下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り東西線、青葉通一番町駅まで徒歩5分。南北線、あおば通り駅まで徒歩10数分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並の良さ・・・都会ですが夜は閑静です。コンビニ信号を渡ってすぐ(エレベーターなど含め3分以内)、治安〇、西公園まで徒歩5分ほど。いつでも青葉通りの並木を楽しめる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は白い壁面が映えるきれいな物件です。駐車場は未使用なのでわからないが、駐輪場ともに屋根はない。それでも問題はなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ほぼ立地だけがメリットの物件なのであまり期待しない方がよいが、最低限は生活可能な設備は揃っている。設備があるかどうかは物件により違うようだが、一面の壁面収納(洗濯機もその中に置くタイプ)が便利だった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは信号わたってすぐ。ラーメン屋、中華料理屋も徒歩3分圏内に複数。徒歩5分でぶらんどーむ青葉通りアーケードに着くので、何でも手に入る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 基本的に子育て用の物件ではありません。独身学生か仕事をしている人向けです。病院は仙台厚生病院、東北大学病院など充実。街中なので市役所からも遠くはない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 仙台市営地下鉄東西線の2つの駅に近い。徒歩県内 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」徒歩7分の好立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅エリアであることから、静かに暮らせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 比較的新しいタイプのセキュリティー管理システムが導入されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良いため、選択した衣類がよく乾きます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ・スーパーが近く利用しやすいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 夜中でも診察してくれる医療機関が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【仙台駅に対する口コミ】 東北の主要路線が集結するため、東北で最も利用者数が多い駅だと考えられる。 JR在来線、新幹線はもちろんのこと、地下鉄への乗り換えもスムーズで、利用者に対して親切であると感じる。駐車場をよく利用させてもらうが、仙台にしては最大料金が良心的だと感じる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【仙台駅に対する口コミ】 ここ数年で、駅ビルに入っているアパレルブランドや化粧品店の数が増え、駅ビルで全てが完結することがとてもありがたい。警備員さんをよく見かける。利用客の安全確保に配慮してくださっていることが目に見えるので、安心して利用できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【仙台駅に対する口コミ】 食事目的の飲食店の数は、バリエーションも豊富で十分だと感じる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【仙台駅に対する口コミ】 館内に併設の保育園なのかは分からないが、時々子供達が先生の引率で散歩をしているのを見かける。保育施設は一応備わっていることは見て取れる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【仙台駅に対する口コミ】 各路線へのアクセスが可能、新幹線も走っている主要駅です。 駅の改札内にパン屋さん、コンビニ等もあります。 駅ナカ、駅前にもお店が沢山あるので、便利です。 駅から地下通路を通って、地下鉄への乗換も可能になってます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東北の玄関口!また、ここ数年開発もなされて改札口もふえて楽になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅裏側に大きなスーパーができたのはほんと良かった! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食事どころはかなり増えてきて楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレはわりと多いほうかもです。一箇所にかならず一つあるかんじ。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が駅構内にあるので比較的安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 他県から来たかたは全体的にすみやすいと聞いてます。、 |
2024年1月 仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 凄く快適、目的地に向かう時に待ちが少なくて助かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物に行くのに向かいやすくて助かります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 問題はないと思います、食事に関しては大丈夫かと |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | こどもと一緒に行かないからわかりません、 |
治安 |
5 |
メリット | 譲り合いをよく見るのでいい環境だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 快適で素晴らしいと思います、快適に生活できてます |
2022年12月 仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台で一番活気のある駅であり、商業施設もオフィスも多くどこに行くにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店がたくさんあり、JR仙台駅ともつながっているので、乗り換えにも便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設も多く、チェーン店系のカフェも多い。どんなジャンルでも揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アクセスの良さは抜群なので、通勤や買い物には最高の立地。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くまで人が多く、明るいので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅の賃料相場は高めだが、それを感じさせない利便性がある。 徒歩で通勤できることがほとんどなので、車がなくても生活できる。 |
2021年11月 仙台駅
【メリット】 宮城県の県庁所在地ということもありたくさんの方にご利用いただいています。県外から来られる方……
2021年10月 仙台駅
【メリット】 まさに東北一の都会にふさわしい場所です。駅の中や駅のそばには数多くの店やビルがあって、宮城……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
片平ホワイトレジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 仙台市青葉区ランキング (677物件中) 仙台駅ランキング (497物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
仙台駅 徒歩8分
仙台駅 徒歩8分
広瀬通駅 徒歩15分
『仙台駅』 仙台空港線 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 仙台市地下鉄東西線 JR東北本線 JR仙山線 JR仙石線 JR常磐線 仙台市地下鉄南北線
『仙台駅』 仙台空港線 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 仙台市地下鉄東西線 JR東北本線 JR仙山線 JR仙石線 JR常磐線 仙台市地下鉄南北線
『広瀬通駅』 仙台市地下鉄南北線
宮城県仙台市青葉区片平1丁目1-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
1973年2月
52戸
日勤
所有権
商業地域
仙台市立片平丁小学校
仙台市立五橋中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。