下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2013年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前や八ケ崎ににスーパーは一応、あるけれど、何でも揃えたいなら新松戸のダイエーまで行ったほうが無難。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 国道沿いという点で、車での外出には利便性が高い。ただし、マンション敷地内に駐車場はないのですが。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いなりにきちんとメンテナンスされているせいか、『役所風』ではあるけれど、なかなか良い佇まいだと個人的には高評価。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 国道沿いを考慮してか、二重サッシ。かなり音は入らず、隙間風もなく、外気の温度の影響を受けにくい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ラーメン屋さんの花月とブックオフをこよなく愛する人には良いと思う。逆に言えば、それしかない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣に遊具のある公園がある。そこへ行けば良いと思う。マンション内には提供公園はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や学校や公園は比較的周辺に多いと思います。反対に繁華街などがありませんので、子育てに有害そうなものがなくて良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にはマツモトキヨシとローソンストア100があります。駅前でなくマンションから歩いて近い距離には、タイラヤとBIG-Aというスーパーがあります。人にもよるのでしょうが、これだけ揃っていれば私は便利だと感じます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によるでしょうが、私の部屋はフルリフォーム済みなのできれいで快適です。冷房の効いたサンルームから眺める花火大会は最高です。晴れた日は富士山が見えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベータが2基あるので便利です。屋内駐輪場には大型バイクも駐車可能で、なかなか珍しくて貴重な物件ではないかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 馬橋駅は都心までアクセスしやすいです。馬橋駅からマンションまでの距離も近いです。混雑する事もなく、よそから無関係な人が集まってくる事もなく、落ち着いた環境で住まいには適していると感じます。 |
---|---|---|---|
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や学校や公園は比較的周辺に多いと思います。反対に繁華街などがありませんので、子育てに有害そうなものがなくて良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 業務スーパーが開店し自転車で10分かからず行けるようになり、便利です。本拠地だけにマツモトキヨシばかりですし国道沿いにも飲食店や他店舗多く、少し足を伸ばせばテラスモール松戸もあり買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 廊下など共用部の掃除が行き届いています。ただしエレベーターの最終メンテナンス日が古くて、乗るのが少しこわいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 真橋駅東口より徒歩10分未満で超近く、狭い駅前に入れないバス停が途中にあり、常盤平方面に行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ブックオフが近くにあり、マンガや小説、ゲームを安く買える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築40年超でレトロな雰囲気。香港の今は無き九龍城に外観が少し似ている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 老人が多い為か夜間はとても静か。1階半分が駐輪場なので屋根付きでとても良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 個人で営む鮮魚屋あり、刺身盛合せお得です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院へ循環バスで行ける。管理がしっかりしている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 国道沿いにあり、最近は近くにコンビニや横断歩道ができたので、外出するのもそこそこ便利になったのではないかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いマンションだが管理人が常駐しているので、困ったことがあればすぐに解決してもらえる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 常磐線快速がとまらないので、よくいえばまったりしている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安はいい。近くに公園もあるので、閑静とも言えなくはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | それなりに綺麗ではある。管理人さんの対応もよいと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古い物件ではあるが、古いことも幸いしそれなりに使いやすいと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは徒歩圏にあるので、買い物に困ることはまずない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 治安はいい。安全。松戸市の中でも馬橋は格段に平和。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【馬橋駅に対する口コミ】 交通アクセスは常磐線各駅と流山電鉄が通っている。駅前にコンビ二や100円LAWSONもあります。スーパーやドラッグストアも沢山ある、賃貸マンションの賃料など物価が安いです。松戸駅や柏駅まで約10分でアクセスでき、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【馬橋駅に対する口コミ】 常磐線の緩行線が千代田線まで直通で通っているので都心に行くにもなかなか便利です。 駅周辺には駐輪場も多く、坂道も少ないので自転車で駅まで行くというのも苦ではないです。もちろん歩いてでも全く問題ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 馬橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 流鉄流山線始発。松戸と柏に挟まれており、都心へも乗り換えなしでいける。飲み屋がほぼないぶん治安も悪くない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、コンビニ、薬局は駅周辺にある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | チェーン店か個人店はわりとある。選択肢も少なくはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに中学校があり、公共の場でも静かにしている子たちが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 今のところ怖い目にあっていないので悪くはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内で働く人にとっては安いほうかも。生活に困るほどのことは今のところない |
2023年6月 馬橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特に混雑しない 流山電鉄が止まってるのでjr以外の方向もいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の回りはスーパーや皮膚科などがあるのですく行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み会が出きるような店があるので新年会などには良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 車椅子トイレがある結構広いのでつかいやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり客引きもない静かで眩しくない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても安い店が少し離れた場所にあるおすすめ |
2022年8月 馬橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 松戸駅まで二駅。 電車の本数は、時間を調べなくてもそこまで待つことなく次の電車が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の直ぐ近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、どのお店も遅くまで営業しているため、とても暮らしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 遅くまで営業しているファミレスやラーメン屋などが駅近にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多くあった気がする。 駅には、エレベーターも完備されてます。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口は大通りに面しており、夜遅くに帰っても安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はとても安いと思います。 駅近で5万ちょっとでした。 |
2022年7月 馬橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札外にもカフェがあり、道路向かいに本屋があって待ち合わせの時間つぶしに事欠きません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 松戸駅前よりも静かで駅の隣にスーパーがありすみやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 安価に食べられる中華料理屋さんやカフェや夜まで開いてるバー、お弁当屋さんなどが近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあってバリアフリーになっています! 西口には噴水のある広場があります。 |
治安 |
4 |
メリット | お昼は親子連れも多いです。夜間はまた違うのですが。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安いのはよかったです。生活に必要なドラッグストアやスーパーがあるのもいい。、 |
2017年6月 馬橋駅
【メリット】 2011年夏に新しく駅ビルが建設されたので店も増えて、以前より便利になりました。常磐線だけ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マンションニュー松戸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,520人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 松戸市ランキング (702物件中) 馬橋駅ランキング (47物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
馬橋駅 徒歩7分
『馬橋駅』 JR常磐線 流鉄流山線
千葉県松戸市馬橋2855 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1974年5月
189戸
日勤
所有権
準住居地域
松戸市立八ケ崎小学校
松戸市立第三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
たまたま見かけたチラシで不動産の購入を決断し新築のマンションを...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。