下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2014年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 常磐線緩行と武蔵野線が交差しているので、とても便利である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | お店が多くて買い物が便利。駅前の道を15分、歩いても問題の無い距離。南向きで、前面棟はとても眺望、風通しが良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理等は比較的良く、緑も多いので、落ち着く。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 両面バルコニー設計で、とても風通しは良い。南面は日当たりも最高である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 食品スーパー、コンビニは多数有り、安くそしてとても便利である。飲食店も多数有り、不便は無い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに保育園、公園、小学校、病院等の施設は整っていて、夏には市民プールもあるので、特に問題はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 常磐線と武蔵野線が通っているので、都内にもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街の中心にけやき通りがあり、公園もあって、老若男女生活しやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 分譲を購入し、長く住んでいる方が多いので、顔見知りが多い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 各部屋、個人でリフォームしているので、それぞれかと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンや生協などのスーパーが多いので、買い物も便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校も幼稚園、保育園も近くにある。 中心に新松戸公園があり、憩いの場になっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅が二つ(南流山駅、新松戸駅)あり都内に出るのがとても楽。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンション周辺にスーパー2件、 100円ショップ1件、 コンビニが2件ありバス停も目の前にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラ、管理人も在住しており安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりもよく洗濯物がよく乾く。 部屋数、天井の高さもちょうどいい。 手すりも配備されている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニが徒歩数分の距離にあり非常に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、小学校が近くにあり子育ての環境にはとてもいい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東京都内まで所要時間1時間以内。 常磐線と武蔵野線両方利用可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
川沿いで静か。近所にスーパーが3つあり買い物にとても便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | こまめにメンテナンスがされている。 古い割にきれいだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 川沿いの棟は日当たりが良く、見晴らしも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にスーパーが3件あり、歩いて買い物に行ける。100円ショップや1000円カットも徒歩圏内。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ベッドタウンなので小中高と徒歩圏内にそろっていて便利。保育所、診療所や歯医者も近所にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都内に出るのに20分くらいで行ける。武蔵野線と常磐線が通っているので、東京にも埼玉にもディズニーリゾートにも行きやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前にスーパーが2軒あり、小学校、中学校も遠くない所にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 近年外装を塗り替え、とても落ち着いた色になり、見た目が良くなった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽は当たり、広さも十分ある。ダイニング合わせて4部屋あり、家族に向いている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前にスーパーは2軒、自転車で5分ほど行くと大型スーパーがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歩いて10分程度で一番近い小学校に行ける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南流山駅に対する口コミ】 武蔵野線がつくばエクスプレスに接続ができるため、秋葉原まで20分で着くことができる。埼京線にも繋がっているし、時間はかかるが東京駅まで1本で着くことができる。便利な路線に併設している駅。武蔵野線は混雑が少ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南流山駅に対する口コミ】 ・秋葉原駅まで最速23分でアクセス出来ます ・JR武蔵野線への乗り換え駅で、越谷レイクタウンや埼玉方面、松戸方面へのアクセスも便利です ・駅前にスーパー2件、コンビニ2件、クリニック、居酒屋、周辺にドラッグストア、市役所の分所があり大変便利です ・日中は大きな混雑はありません |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 新松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線と武蔵野線の2路線利用できる。 常磐線は東西、武蔵野線は南北なのでどの方面へも行ける。 自動改札口が10個くらいあり詰まることがほぼ無い。 駅前にロータリーがあり、自家用車での乗り降りが出来る。 バス乗り場、タクシー乗り場がある。 駅前に交番もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にコンビニが数件ある。 駅の近く(徒歩5分くらい)に総合病院がある。 駅周辺はガードがあり天井があるので、突然の雨でも一息つける。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 著名なファストフード、そば、中華屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内に多目的トイレはある。 常磐線ホームへの道にはスロープもある。 エレベーターもあり、道幅も広め(ベビーカー同士がすれ違える) 駅周辺に保育園がそれなりにある(と思う) |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街が無く、駅前に交番があることもあり、治安は良い。 駅周辺は綺麗。清掃員の方を見かける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺の家賃は安い。松戸市内でトップクラスに安いと思う。 東京からは若干遠いかもしれないが、安い割に利便性が高いと思う。 住む場所としては良好。 |
2022年4月 南流山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線とつくばエクスプレスの2線があり、利便性はかなり高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、ファストフードが駅前にある。飲食店も豊富。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オレンジというフルーツの美味しいレストランがある。パフェが絶品。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 流山市は子育て世帯に優しい市と言う印象があるので住みやすいのでは。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いはあまり多くないと思う。駅もロータリーが広く比較的綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが利便性を考えると妥当か。駅から少し離れれば家賃も少し下がる。 |
2021年11月 新松戸駅
【メリット】 東京、神奈川、埼玉、とにかく電車が便利。乗り換えも1回すれば大抵のところへ行ける。 食品や……
2020年4月 南流山駅
【メリット】 JR武蔵野線と、つくばエクスプレスの2線利用することができるため、都心へのアクセス・郊外へ……
2019年5月 南流山駅
【メリット】 コンビニは改札を出た正面にNewDays、北口ロータリーにファミリーマート、南口ロータリー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
新松戸サンライトパストラル弐番街とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 松戸市ランキング (702物件中) 新松戸駅ランキング (133物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新松戸駅 徒歩14分
南流山駅 徒歩18分
『新松戸駅』 JR武蔵野線 JR常磐線 流鉄流山線
『南流山駅』 JR武蔵野線 つくばエクスプレス
千葉県松戸市新松戸6丁目70 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1979年2月
465戸
日勤
所有権
準住居地域
新松戸南小学校
小金中学校
その他 ●スーパー「コモディイイダ」約20m ●公園「新松戸中央公園」約240m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
最近の建売住宅密集度にプライバシー保護の不安を感じ、新築マンシ...
中古不動産の購入においては、検討段階でも売主さんと対面すること...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。