下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りはJR根岸線関内駅、徒歩2分。 街全体に飲食店、特に飲み屋が多い。関内駅からは根岸線で横浜駅まで4分と非常に近く、交通の便は圧倒的に便利。周辺は街のネオンで夜も明るい為、基本的に夜道でも怖い思いをしたことはない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの裏にごく小さいが公園があり、子供を遊ばせるお母さんを見かける。治安に関しては確かに良いとは言えないが、私は女性で学生の時から20年以上住んで、危ない目にあったことは一度もない。駅から近いのと、夜でも周りにお店が多く明るいため、意外と問題なかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理会社がしっかりしていて、エントランスも廊下もいつも綺麗に掃除されている。また、ペット飼育可なわりに家賃が安い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 元々ビジネスホテルだった建物なせいか、防音性は非常に高い。家賃が安いわりに、住民の生活音が聞こえることは本当に全くなかった。このマンションの最大のメリットだと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 関内は飲食店が豊富で夜は飲み屋街なので、お酒や交流が好きな人にとっては最高かもしれない。また、スーパー・コンビニ・ドラッグストアも沢山あり、お店が選べるほどである。大きい書店もあり、日用品はほぼ全て揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 区役所や市役所、遅くまで開いている大きな郵便局があるので、何かと便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 関内駅南口より徒歩3分以内で、横浜スタジアムも徒歩3分圏内。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | まさに横浜の中心地といっても過言ではない立地で、自分の部屋からはランドマークタワーも見え、プロ野球等の歓声も聞こえてくる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスのデザイン性は一般的な感じで、誰からも嫌われるようなことはなかった。宅配ボックス等においても特に支障はなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 少し特殊な形をしたワンルームだったが、キッチン部分や洗濯機置き場を扉で隠すことができ、とても広々と使えた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 繁華街ということもあり、飲食店に関しては様々なタイプのお店が充実していた。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所には横浜公園があり、裏手には少し小さくはあるが一応公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【関内駅に対する口コミ】 横浜、みなとみらい、東京の都心までJR一本で着けますので特に不便は感じておりません。全体的にコストパフォーマンスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【関内駅に対する口コミ】 レストランが多く、特に不便を感じません。何とも言えないところですね。やくざ等はあんまり見かけていません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【関内駅に対する口コミ】 美味しいレストランがいっぱいあります。なんでもありそうな感じでうs。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【関内駅に対する口コミ】 周りに横浜公園、スタジアム等の公共施設あり、海にも近く、子育ては良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 関内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 関内駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの主要駅で、JR根岸線との接続もあり、交通利便性が非常に高いです。快速は停車し、横浜市内や都心部へのアクセスも良好です。電車の本数も多く、終電も比較的遅い時間まで運行しています。タクシー乗り場も完備されており、バスの運行も充実しています。改札までの距離も短く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 関内駅周辺には「横浜スタジアム」や「伊勢佐木町」などの商業施設が充実しており、買い物や食事に便利です。「マルイシティ横浜」や「関内ビル」などもあり、多様なショップが揃っています。公共施設も「関内公会堂」や「関内図書館」があり、生活しやすい環境が整っています。病院も「横浜市立みなと赤十字病院」などがあり、医療機関が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 関内駅周辺には「伊勢佐木町」の飲食店が充実しており、種類も豊富です。人気の「横浜家系ラーメン」や「ブラッスリー・ドゥ・シャンパーニュ」など、多様なジャンルの美味しいお店があります。カフェやベーカリーも「アントワネット・ド・モン」や「カフェ・ド・ランブル」があり、手軽にお弁当や軽食も楽しめます。リーズナブルなお店も多く、コストパフォーマンスが良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 関内駅周辺には「関内保育園」や「神奈川区立天王町幼稚園」などの保育園・幼稚園があり、子育てに適した環境が整っています。学校も「横浜市立関内中学校」や「横浜市立関内小学校」があり、教育機関も充実しています。公園は「伊勢佐木町公園」や「関内公園」があり、遊ぶ場所も豊富です。駅には多機能トイレやエレベーター、スロープも整備されており、バリアフリー対応です。 |
治安 |
3 |
メリット | 関内駅周辺は駅前に交番があり、治安が比較的良好です。街灯も多く夜間も比較的明るいです。人が多いですが、落ち着いた雰囲気が保たれています。駅周辺は清潔に保たれており、夜間帯でも比較的治安の悪さは感じません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 関内駅周辺は家賃相場はリーズナブルではありませんが、交通の便が良いことや、商業施設も充実していること、日常生活に必要なものが揃いやすい点を考えるとコストパフォーマンスは決して悪くなく住みやすいと感じます。 |
2024年2月 関内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅の横浜駅まで近いほかブルーラインで新横浜駅も直通 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 横浜駅周辺エリア同様、色々なものが揃っていて不便な事がない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サザンメンバー実家の天ぷら屋「天吉」のような老舗和食店からファストフード店まで揃うし中華街も近い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内に海浜公園があるのは関内駅の最大の強みだと思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅そばには複数の交番があるほか、近くに神奈川県 加賀町警察署があるので、そんなに治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜郊外とは異次元の便利さである事を比べれば、ある程度妥当な相場だと思う。 |
2022年9月 関内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京浜東北線の本数が多いので、出かける際には困らないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニなど生活に必要なお店は一通り揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、牛丼、ファーストフードなど一通り揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 横浜公演が近く、散歩しても息抜きができます。 |
治安 |
3 |
メリット | 多様な人たちが生活しているので、異文化交流が好きな人には向いていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くに住めば、移動も観光も便利で良いと思います。 |
2021年10月 関内駅
【メリット】 横浜市の観光地なので、ベイスターズ選手の写真や音楽が流れて個性的な駅です。外国や県外から来……
2020年3月 関内駅
【メリット】 横浜市役所が駅から近い場所にあるので、行政サービスを利用しやすいです。
また、横……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロイヤル関内とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市中区ランキング (720物件中) 関内駅ランキング (313物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
関内駅 徒歩2分
『関内駅』 JR根岸線 JR京浜東北線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市中区翁町1丁目1-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1982年3月
82戸
巡回
所有権
商業地域
横浜市立南吉田小学校
横浜市立横浜吉田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入は人生において最も高額な買い物であり、慎重に失敗しな...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
手狭になった賃貸から思い切って戸建新築へ。 求める条件はしっか...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。