利用しやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 北六番町通りや北四番丁通りといった交通量の多い通りからは一本入った場所にあるため騒音とはおよそ無縁な閑静な住宅街。マンションの目の前に宮城教育大付属小学校があるため緑も多く、鳥の声がよく聴こえるほど自然が豊か。銀行や郵便局は徒歩で5分〜10分程度に点在している。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 敷地内には駐車場・駐輪場、トランクルームがある。エントランスにはオートロックや宅配ボックスが設置されている。低層マンションであり、階段でも不自由を感じずに済む。エレベーターには監視カメラがあり、また、管理人が週に数日居るため、セキュリティに不安はほとんど無い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋の場合、日当たりは申し分なし。システムキッチン。リビングは天井が高く、開放感がある。バスルームに関しては追い焚き機能、浴室換気乾燥機あり。隣や上下の部屋からの音はほとんど聞こえず、快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 一番町買物公園や国分町といった商業施設・歓楽街へも徒歩圏内であり、県庁・市役所・青葉区役所・法務局等の官公庁の利用に際しても非常に便利である。レストランとしては勝山館がすぐ近くにあり、接待や会食には困らない。ガストといったファミリーレストランにも近い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション周辺には宮城教育大学付属小学校や上杉山通小学校、上杉山中学校などの教育機関があり、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学等の各キャンパスへのアクセスもしやすい文教地区である。東北大学病院・厚生病院・労災病院といった総合病院にアクセスしやすく、歯科・眼科・内科・整形外科等の各クリニックも非常に多い。お子さん連れのご家族がくつろげる公園もあり。子ども会あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北仙台駅に対する口コミ】 最寄りにオフィスビルや医療機関、商業施設、公共機関があり、アクセスに便利な立地条件です。JRやバス路線ともつながっており、通勤通学に多く利用される交通の要所です。急患診療所や医療機関にも直結しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 北仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき、多方面にアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニがあり、買い物が便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋などの飲食店が充実しているイメージがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体は年季が入っていて、清潔感に欠けるが、治安が悪いと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすい場所だなぁと感じました。 |
2022年2月 北仙台駅
【メリット】 近隣に郵便局、地下鉄、スーパー、コンビニ、居酒屋、商業施設(塾、スポーツジム、カフェ)、ク……
2022年2月 北仙台駅
【メリット】 駅の周辺は商店街、郵便局、スーパー、ドラッグストアーと一通り揃っている。駅の周辺は道が狭い……
2022年1月 北仙台駅
【メリット】 良く利用しています。
小さい駅の割にはエレベーターやトイレなどがしっかり設置され……
2020年2月 北仙台駅
【メリット】 徒歩圏内に仙台市営地下鉄の駅もあり、行き先によって乗り換えも出来る。市営バスのバス停もある……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コープ野村上杉とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 仙台市青葉区ランキング (677物件中) 北四番丁駅ランキング (185物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北四番丁駅 徒歩12分
北仙台駅 徒歩14分
『北四番丁駅』 仙台市地下鉄南北線
『北仙台駅』 JR仙山線 仙台市地下鉄南北線
宮城県仙台市青葉区上杉6丁目2-71 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1996年9月
44戸
日勤
所有権
第二種住居地域
上杉山通小学校
上杉山中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
長年賃貸で暮らしている両親に余裕のある暮らしをさせてあげたいと...
モデルハウスに使用されていた未入居物件を購入!モデルハウスに使...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。