下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 名古屋駅まで15分。栄までは45分と買い物や通勤で名古屋市内に出るのに便利です。土地はそんな高くないですよ。それなのに名古屋市のお隣さんですからね。コスパいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 西春駅前には先日ヨシヅヤもオープンしましたし、駅から東に50メートル以内に歯医者、眼科、内科もあり子育てしやすいです。大きな犯罪とかはきかないですね。駅前にセブンイレブンがあるのは少し安心感がありますね。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 一応駅の東口に居酒屋3店舗ととラーメン屋とパン屋があります。西口にはイタリアンと居酒屋が1店舗ずつあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 小児科の数や、幼稚園の数はそこそこあるので不便はありませんね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西春駅に対する口コミ】 最近は駅の商店街にラーメン屋さんや、や台ずし、餃子屋(イートインあり)、焼き鳥屋など飲み屋さんが増えて来て夜も人通りが多いので歩く分には安心できます。 急行も停まり、隣が上小田井駅でモゾが近いので便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 西春駅は、名古屋鉄道犬山線の駅で1日平均で2万人を超える利用者がいます。北名古屋市の中心部に位置しており、利便性の良い立地環境にあります。名鉄バスや北名古屋市の循環バスが駅から発着しており、交通の利便性も優れています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 西春駅には名鉄犬山線を通る電車のうち一部の特急電車を除きほとんど停車します。駅ナカにはコンビニ、英会話スクールがあり、名鉄パレ西春店が併設です。有料にはなりますが、名鉄パレの駐車場を利用することが可能です。駅前にはパン屋、ラーメン屋、居酒屋などがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 西春駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋や岐阜など、様々な場所へのアクセスが可能。 大きなタクシー乗り場や、西春ラウンドワンへのシャトルバスも開通している。 学生には嬉しいことが数多くある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 大きめのダイソーがある。 その裏に、学生が少し勉強したり、お喋りしたり、少しゆっくりできる場所があるのがいい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ぶどう園という美味しいワッフル屋さんがある。少しお茶をするのにちょうどいい。学生でも手が出しやすい価格なのがとても気に入っている。 1回にもカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園から、高校まである。(高校は少なめ) 駅内に、ベビーカーでも、降りやすいスロープがあるのが便利だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 個人的にはそんなに悪い人がいる印象はない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅の近くはアクセスがしやすい。 コンビニも多い。 |
2023年4月 西春駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄名古屋駅まで10分で行け、なにより鶴舞線乗り入れによって栄に出やすくなっているのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でスーパーが1つある。また、コンビニは直結でファミマ、UFJのATMもある。地上から駅改札、改札からホームまでエレベーターがあるので便利。駐車場は駅前だと1日800円程度、徒歩3分の場所には400円がいくつかあり、使い勝手がいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から西側に出るとパン屋、ラーメン屋、居酒屋などが数軒あるため、フラッと立ち寄るのに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代が多いので、駅の周りに塾などが充実している。。また、駅構内にはエレベーターやスロープがあり、子連れでも利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた治安で駅もきれい。掃除の方もしっかりやられているので、汚さなどは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前は家賃が高めだが、治安は良い。また駐車場も安いので、車持ちにはおすすめ。 |
2021年4月 西春駅
【メリット】 急行や準急も使用できます。
明るい雰囲気の駅なので、
夜遅……
2019年2月 西春駅
【メリット】 名鉄名古屋駅まで急行で10分!上小田井駅まで一駅の好立地です。
近くには、デパー……
2018年7月 西春駅
【メリット】 駅前に大きなスーパーがあり、便利。コンビニもいくつかあるので帰りに買い物も可能。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスポア西春とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北名古屋市ランキング (48物件中) 西春駅ランキング (30物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西春駅 徒歩9分
『西春駅』 名鉄犬山線
愛知県北名古屋市西之保宮前25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1987年1月
24戸
所有権
第二種住居地域
北名古屋市立西春小学校
北名古屋市立西春中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。